611
2023/08/29 00:46
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.11322862

【これは酷い・・・】ワイ「うなぎ弁当半額wwwwサイコー!」→(;゚Д゚)・・・
1 :ナトロアナエロビウス(奈良県) [US]:2023/08/26(土) 22:27:25.60 ID:YEphnKTN0●.net



4: アクチノポリスポラ(北海道) [CN] 2023/08/26(土) 22:28:49.09 ID:RYFkCOti0
おれウナギ嫌いだからおれの分はみんなで食べてくれ

5: テルモゲマティスポラ(茸) [JP] 2023/08/26(土) 22:30:23.66 ID:dXXd7QQr0
韓国商法じゃん

6: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [CN] 2023/08/26(土) 22:31:30.34 ID:3AcDh3u80
セブンイレブン的な?www

11: フランキア(福岡県) [US] 2023/08/26(土) 22:33:25.51 ID:l/yo41rv0
卵焼き美味そうやん

12: プロカバクター(東京都) [NL] 2023/08/26(土) 22:33:29.48 ID:go9t1Cge0
蓋は透明じゃないのか


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693056445/



【日時】2023年08月27日(日) 16:01
【提供】痛いニュース

#4122023/08/28 00:13
>>408
ぼったくりバーの養分にでもなっとけやwww😜

[匿名さん]

#4132023/08/28 00:14
>>408
それな、乞食の分際で何を期待してるんだか

[匿名さん]

#4142023/08/28 00:18
>>397
1切れのうな丼、肝吸い付いて800円くらいでしょ?

[匿名さん]

#4152023/08/28 00:19
>>0
それ、消費者庁に画像送って相談するといいよ。

[匿名さん]

#4162023/08/28 00:22
>>408
ダイエーの弁当、ボッタクリ詐欺!

[匿名さん]

#4172023/08/28 00:23
>>413
ダイエーの弁当、ボッタクリ詐欺!

[匿名さん]

#4182023/08/28 00:29
ダイエーってまだあったのか

[匿名さん]

#4192023/08/28 00:36
>>408
なに金持ちぶってんのお前(笑)

[匿名さん]

#4202023/08/28 00:37
値段が半分なんだから鰻も半分なんだろ

[匿名さん]

#4212023/08/28 01:00
乞食なんだから、のり弁を食えよゴミクズwwwww

[匿名さん]

#4222023/08/28 01:11
こんなのが国産な分けないでしょ!
中国産なんだし、割り引きでない半額セールならこんなもんでしょ?

[匿名さん]

#4232023/08/28 01:25
貧乏人はウナギを食べるな。

[匿名さん]

#4242023/08/28 01:58
>>423
サナギを食す

[匿名さん]

#4252023/08/28 02:19
300円ならまぁ妥当

[匿名さん]

#4262023/08/28 02:20
ミサ食堂のミニうな丼はウナギが腐ってた

[匿名さん]

#4272023/08/28 02:52
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだよね。半額み(うけんきくあきしーになってた鰻弁当見

[匿名さん]

#4282023/08/28 03:09
半額と言っても元値がいくらかで評価が変わる。マジでこの内容なら通常価格は500円止まり。
その半額250円でこの内容なら仕方がない。ただ元値が800円以上なら半額で400円は安くはない。
スーパーなんて最初から値引きを考慮した定価設定する場合が多いから、総菜や弁当買う時は要注意だ。最近は精肉コーナーでも開店と同時に並べられる商品が最初から30%オフとかで出ているが、元値が高すぎて割引値が正常価格みたいな商品も多い。

[匿名さん]

#4292023/08/28 03:12
まずいくらなんだよ
高く見積もっても400円
その半額なら妥当だわ

[匿名さん]

#4302023/08/28 03:17
>>429
これで200円なら文句ないわ。

[匿名さん]

#4312023/08/28 03:21
>>427
お前はいつになったら、くだらない親を逝かせるの?
お前がやって逮捕されとけよ
お前の親は生きてる価値無いからなwwwww

[匿名さん]

