1000
2011/05/22 14:36
爆サイ.com 東海版

愛知高校野球





NO.11768877

享栄高校
合計:
享栄高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 48 レス数 1000

#3012010/09/05 22:47
毎年今年はやる!と言ってるような気がする

[名無しさん]

#3022010/09/07 17:07
  |          ┌─西尾東
  |      ┌─┤
  |      |  └─弥富
  |  ┌─┤
  |  |  └───中京大中京
  └─┤
      |      ┌─享栄
      |  ┌─┤
      |  |  └─大府東
      └─┤
          └───愛産大工業

・・・・・・・・なんだ?この組合せ?

[名無しさん]

#3032010/09/07 17:25
享栄と栄徳の兄弟校が東海大会同時出場が見えてきましたね

[名無しさん]

#3042010/09/07 17:37
まずは初戦突破だよ。
今の享栄に先を考える余裕はない。

[名無しさん]

#3052010/09/07 17:49
>>303 ん?享栄の東海大会出場見えたのか?

[名無しさん]

#3062010/09/07 17:56
しかし試練てあるんだなあ。
一つ上の先輩達が果たせなかった二回戦突破の壁。
今回も大きく立ちはだかりそう…まずはこれを突破しろ!と神様が言ってるみたい。
その前に一回戦だが、如何に?

[名無しさん]

#3072010/09/07 20:05
さすがに大府東には負けないだろう

[名無しさん]

#3082010/09/07 22:36
愛産大工業には相性がいいぞ。

上甲がエースの時、2003年秋、ベスト8、8対0 7回コールド
八木がエースの時、2008年春、3回戦、9対0 7回コールド

中京も秋限定なら甲子園出場の2000年から2勝1敗
勝った時は11-7、9-4 打線爆発 
11-7の時は6点差を引っくり返しその後甲子園。

あくまでも過去のデータだが、頑張れ享栄!

[名無しさん]

#3092010/09/07 22:40
訂正
武山の時の2001年秋、決勝で5-7で負けたわ。

1999年秋以降、2勝2敗

[名無しさん]

#3102010/09/07 22:49
でも今年の愛産大工強そうなんだよね。勝てるかな?

[名無しさん]

#3112010/09/07 22:51
投手は大したことないよ
杉本が抑えれば勝てる

[名無しさん]

#3122010/09/07 23:51
でも菊華に1-0で負けてるのが気になるね。打てないような気がする。

[名無しさん]

#3132010/09/08 06:37
菊華戦は詳しくは書けないが全く参考にならないから心配ない。
あの状態で打てなかったわけでもないしね。
打線はあの時より確実に上がる。

[名無しさん]

#3142010/09/08 20:31
杉本は八木と比べるとどんな感じ?八木はとにかく球の伸びと内外の制球がよかった。
変化球の制球が今一だったが。
杉本はさして強力ではない大垣日大に7失点だから八木には遠く及ばないか。

[名無しさん]

#3152010/09/08 20:52
自問自答乙

[名無しさん]

#3162010/09/08 22:45
杉本って見た目135Kmくらいだけど、もっと出てるのかな?
菊華にも杉本一人だったし、二番手、三番手は使わなくていいの?

[名無しさん]

#3172010/09/09 10:02
初戦は阿久比でやんのか?去年も確か…

[名無しさん]

#3182010/09/09 12:44
まぁ一番の激戦ブロックに入ったわな~ クジ運ホント最近悪すぎ

中京大中京は言わずと知れた夏の覇者
愛産大工業は名古屋地区チャンプ
愛産大三河は西三河地区強豪
あと誉、豊川、桜丘・・・・
他所のブロックならベスト4に入っても全くおかしく無い面々

まぁいずれは当たる訳だから一緒だとは思うけど、秋はベスト3までは東海切符が貰える分
もう少し楽なブロックに入りたかったな
大府東は撃破してくれると思うが、2回戦からは激熱な試合になりそう

[名無しさん]

#3192010/09/09 22:57
新生享栄野球はこうあって欲しい

粘りの享栄 逆転の享栄 ミラクル享栄

先行逃げ切り型のチームが理想だが、終盤もつれてもなんとしてでも勝ち、
享栄の底力を見せて欲しい。
リードされてもう駄目だは見飽きたぜ
どんな展開でも引っくり返せ享栄野球!

[名無しさん]

#3202010/09/09 23:41
彦○監督が、現役の時の享栄は、ヤバかった。あの藤王なんかサンドバック状態。

[名無しさん]

#3212010/09/10 12:03
上坂もすごかったぜ!名電高山に吠えてたもんな。
最近の享栄はおとなしくなった。アグレッシブな選手が
出てきてほしい。

[名無しさん]

#3222010/09/10 23:24
最近県大会に入ると打線が沈黙する傾向があるので明日こそ打線が投手陣を援護してやってくれよ!

[名無しさん]

#3232010/09/11 01:16
正直今年のきょうえいは強いの?

