1000
2011/05/22 14:36
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11768877

享栄高校
合計:
享栄高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 42 レス数 1000

#3512010/09/18 17:47
>>319に書いた通りの試合展開だったな。

振りの鋭い長谷川が復帰して、185センチ級の阿部が8番を打つほどの重量打線になった。
東邦より迫力あり。
若尾の好投には恐れ入った!ナイスリリーフ!
明日も中京相手にガンガン打ってくれ~ 杉本頑張れ~頼むぞ!

彦坂監督は選手をのせるのが抜群に上手い監督だからね。
享栄はたとえ終盤にリードされても、ひっくり返すチームカラーに変身だよ!
打ち勝つ享栄最高!

明日も絶対勝つぞ!!

[やったぜ享栄!]

#3522010/09/18 19:05
今年の中京には勝てるよ
逆に今年勝てなければ暫らく勝てるチャンスはないだろう
名電も相変わらず素材はいいのに負け癖がついてる感じ
東邦は問題外

[名無し]

#3532010/09/18 22:31
今日のオーダー分かる方いますか?

[名無しさん]

#3542010/09/19 06:26
⑧神谷、⑥村田、①9杉本、③神鳥、⑦長谷川1若尾、⑨7佐野、②古家、⑤阿部、④山本。

[名無しさん]

#3552010/09/19 08:32
>>354
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36395/1271751722/355
ありがとうございます♪

[名無しさん]

#3562010/09/19 09:21
俺的には中京や愛産大三河より、愛産大工戦が一番の山場だと思ってた
その愛産工に競り勝つ野球ができたのは、かなり大きな勝ち星

今日の中京戦は杉本の完封も期待できる

[名無しさん]

#3572010/09/19 10:23
すでに完封逃す

[名無し]

#3582010/09/19 12:06
っていうか負けそうじゃんwww

[名無しさん]

#3592010/09/19 12:20
やっと神鳥に一発が出たな!!

[名無し]

#3602010/09/19 13:14
勝利おめでとう!

今日もラッキーボーイは山本クンだったね!
全打席チームに貢献した。
神鳥も県大会クラスになると全く打てなかったけどやっと一発がでた!
今後も期待してるよ!

[名無しさん]

#3612010/09/19 14:50
阿部、神谷、村田はみんな刈谷セントラル出身ですか?

[名無し]

#3622010/09/19 17:05
死闘、それも中京大中京を相手に制したのは大きい。
点を取られてもすぐに取り返すのは本当に力がある証拠。
先制されてもすぐに逆転、4点差をひっくり返されてもすぐに再逆転。
本当に君たちは強い!
まだまだ荒削り、もっともっと強くなると思う。頑張れ!

[名無しさん]

#3632010/09/19 19:01
享栄の歴史に残る試合だね。
神鳥はほんとよく打ったよ!みんな大喜びだったぞ。
4番がチャンスで打てなくて苦しかったろうけど、
これでふっきれてくれただろう。
しかし粘り強いね今年の享栄は。
見てて最高にハラハラして面白いけど、心臓に悪いわ~

頑張れよ享栄野球部!!

[名無しさん]

#3642010/09/20 03:43
今日の試合は点の取られ方はともかく、
いい打撃が出来たと思う。
神取は本当に良く打った。
ああいう舞台で打てると、今後チャンスに強くなれると思う。
中京に勝ったてのが自信になるだろうね。


試合が終わった後の選手の顔が、本当に嬉しそうだった。
享栄に入ってから本番で実力を出し切れずに負けていた

[名無しさん]

#3652010/09/20 07:33
名電がまたバント戦法やってるみたいだ。
いずれ当たるかも知れないから、週末までに内野のバント処理、
連携プレーの練習をしっかりしたい。
まずは愛産大三河戦だ。
序盤から打って主導権を握りたい。

[名無しさん]

#3662010/09/20 16:28
打線は水物 打てなかった時が負ける時

[名無しさん]

#3672010/09/21 11:03
若尾と山本はどこのチーム出身でしょうか?

[名無しさん]

#3682010/09/21 11:13
戦力がかなりダウンの中京にやっとこさ勝った言う感じだな。

[名無しさん]

#3692010/09/21 11:42
自爆エンドランが無ければコールド勝ちだった
愛産工の時もそう
前監督のときもそう
自爆エンドラン何とかしてくれ!

[名無しさん]

#3702010/09/21 15:20
戦力ダウンとは言っても、ここ一番で底力を発揮してくる中京に投打に圧倒して
勝ったのは、やはり大きい!!(負けても取り返しのつく名古屋地区大会のときとは、別物)
県内他校に出来るかといったら、無理。
初戦から、最近の低迷続きのプレッシャーやらで、動きもかたく、本来の力を発揮できずに
いたけど、
今の享栄は普通に力を発揮できれば、県内他校は敵じゃないよ
最大の敵は自分自身!!
勝負事に絶対はない ということを念頭に
次の対戦相手と
何よりも
自分自身に勝つ!!事に専念してがんばろう!

[名無しさん]

#3712010/09/21 15:41
それでは決勝まで頑張って来て下さい。
お待ちしてます。名電より

[名無しさん]

#3722010/09/21 15:58
私学4強のうち毎年2校は東海大会出ないと他県から愛知は舐められるからね
享栄と名電には頑張ってもらわないといけないな

[名無しさん]

#3732010/09/21 20:20
>>367
わざとらしいカキコミ。関係者か?

