1000
2023/06/08 20:47
爆サイ.com 東海版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10613226

藤本大暗黒時代の到来2
合計:
#5512022/10/02 22:42
2位も最下位も同じ

[匿名さん]

#5522022/10/02 22:48
誰がどうこうじゃない結果ですじゃねぇだろう
 板東を変えたのはあなたやろ
すぐ開きなおって同じミスを繰り返す前監督の悪いところを引き継ぐじゃねえーよ  

[匿名さん]

#5532022/10/02 22:58
工藤さんは短期決戦は強かったけど、藤本さんは…。無理やろうな。

[匿名さん]

#5542022/10/02 23:00
>>550
同意!

[匿名さん]

#5552022/10/02 23:03
南海の悪い伝統なんだろう野村といい悪ければ知らん顔

[匿名さん]

#5562022/10/02 23:08
>>552
ロッテにしてみりゃラッキーって感じやったろな。
始めから5回までと決めてただとw
この臨機応変の無さ 短期決戦も無理だろ

[匿名さん]

#5572022/10/02 23:09
卵でも投げつけるしかないな

[匿名さん]

#5582022/10/02 23:12
野球の神様が選手時代チンタラやってた三流選手に勝たせたくないんだろうな

[匿名さん]

#5592022/10/03 00:27
しょうがない、イナカは人材不足なんで。

[匿名さん]

#5602022/10/03 04:12
藤本博史は采配ミスは認めていない。大事な試合で負けてるのは藤本博史、甲斐の無能さが出ただけ。

[匿名さん]

#5612022/10/03 04:54
思い込みが強くて自己肯定感が強く、自分のミスは棚に上げて選手をかばうふりしてもみけす   杉山のポテンシャルが高いと思い込み、打たれても信じて疑わず使い続けて、選手を擁護する   わりーけどもし優勝しても、いままでの優勝した中で一番感動しなかったと思う  

[匿名さん]

#5622022/10/03 05:16
試合後の会見からみても柳田は一流で藤本は二流って感じ 人を惹きつける魅力があり謙虚で自分の足りなかった事を反省して前を向いている柳田と、その真逆の藤本
人間力というか華がある人とそうでない人の根本的な考えの違いがある

[匿名さん]

#5632022/10/03 07:11
二軍からロクな選手を供給しない二軍監督と仲良く退団しなさい。

[匿名さん]

#5642022/10/03 07:13
このあと藤本より酷い小久保が控えてるとかこの球団大丈夫か。

[匿名さん]

#5652022/10/03 07:13
一昨日の藤井,昨日の泉は責められない。確かに大事な試合だったから 目立ったけど,今までの試合の中で どれほど采配ミス 甲斐の配球ミスで負け試合があったのか分かってますか。甲斐の外角低めだけの構え,素人が見ててもガッカリする配球。こんな配球してて優勝でもしたら,ホークスの力は伸びず,低下だけ。日本のプロ野球のレベルは下がるばかりです。優勝しなくて良かったかも。

[匿名さん]

#5662022/10/03 11:12
最大の敗因はコロナ離脱せずに全試合指揮をとったことだ。

[匿名さん]

#5672022/10/03 11:29
前半戦に松田を使い続けて何試合落とした事か

[匿名さん]

#5682022/10/03 11:31
来年ダメかも。

[匿名さん]

#5692022/10/03 14:17
遠隔指示してた王会長の責任もある

[匿名さん]

#5702022/10/03 15:36
>>567いやいや、森だよ。

[匿名さん]

#5712022/10/04 15:10
暗黒の闇に戻れ藤本髭

[匿名さん]

#5722022/10/09 15:23
1点を取りに行く野球するとか言ってワンアウト2塁を作らないよな

[匿名さん]

#5732022/10/12 21:13
大した采配もせず座ってるだけのアホ

[匿名さん]

#5742022/10/12 21:14
渡邉上げずになぜかリチャード

[匿名さん]

#5752022/10/12 21:16
現役時代三流が監督だから仕方ない

[匿名さん]

#5762022/10/12 21:28
甲斐を外せない無能

[匿名さん]

#5772022/10/12 21:59
采配しないのが采配

[匿名さん]

#5782022/10/12 22:06
>>574
当たれば、だってさwww

[匿名さん]

#5792022/10/13 14:42
藤本の見た目
昭和の時代によく見かけたアル中の日雇い人夫
広域暴力団で上納金を集めるのに四苦八苦している三次団体の組長
新興宗教法人で信者からの献金が少ないと勧誘員に怒鳴り散らしている事務長
競馬場で棄てられた外れ馬券を集めて、当たり馬券がないか探しているホームレス
目つきが厭らしいと女子生徒から蛇蝎の如く嫌われている私立高校の体育教師

[匿名さん]

#5802022/10/13 15:49
>>579
ワロタ

[匿名さん]

#5812022/10/13 18:51
早く甲斐引っ込めないと オリックス2大量点が入って 王手がかかるよ。甲斐が引っ込んで負けてもホークスファンは納得するよ。  ホラホラ満塁。 甲斐少しは反省してるのかな。

[匿名さん]

#5822022/10/13 19:22
監督さんよい 投手交代ばかり考えないで 捕手交代考えたら。投手いくら変えても 配球は変わらないんだから 打たれるよ

[匿名さん]

#5832022/10/13 19:34
砂川は2打席で十分。もう交代して良いだろう。

[匿名さん]

#5842022/10/13 19:35
>>583
禿同!

[匿名さん]

#5852022/10/13 20:37
ほんと 投手変えても何にもならない。監督は原因を考えて甲斐を外すべきだ。野球センスのある監督なら甲斐は2軍だな。

[匿名さん]

#5862022/10/13 20:44
来期はバッテリーコーチは替えて欲しい。甲斐の配球はアホ過ぎる。

[匿名さん]

#5872022/10/13 20:58
てか監督代えろ

[匿名さん]

#5882022/10/13 21:01
ベンチ入りさせているだけの選手ばかりで使うのはお気に入りの選手だけ。
ある意味馬鹿工藤以上のクソ監督藤本

[匿名さん]

#5892022/10/13 21:07
工藤の方が全然まし

[匿名さん]

#5902022/10/13 21:09
甲斐をスタメンで使う意味 全く分からない。草野球の試合じゃないんだから。どれだけ甲斐が実力なく 人気もないのか分かってないな。甲斐を応援してるのは相手チームの選手 ファンだけ。ホークスファンはみなみ甲斐嫌ってるよ

[匿名さん]

#5912022/10/13 21:16
秋山監督時代がよかった。

[匿名さん]

#5922022/10/13 21:16
>>591
同意

[匿名さん]

#5932022/10/13 21:20
藤本じゃ今後期待できない

[匿名さん]

#5942022/10/13 21:30
辞めろ髭

[匿名さん]

#5952022/10/13 21:33
小久保もやめろ。

[匿名さん]

#5962022/10/13 21:34
藤本監督になった時点でこんな運命って事だよ‼️来年末に山川とっていい外人とって、圧倒的戦力で小久保ってシナリオだよ‼️

[匿名さん]

#5972022/10/13 21:46
Softbank史上最低な監督やな

[匿名さん]

#5982022/10/13 22:20
もう今夜のうちに藤本よ、切腹してファンにわびてくれ。(怒)

[匿名さん]

#5992022/10/13 22:23
>>596
で、小久保が戦力使いこなせず最下位

[匿名さん]

#6002022/10/13 22:24
小久保が去年入閣してからえらい弱くなった

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板