#4322023/08/28 03:22
>>429
頭悪い書き込み

[匿名さん]

#4332023/08/28 03:23
うなぎ半分タレで隠してるのが悪質

[匿名さん]

#4342023/08/28 03:26
定価640円・・・
定価で買った人はブチ切れるよね

[匿名さん]

#4352023/08/28 03:44
>>434
そもそも鰻屋に行けない乞食が鰻を食おうとするのが間違い
そして、鰻屋に行けない乞食は意見してはいけない
分かるか?同類の乞食

[匿名さん]

#4362023/08/28 03:45
>>434
ブチ切れるのは、親ガチャ失敗した自分とくだらない親に切れるべき
はい論破

[匿名さん]

#4372023/08/28 04:22
玉子焼き弁当に見える

[匿名さん]

#4382023/08/28 04:26
こういう詐欺、クレーム言ってるよな

[匿名さん]

#4392023/08/28 04:28
コンビニ弁当も詐欺だ
量が少ないに700円とか。
かわね

[匿名さん]

#4402023/08/28 04:29
うな次郎はどうなんでしょう?
偽うなきですが

[匿名さん]

#441
この投稿は削除されました

#4422023/08/28 04:39
中国産のうなぎ蒲焼きのスーパーでの小売価格からして
これはうなぎ弁当として売っていいのかレベルだけどなー

多少値上げしてでもちゃんとうなぎ入れるか
玉子焼きとうなぎ弁当、とかに改名必要そう

[匿名さん]

#4432023/08/28 04:48
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだよね。で半額になってた鰻弁当見たみ(うけんきくあきしわ時は心の底から嬉しかったよね。

[匿名さん]

#4442023/08/28 04:49
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだよね。で半額み(あけんきかあきしーになってた

[匿名さん]

#4452023/08/28 04:54
>>439
こちらのうなぎ弁当、半額前の値段640円

[匿名さん]

#4462023/08/28 05:04
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだみ(えけんきくえきしんよね。で半額になってた

[匿名さん]

#4472023/08/28 05:07
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだみょえけーきくえこしーよね。で半額になってた

[匿名さん]

#4482023/08/28 05:07
>>439
じゃあ何食うの?お前!

[匿名さん]

#4492023/08/28 05:10
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだよね。半額になってみ(うけんきくあきしーた鰻弁当見た時は

[匿名さん]

#4502023/08/28 05:10
>>448
サトウのごはん

[匿名さん]

#4512023/08/28 06:06
普通フタ透明だわな

[匿名さん]

#4522023/08/28 06:21
タレで隠してる

[匿名さん]

#4532023/08/28 06:23
うなぎ(のタレ)弁当

[匿名さん]

#4542023/08/28 06:26
下手な鰻やも今じゃパックを湯引きしてるだけ 焼いてる匂いしないだろ

[匿名さん]

#4552023/08/28 06:28
うなたま弁当って書いてなかった?
せめてうなぎの足りない部分に卵が敷き詰められていれば
良かったのに

[匿名さん]

#4562023/08/28 06:28
>>454
こいつ鰻屋でなんか食べて無いのバレバレwww.
所詮貧乏人www

[匿名さん]

#4572023/08/28 06:32
みんな鰻食べた事無いんだろうな。
680円で一切れ入ってたら普通じゃね?
すき家のうな牛考えてみな?
>>0はダイエーから金引っ張ろうとしてる?
貧乏人通り越して犯罪者じゃんwww

[匿名さん]

#4582023/08/28 06:37
>>454
お前みたいな負け組ド底辺は鰻屋に行けないからなwwwww
安い店がお似合いwwwww

[匿名さん]

#4592023/08/28 06:45
>>454
鋭いね~
炭火の香ばしさなんて
全くないね

[匿名さん]

#4602023/08/28 06:45
鰻 美味いか? 美味しいと思わない ご飯にタレ付けるなと思う

[匿名さん]

#4612023/08/28 06:46
>>457
そこじゃねぇと思うけどなぁ
問題は

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ DarthKalani ID




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。