[名無しさん]

#3742010/09/22 07:25
てか同じチームなんだ?ふ~ん…刈まセン?違うな…
まあいいや。明日は天気が微妙だけど気持ちを切らさず頑張れよ~
どっかに書いてあったけど負けたら中京に勝ったの意味無くなるぞ~他校喜ぶだけだぞ~
かなり警戒されると思うけどそんな時は見下すんだぞ~

[名無しさん]

#3752010/09/22 10:33
20日のヤクルト戦5回裏デントナ、セカンドバッター武内センター前ヒット大島ホーム投げず堂上に中継結果アウトだったが気の無いプレイで交代させらたのでは、落合監督は気の無いプレイが一番嫌いあそこホームにレーザービームでしょうたぶん私の見解

[名無しさん]

#3762010/09/22 11:41
あの打球で大島の肩ならカットプレイでしょ。
追加点やりたくないから強肩藤井に交代。

[名無しさん]

#3772010/09/22 13:54
中日スレでどうぞ

[名無しさん]

#3782010/09/22 22:17
打線は水物だが、下位打線が元気なのが心強い。
今のところ、満遍なく振れてるが、とにかく毎回塁上をにぎわせよう。そしたら必ず得点に繋がる。
神鳥もふっきれただろうし、まだ目立ってないチーム1.2の打撃センスの
杉本、佐野が爆発したらかなり期待できる。
三河は継投で来ると思うから先発を早めに攻略しよう。
杉本、若尾は無駄な四球を出さないこと。
頑張れよ!

[名無しさん]

#3792010/09/22 22:37
杉本は下位に置いて気楽に打たせてやりたいな。

[名無しさん]

#3802010/09/23 22:15
杉本・佐野もセンス良いが古屋も半端無い
佐野・古屋の知多Bコンビなんて他行ったら間違い無く中軸だね
まあスゴイ打線だわ
他チームでは自動アウトが一人か二人はいるもんだが
今年の享栄は全員4割以上打つ力があるし長打力は半端無い
阿部が8番なんてありえんだろう? 山本9番はもっとありえんし・・・嬉しい悲鳴!
この時期にこれだから一冬越えたら空恐ろしい
杉本も安心して投げられるし、中京倒した勢い任せて一気に決めて欲しいね>甲子園!

[名無しさん]

#3812010/09/23 22:24
享栄もレギュラーは硬式出身者ばかりなんですね?
期待できそうです!

[名無し]

#3822010/09/23 22:38
神谷 衣浦シニア
村田 安城ジュニア(軟式)
山本、若尾 名古屋中央シニア

[名無しさん]

#3832010/09/23 22:51
長谷川(江南シニア)のスイングも速いな。
この前の中京戦でセンターオーバー凄い弾丸ライナーだった。

相手投手次第で沈黙してしまうから大きな事言えないけど、
>>380さんも言うように自動アウトも今のところいないし、力強さを感じるね。

[名無しさん]

#3842010/09/24 10:58
今年はホントチャンスだよな
ここは勝ちぬいて東海まで行ってほしい
今年の東海地区は大垣日大だけ、別ブロックに入れば十分選抜有るぞ

[名無しさん]

#3852010/09/24 11:58
今2番手は若尾らしいが
10番11番は誰なんだ?
ピッチャーはいないのか?
2人じゃ東海は勝ち抜けないぞ

[名無しさん]

#3862010/09/24 15:00
まあ一戦づつだな。東海大会は決まってから考える事だ。
ここまできたら今までの成績は関係無い。
同じ高校生、多少の実力差など気持ちの強さでどーとでもなる。
一戦一戦、一球一球全力で行くだけ!

[名無しさん]

#3872010/09/24 16:10
>>385
10番は加納。中学軟式で大物と言われた投手。

だけど東海大会は二試合連戦しかないんだから絶対エースともう一枚で
十分。却って起用に迷うほどたくさんはいらん。
杉本一人で東海大会4試合完投するくらいでやってほしい。
堂林もそうだったが、普通は秋の東海大会は一人のエースで投げきる。

[名無しさん]

#3882010/09/24 17:31
加納君は二年生なのかな 今までの試合には登板して無いですよね 加納君の活躍に期待したいですね 杉本君の負担が減るので杉本君の打者での活躍に期待大ですね 加納君は尾張地区の出身ですか?

[名無し]

#3892010/09/24 18:04
加納は尾張旭東中学、月刊ドラゴンズ掲載選手。
コンディションさえ完璧になれば杉本と二枚看板でいける素材。
打撃も逸材。
秋は杉本、若尾、佐野で行くかな。

[名無しさん]

#3902010/09/24 20:22
加納は昨秋に投げてたね。

[名無しさん]

#3912010/09/25 06:49
>>389
マジで!!
まだそんな大物いるの??

OBとしてとても楽しみだ

[名無しさん]

#3922010/09/25 13:19
熱田球場

三河
享栄

[名無しさん]

#3932010/09/25 13:45
三河 1
享栄 3

[名無しさん]

#3942010/09/25 14:06
三河 10
享栄 30

[名無しさん]

#3952010/09/25 14:18
速報ありがとうございます。

[名無し]

#3962010/09/25 14:40
杉本は5回まで2安打、6奪三振、2四球、1失点(自責点0)。ボール珠が多いしスライダーが多い。
もっと速球派かと思ったが。三振は全部スライダー。
ストレートは結構速いがクロスファイヤーがない。外角ばかりだと上では通用しないよ。

[名無しさん]

#3972010/09/25 14:48
お疲れ様です!スコアを教えていただけませんか?お願いします!

[名無しさん]

#3982010/09/25 14:50
愛産大三河
10000
30002
享栄

[名無しさん]

#3992010/09/25 14:58
速報助かります!打撃陣はどうですか?

[名無しさん]

#4002010/09/25 15:12
三河 100 000
享栄 300 020

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL