1000
2013/08/17 15:35
爆サイ.com 東海版

静岡高校野球





NO.6401664

常葉大学附属菊川高校⑮
合計:
報告 閲覧数 109 レス数 1000

#7512008/10/12 22:15
福知山成美と北大津と練習試合やって両方負けたらしいね やっぱり常葉菊川もうだめなのかな この練習試合じたいまったく話題にすらあがらない時点で終わってるな

[匿名さん]

#7522008/10/12 22:17
話題になってるよ

[匿名さん]

#7532008/10/12 22:29
えっ?どこで話題になってるの?

[匿名さん]

#7542008/10/12 22:32
明日は練習試合入ってるの?

[匿名さん]

#7552008/10/12 22:37
>>745電線音頭をやるんだてよ。パプアニューギニアの火力発電所から百万ボルトの電線を伝わり!ワアアアーーッハハハハハハ!

[匿名さん]

#7562008/10/12 22:40
本当に知らないの? 明日は近江高校と練習試合(近江高校G)
2ちゃんでも話題になってた

[匿名さん]

#7572008/10/12 22:48
近江近江オウオウミ

[匿名さん]

#7582008/10/12 23:55
756さん、ありがとう。

[754]

#7592008/10/13 00:09
智弁和歌山には一勝一敗。浅川が完投勝利で北島がサヨナラ本塁打らしいよ。ただ、智弁のエース岡田は五回くらいで大会に備え降板らしいけど。

[匿名さん]

#7602008/10/13 00:18
浅川は和歌山を何点におさえて完投したの?

[匿名さん]

#7612008/10/13 00:27
二失点

[匿名さん]

#7622008/10/13 00:30
智弁相手によく投げたね 浅川が好投したの初めてみた 智弁はレギュラーじゃなかったのかな?

[匿名さん]

#7632008/10/13 00:37
そこまでは分からない。フルメンバーでない可能性はあるだろうね。

[匿名さん]

#7642008/10/13 00:40
これだけ名門校と練習試合できる常葉はなんだかんだいってもすごいな 強いところと練習試合することでどんどん強くなっていくんだろうな 来年の夏はやっぱり常葉菊川が本命だな

[匿名さん]

#7652008/10/13 00:43
そうですね。是非常葉菊川に夏の甲子園に行って欲しい。元気がでる。私だけ?(笑)

[匿名さん]

#7662008/10/13 00:54
今回の遠征四試合全て一点差だね。競り勝てる粘り強さが出てくるようだと期待出来そう。

[匿名さん]

#7672008/10/13 01:00
今の静岡県の高校の中で名前だけで威圧感を与えられるのは常葉菊川だけだもんなぁ
頑張ってほしいわ。
東海大会は出れなかったけど、夏に期待する。

東海大会は3つのうち、どれでもいいから決勝まで行ってセンバツ出場を勝ちとってほしいね。

[匿名さん]

#7682008/10/13 13:31
菊川は弱い。

[匿名さん]

#7692008/10/13 14:37
10−0で負けたって

[匿名さん]

#7702008/10/13 14:39
野球感の違いなのか?好き嫌いか?強いだの弱いだの色々言ってるよね。生徒も入れ替わるし、監督の指揮も変わるだろうし。
勝ち残ってる、又、名前があがる、話題になるって事は、やっぱり強いんじゃないかな。芸能人も好きなランキングと嫌いなランキングの上者は同じ人じゃん!(笑)

[匿名さん]

#7712008/10/13 14:47
せっかく遠征したんだし、今の菊川ならこのくらいガツンと喰らった方が良いだろ。この四戦が良すぎただけに、勘違いされるよりはいい。今は足りない部分を理解し冬の目標をしっかり捉えるのが大事。

[匿名さん]

#7722008/10/13 14:50
そうそう!頑張って!応援してるよ。

[匿名さん]

#7732008/10/13 14:59
近江のファンが「喝を入れてください」って言ってたけど
逆に入れられちゃったね。。。
てか本当にこれで目覚めてくれるといいんだけど

[匿名さん]

#7742008/10/13 15:22
相手のエースの山下に7回無得点か……
投打に課題ありだね

[匿名さん]

#7752008/10/13 16:30
優勝できなかったチームが泣き言ほざいてんな
優勝できなかったチームが泣き言ほざいてんな
優勝できなかったチームが泣き言ほざいてんな

[匿名さん]

#7762008/10/13 16:32
日本語は難しいのかな

[匿名さん]

#7772008/10/13 17:48
777

[匿名さん]

#7782008/10/13 18:14
10対0で負けたってネタかと思ったらマジなんだね

[匿名さん]

#7792008/10/13 20:36
ちんぼう

[匿名さん]

#7802008/10/14 17:23
満月ポン!

[匿名さん]

#7812008/10/14 18:11
 今年の夏に関しては「なぜ準優勝できたのか?」という方が適切かもね。

[匿名さん]

#7822008/10/14 18:18
なぜって堅い守備と強力打線があったから準優勝できた

[匿名さん]

#7832008/10/14 18:29
残念ながら負けた。
なぜ負けたのか、ここで徹底討論をしよう。

[匿名さん]

#7842008/10/14 18:36
秋の話なら、打も走も競り勝つ粘り強さがまだ無い。二番手以下の投手が育っていない。
浅川は練習試合だが智弁和歌山に2失点完投勝利だそうだから投手の方は春には期待出来そうだが。

[匿名さん]

#7852008/10/14 19:28
この関西遠征で萩原はほとんど投げていない。
折角の機会なのに故障でもしているのかな?

[匿名さん]

#7862008/10/14 19:36
加納の10失点完投とか見ると他の投手に経験を積ますのを優先したのかとも思ったけど、伊藤は投げたっけ?

[匿名さん]

#7872008/10/14 19:43
ようやく本題に戻った様ですね。関西遠征の情報沢山下さい。

[匿名さん]

#7882008/10/14 20:05
もう、今年は終わったんだ。未練たらしい書き込みはするな。

[匿名さん]

#7892008/10/14 20:44
伊藤は時間かかりそうだな

[匿名さん]

#7902008/10/14 21:48
伊藤君の弟も軟式ですよね?中学の時もエース番号つけてたの?

[匿名さん]

#7912008/10/14 22:02
補欠です。

[匿名さん]

#7922008/10/15 01:21
>>790 軟式でエースでしたよ。

[匿名さん]

#7932008/10/17 00:17
来年の夏の県大会決勝は常葉菊川と飛龍になれば面白そうで盛り上がるだろうな

[匿名さん]

#7942008/10/17 00:29
盛り上がり、常葉菊川が優勝して更に盛り上がる!

[匿名さん]

#7952008/10/17 09:25
トンガリ君、ヤマハだって。3年後にプロを目指すんだと。

[匿名さん]

#7962008/10/17 09:48
昨日のスポニチに大きくでてたね。でも一応入社試験を受けてから内定をもらうって出てたね。春から熱烈なラブコールがあったんだから決まりだよね。今日の新聞には田中君プロデビュー戦上々と出てた!

[匿名さん]

#7972008/10/17 10:52
ヤマハはジュビロといい犯罪者に甘い・・・・
あ、ヘリコ輸出するくらいだからいいのか?

[匿名さん]

#7982008/10/17 14:55
ヤマハかあ 大企業に入れてうらやましいよ

[匿名さん]

#7992008/10/17 15:08
あとは、球威かな

[匿名さん]

#8002008/10/17 16:06
新チーム!先輩達に負けない様に頑張れ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL