1000
2023/03/22 21:20
爆サイ.com 東海版

岐阜高校野球





NO.10602907

県立岐阜商業高校⑱
合計:
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#8512022/10/28 17:14
>>848
あり得ない

[匿名さん]

#8522022/10/31 11:10
>>848
思い切って神山、児玉あたりにやらせてみたら。

[匿名さん]

#8532022/10/31 13:30
>>852
誰?それ。

[匿名さん]

#8542022/10/31 14:05
神山ってジュニアの時の捕手でしょ?先生になれたんだ。児玉は井貝世代のセンターやってた人で今も部長なのかな?若いし児玉なら可能性感じるけどな

[匿名さん]

#8552022/10/31 14:25
神山さん、先生やってないよ

[匿名さん]

#8562022/10/31 18:29
鍛冶舎は後継者の育成とかしてるのか。

[匿名さん]

#8572022/10/31 23:42
してないでしょ。そんな人じゃないし、小川が後継者なのが既定路線だから

[匿名さん]

#8582022/11/01 09:48
>>857
あり得ない

[匿名さん]

#8592022/11/01 16:47
頼むからバカ枠は撤廃してほしいなぁ

[匿名さん]

#8602022/11/05 11:56
コロナ増加第8波かよ
コロナいつになったら終わるんだ

[匿名さん]

#8612022/11/05 17:23
>>859
バカ枠で甲子園へ行ってるのに文句言うな。

[匿名さん]

#8622022/11/05 23:53
>>860
人類が滅亡するまで。

[匿名さん]

#8632022/11/06 10:18
昔から主力はバカ枠

[匿名さん]

#8642022/11/13 13:29
>>860
まだコロナコロナって言ってるんですか?

[匿名さん]

#8652022/11/13 17:53
中部学院大・原監督
県岐商野球部コーチに就任
次期監督濃厚

[匿名さん]

#8662022/11/16 13:45
県岐商でもバカ枠ってあるんですか?

[匿名さん]

#8672022/11/16 17:19
何十年も前からありますよ。一科目30点に満たない人も入学してます。最初の課題テストでいきなりカンニングして謹慎くらってました

[匿名さん]

#8682022/11/16 18:29
某私立高校は来年から厳しくなって、バカでは入れなくなるらしいですよ

[匿名さん]

#8692022/11/16 18:44
バカ枠の子達も同じ授業を受けるのですか?ついていくのが大変そうですね。

[匿名さん]

#8702022/11/16 20:03
>>869
卒業大変やろ

[匿名さん]

#8712022/11/16 20:16
卒業できるか心配

[匿名さん]

#8722022/11/16 20:56
他のスポーツのバカ枠生徒もたくさんいるから、クラスでは平均くらいになるから大丈夫

[匿名さん]

#8732022/11/16 21:13
バカ枠は野球部だったら何人ぐらい枠があるのかわかりますか?

[匿名さん]

#8742022/11/16 22:59
その時の監督が欲しい選手なら殆ど取るから数は沢山あると思う。小川監督が引っ張って来た選手を1年から殆どレギュラーで使ってだけど大した成績も残さず、3年の最後の夏大はほぼメンバー外だった

[匿名さん]

#8752022/11/17 15:43
よほど野球が上手じゃないと、県岐商のバカ枠の声はかかりませんか?入りたいです。

[匿名さん]

#8762022/11/17 16:26
>>875
枠を使ってもらうには最低でも県選抜
その中で現監督がどうしても欲しい実力のある選手

[匿名さん]

#8772022/11/17 17:19
>>876
そうなんですね。監督ではなくコーチ?先生?が見にきてました。監督が来てないってことはダメでしょうか?質問ばかりですみません。

[匿名さん]

#8782022/11/17 18:55
この時期は殆ど決まってるはずですよ。監督が見込んだ選手以外は練習すらままなりませんから他を目指した方が良いと思います。バカ枠で入れてもレギュラー以外は進路は厳しいと思いますよ。就職でも面倒見てもらえないから中小企業くらいしか行けません

[匿名さん]

#8792022/11/17 19:28
>>878
詳しくありがとうございます。

[匿名さん]

#8802022/11/18 06:37
中学2年生のこの時期に声がかかることもありますか?

[匿名さん]

#8812022/11/18 09:08
岐阜県民は、ほとんどが県岐阜商ファンです。
鍛治舎巧監督!このままで良いんですか?
甲子園で1勝もしてません。
意地は無いんですか?
甲子園で勝って、校歌が聞きたいです。

[匿名さん]

#8822022/11/18 14:55
>>881
優勝するから安心しろ

[匿名さん]

#8832022/11/18 20:20
>>880この時期に2年生は無いかと。この冬練で伸びる選手沢山いるから。特に中学生は半年でひっくり返るからなぁ。高校生でも秋はメンバー外でも夏レギュラー番号つけて甲子園出てくる選手いるからね

[匿名さん]

#8842022/11/19 07:49
>>882

二役ご苦労様。

[匿名さん]

#8852022/11/20 19:18
>>883
うちのチームの子は、二年春から目を付けられてました。

[匿名さん]

#8862022/11/20 20:39
逆にそれだけの素材なら県外の私立に行ったほうが良いよ。甲子園出るか分からない岐阜商には来ない方が良いかと

[匿名さん]

#8872022/11/20 22:29
>>885
その子は県岐商行ったんでしょうか?
やはり県外の私立??

[匿名さん]

#8882022/11/21 17:10
>>886
県外に行っても甲子園に出られるか分かりません

[匿名さん]

#8892022/11/21 21:20
アホっぽい会話だね。
さすが天下の県岐商だわ。(爆笑)

[匿名さん]

#8902022/11/21 23:12
>>889
人の事をアホと言うのはダメですよ
あなたも県岐商のスレ見をてるなら見下さないでください。

[匿名さん]

#8912022/11/22 20:07
自慢したんじゃないの?うましか親だね~

[匿名さん]

#8922022/11/23 04:11
社と再戦や

[匿名さん]

#8932022/11/23 20:23
>>892
どちらも夏まで暇だからね。

[匿名さん]

#8942022/11/23 22:17
神の伝説高校、岐阜中京のパシリ!万年雑魚のヘタレ岐阜商は岐阜中京の三軍にも勝てない雑魚廃部しろ

[匿名さん]

#8952022/11/24 18:48
4番だった伊藤選手はどちらに進まれるんでしょうか?
予選のホームランは凄かったです。

[匿名さん]

#8962022/11/24 22:00
>>895
あのレベルだと東海エリアの大学だと思う

[匿名さん]

#8972022/11/25 02:04
>>896
甲信地方ぢゃないの?

[匿名さん]

#8982022/11/25 10:08
新チームは強いですか?凄い選手いますか?
大垣日大の活躍が目立っていますが。

[匿名さん]

#8992022/11/25 10:08
>>897
甲信越なら東海エリアと変わらないね

[匿名さん]

#9002022/11/25 18:32
朝日大学

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 県立岐阜商業高校


🌐このスレッドのURL