611
2023/08/29 00:46
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.11322862

【これは酷い・・・】ワイ「うなぎ弁当半額wwwwサイコー!」→(;゚Д゚)・・・
1 :ナトロアナエロビウス(奈良県) [US]:2023/08/26(土) 22:27:25.60 ID:YEphnKTN0●.net



4: アクチノポリスポラ(北海道) [CN] 2023/08/26(土) 22:28:49.09 ID:RYFkCOti0
おれウナギ嫌いだからおれの分はみんなで食べてくれ

5: テルモゲマティスポラ(茸) [JP] 2023/08/26(土) 22:30:23.66 ID:dXXd7QQr0
韓国商法じゃん

6: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [CN] 2023/08/26(土) 22:31:30.34 ID:3AcDh3u80
セブンイレブン的な?www

11: フランキア(福岡県) [US] 2023/08/26(土) 22:33:25.51 ID:l/yo41rv0
卵焼き美味そうやん

12: プロカバクター(東京都) [NL] 2023/08/26(土) 22:33:29.48 ID:go9t1Cge0
蓋は透明じゃないのか


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693056445/



【日時】2023年08月27日(日) 16:01
【提供】痛いニュース

#2622023/08/27 20:08
バイト「店長、スシローから鰻握り50貫買って来ました」
店長「よし、弁当100個作れるぞ」

[匿名さん]

#2632023/08/27 20:08
卵焼きがうまそう

[匿名さん]

#2642023/08/27 20:12
半額の鰻弁当大量に買って翌日違う容器に移し替えて750円で販売してた奴いたな

[匿名さん]

#2652023/08/27 20:12
確かに鰻だが、これはかなり酷いなw

[匿名さん]

#2662023/08/27 20:13
この玉子焼きこ量はもはや玉子弁当w

[匿名さん]

#2672023/08/27 20:17
鰻のタレ丼美味しいよ😋

[匿名さん]

#2682023/08/27 20:21
「出し巻き&うな重」698円

こう書いてあるのを半額で買っといて文句言うのはおかしくね?
まあうな重と言えないような白米との比率は確かに文句も言いたくはなるがな

[匿名さん]

#2692023/08/27 20:22
>>0
毎度毎度元ネタが痛いニュースだと芸能ニュースになるのはなんで?
爆サイ運営はアホしかおらんの?

[匿名さん]

#2702023/08/27 20:22
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだよね。半額になみ(うけんきくあきしわってた鰻弁当見

[匿名さん]

#2712023/08/27 20:24
今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだよね。で半額になってみょえけんきくあきしわた鰻弁当見た時は

[匿名さん]

#2722023/08/27 20:25
近くにロピアってスーパー出来たから
大行列の中、うなぎとかピザだの
選んで3時間かけてようやくレジまで
来たら現金のみとの事…持ってねー
今どき現金のみとかやめてくれよ!
時間返してくれ!

[匿名さん]

#2732023/08/27 20:30
>>272
俺も娘がサイゼリアでパスタ
食べたいというので、初めて
利用して最後に会計で現金の
みと知って愕然としたわ。

[匿名さん]

#2742023/08/27 20:30
>>270
何コイツ日本語不自由なんか不愉快やから去れ

[匿名さん]

#2752023/08/27 20:33
>>274
いつもいるよ

[匿名さん]

#2762023/08/27 20:36
玉子焼き弁当の間違いでは

[匿名さん]

#2772023/08/27 20:39
>>0
何も間違ってはいないだろ。半額弁当→中身までは定量とは一言も言ってない。値段が半額→だから中身も半分

[匿名さん]

#2782023/08/27 20:40
>>273
サイゼはキャッシュレス使えるよ

[匿名さん]

#2792023/08/27 20:44
うな重なんてタレでご飯食ってるようなもの。イワシだろうがカマボコだろうがほぼ同じ。

[匿名さん]

#2802023/08/27 20:44
>>277
それは半額とはいわない。せいぜい勉強せいよ。

[匿名さん]

#2812023/08/27 20:46
>>279
全くちげーわタコw

[匿名さん]

#2822023/08/27 20:47
>>274
アイドルだよ
爆サイ

知らない奴はモグリやわ(笑)

[匿名さん]

#2832023/08/27 20:47
ウナ卵弁当です?

[匿名さん]

#2842023/08/27 20:48
半額で幾らだったの?

[匿名さん]

#2852023/08/27 20:50
>>284
よく知らんけど
半額で350円くらいだとか
誰か書いてた

[匿名さん]

#2862023/08/27 20:51
>>285
それでも高いわな

[匿名さん]

#2872023/08/27 20:52
写真でこれだと実際は3口ぐらいで食べ終わるよ

[匿名さん]

#2882023/08/27 20:56
>>0
また買おうとか思わないようなことするなよな

[匿名さん]

#2892023/08/27 20:57
おらワクワクすっぞ

[匿名さん]

#2902023/08/27 21:00
【これは酷い・・・】ワイ「うなぎ弁当半額wwwwサイコー!」→(;゚Д゚)・・・ #290の画像
[匿名さん]

#2912023/08/27 21:00
卵焼き弁当だ!

[匿名さん]

#292
この投稿は削除されました

#2932023/08/27 21:03
それで汚染水で育った中国産ウナギなんだろ?

[匿名さん]

#2942023/08/27 21:04
>>0
疲れが怒りに変わるね

[匿名さん]

#2952023/08/27 21:06
>>286
うん、これで半額で350円とか
ボッタも良いとこ

198円が妥当

[匿名さん]

#2962023/08/27 21:07
>>294
そして怒りマラ

オナニーすると治まる

[匿名さん]

#2972023/08/27 21:08
中が見えないタイプの弁当は怖くて買えない。

上げ底が怖くて重さを確認するのも忘れないが、
最近は箱そのものが重いやつもある。。。

[匿名さん]

#2982023/08/27 21:08
>>285
某牛丼屋の方が良くね?

[匿名さん]

#2992023/08/27 21:09
これで2000円なら安いじゃん。

[匿名さん]

#3002023/08/27 21:09
毎回同じ画像貼る人何あれ?毎日毎日

[匿名さん]

#3012023/08/27 21:09
>>298
うん
かもw

[匿名さん]

#3022023/08/27 21:11
>>299
藤浪晋太郎みたいなボール投げるね

捕れないし打てない

[匿名さん]

#3032023/08/27 21:13
酷い…悲しくなった。無理せず身体を大事にしてね。仕事よりも貴方自身の暮らしを、健康や幸せを最優先にしてね。

[匿名さん]

#3042023/08/27 21:15
すき家の方がまだマシっていう
ひどいもんだ

[匿名さん]

#3052023/08/27 21:19
>>303
別れた女房みたいなこと言いやがって

[匿名さん]

#3062023/08/27 21:21
おつとめ品かよ

[匿名さん]

#3072023/08/27 21:25
蓋した状態の画像が無いのはなぜ

[匿名さん]

#3082023/08/27 21:26
国産なら納得。

中国じゃ ぼった金額

[匿名さん]

#3092023/08/27 21:27
ダイエー イオンが日本人足もとみてる

コレが正体

[匿名さん]

#3102023/08/27 21:28
ウナギも卵焼きも、既成品を業者から仕入れたやつだろうね
惣菜担当は、パック開けて盛り付けるだけの

[匿名さん]

#3112023/08/27 21:30
玉子焼き弁当やないかい!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ DarthKalani ID




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。