[名無しさん]

#3242010/09/11 14:24
大東 000100001
享栄 01000312X

[名無しさん]

#3252010/09/11 21:52
愛産大工のピッチャーかなりいいらしいから苦戦するかもね、、、

[名無しさん]

#3262010/09/11 22:03
杉本も大府東あたりに2失点してるようじゃ中京大中京にはぼこられるな。

[名無しさん]

#3272010/09/11 22:07
中京戦まで行けるかどうなんやら。愛産大工に負けたりして。

[名無しさん]

#3282010/09/11 22:38
大府東の投手は地区予選で大府を完封してるんだな

[名無しさん]

#3292010/09/12 23:29
実際、愛産はなんか嫌な相手だよな 
ここに勝てば中京は大した事なさそうだから一気に駆け上がりそうなんだけどな

[名無しさん]

#3302010/09/12 23:36
正直愛産や中京の方が数ランク上だよ。
選手の素質はそんなに劣ってないが持ってる力を出し切れないのが今の享栄。

チャレンジ精神で挑まないと完敗する。

[名無しさん]

#3312010/09/13 06:58
うまく選手をのせれたら大勝してもおかしくない。
戦力的には全く問題ないのだからあまり悩まずに試合に入って欲しいなあ。
色々課題を考えてやるのは練習試合で、本番は気持ち良く実力100%出すだけ。失敗をビビっては駄目。この為にやって来たのだから楽しんでやるくらいでなきゃね。
去年までの轍は踏まないでくれよ

[名無しさん]

#3322010/09/14 02:08
愛産には勝てるだろ?いくらなんでも・・

[名無しさん]

#3332010/09/14 21:37
やってみなきゃ分からないよ。
今年の愛産は強いらしいよ。

[名無しさん]

#3342010/09/14 21:49
たぶん愛産には勝てないと思います。今の享栄打線では愛産の三人のピッチャーは打てません。

[名無しさん]

#3352010/09/14 22:41
愛産大工は打撃のチームだから
杉本が抑えれば勝てる

中京大中京に勝ったら波に乗って優勝もあるように思う

[名無し]

#3362010/09/14 23:13
杉本ってそんなに凄いんですか?

[名無しさん]

#3372010/09/15 02:05
愛産に勝ったらその勢いで中京にも勝てるかも。
とにかく愛産が最大のヤマだね。

[名無しさん]

#3382010/09/15 07:22
愛産工は名古屋地区予選1位だから強いです。
享栄がつけ込めるとしたら愛産工のエースが左ってくらいです。
序盤から打力で圧倒したいですね。

[名無しさん]

#3392010/09/15 07:51
エース左なの?背番号1は右投げだったけど。ってか左投手に強いんですか?

[名無しさん]

#3402010/09/15 10:29
新チーム発足当時の練習試合は左ピッチャーばっかりでしたが片っ端からメッタ打ち。
以来左ピッチャーには強い印象があります。
でも超一流が相手だと右左関係無くそうそう簡単には打てませんが。

[名無しさん]

#3412010/09/15 17:45
>>332
もう昔の享栄じゃない

もしかしたら
最近5年は愛産大工より弱いかもしれん

[名無しさん]

#3422010/09/15 18:35
そう思う

[名無しさん]

#3432010/09/15 19:27
>>341
2006 春優勝
2007 秋ベスト4 春ベスト8 夏ベスト4
2008 春ベスト4 夏ベスト8 (八木ドラフト2位)
2009 秋準優勝 東海大会ベスト4
2010

明らかに愛産大工より、享栄の方が成績上だよ。

[名無しさん]

#3442010/09/15 19:32
過去は過去だよ。
土曜日には、結果が分かるよ。

[名無しさん]

#3452010/09/15 20:24
まぁ~負けるな。愛産大工はマジ強いぞ。土曜日が楽しみだ。

[名無しさん]

#3462010/09/15 23:52
な~~~んか 
どっちが勝ってもワンサイドになる気がする >>土曜日

[名無しさん]

#3472010/09/17 12:40
打線が打てば楽勝相手ですよ
相手投手陣はコントロール重視、本格派Pはいないからね

[名無しさん]

#3482010/09/18 10:56
享栄打線は弱いみたいですね?
杉本は三振が取れるのが強みです

[名無し]

#3492010/09/18 11:27
阿部がタイムリーツーベース打った!!
一年からずっと見て来て公式戦で打ったとこ初めてみたぞ!
神鳥に負けない素質あるんだからこの一打で開花してくれ~期待してるぞ!

[名無しさん]

#3502010/09/18 12:49
逆転勝利おめでとう!
名古屋地区一位に勝つなんて凄い!
今までの享栄なら7回に逆転されそのまま負けてたけどこのチームは何か違うね。

殊勲者は2安打&決勝犠牲フライの山本クンと好リリーフの若尾!
明日は横綱相手だから失うものは何もない!
チャレンジャーとして頑張ってくれよ!

[名無しさん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL