883
2024/05/01 20:42
爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース





NO.11813348

【悲痛】大阪万博の建設作業員「食堂まで歩いて30分。行って帰って1時間で飯食う時間ないねん」
1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 08:17:07.61 ID:7Nr6Z2xy0●.net
大阪・関西万博、建設作業員の悲痛な声「食堂まで徒歩30分」

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab118fa9c55c3bfb3b445d0e4056caafdb1923c4?page=1
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/24(水) 08:17:54.05 ID:F1uq5D840
歩きながら食えよ

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [VE] 2024/04/24(水) 08:18:38.60 ID:xRkxt+J60
弁当くらいもってこいよ

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/04/24(水) 08:20:34.66 ID:6lpS/2xG0
大阪ならキムチ持ち歩けよ

9: 警備員[Lv.20][苗][芽](大阪府) [EU] 2024/04/24(水) 08:23:24.38 ID:1uHXzEhg0
食前、食後の運動できていいのでは?

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/04/24(水) 08:25:19.50 ID:AUEJyUe80
地面座って弁当食えよ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1713914227/



【日時】2024年04月25日(木) 13:31
【提供】痛いニュース

#7842024/04/26 09:07
それで今昼ごはんどうしてるの?

[匿名さん]

#7852024/04/26 09:34
うちの場合は現場から食堂まで徒歩20分くらい

[匿名さん]

#7862024/04/26 09:38
>>0
土木工事なんかよくあるこでしょ
街中ばかりで工事するわけじゃないし
そういう時は弁当持ってったり
弁当屋やコンビニで買って持ってったり

[匿名さん]

#7872024/04/26 09:43
プレハブのコンビニ造ってやれよ(笑)

[匿名さん]

#7882024/04/26 10:03
そういう現場は普通コンビニでなんか買ってくだろ

[匿名さん]

#7892024/04/26 10:04
弁当こうてきたれやイソジン

[匿名さん]

#7902024/04/26 10:07
山奥の現場行くときは、事前にコンビニ寄るのが当たり前。
現場仕事やったことないのかよ。

[匿名さん]

#7912024/04/26 10:08
マスゴミの偏向報道です

[匿名さん]

#7922024/04/26 10:11
健康のため歩けよ

[匿名さん]

#7932024/04/26 10:14
そういう現場、いくらでもあるでしょ?
普通、弁当なり、出勤時にコンビニで買ってくのが常識だと思うが。

[匿名さん]

#7942024/04/26 10:22
律儀に早朝からドカベン作ってくれる主婦が絶滅危惧種なんだろうな

ご飯にウインナー卵焼き、おあとたくあんと梅干しでいいのに

[匿名さん]

#7952024/04/26 10:50
建設作業員「食堂まで歩いて30分。行って帰って1時間で飯食うみ(えけんきかあきしわ時間ないねん」

[匿名さん]

#7962024/04/26 10:51
建設作業員「みゃあけわぎかあこしわ食堂

[匿名さん]

#7972024/04/26 11:03
現場によるけど基本弁当持ち

[匿名さん]

#7982024/04/26 11:07
>>793
特にブラック職場(ブラック会社)というわけでもないんか?
俺もブラック会社に
勤めていたことがあって、昼の休憩時間が0分だったからな。
当然、食事をとる暇もないね。8時過ぎて、帰りの時間になってから頼んで取っていた弁当を一人で食べていたよ(笑)

[匿名さん]

#7992024/04/26 11:09
>>797
貧乏建設会社わな😂
1流建設会社は食堂は完備してるよ

[匿名さん]

#8002024/04/26 11:11
「食堂作ったから福利厚生しっかりしてる」とか言うなってことだろ?建設現場をバカにしすぎの記事

[匿名さん]

#8012024/04/26 11:12
>>799
どこだよ?大成か?

[匿名さん]

#8022024/04/26 11:13
>>0
ババが現場でつくれよ

[匿名さん]

#8032024/04/26 11:15
>>801
鹿島ハザマ松井三菱系住友系多数

[匿名さん]

#8042024/04/26 11:16
>>0
0歳児も働かせろよ

[匿名さん]

#8052024/04/26 11:17
昼飯しか楽しみない

[匿名さん]

#8062024/04/26 11:17
>>801
大阪府市役所大阪市市役所😂

[匿名さん]

#8072024/04/26 11:18
走れよクズ

[匿名さん]

#8082024/04/26 11:19
建設作業員にはシャトルバスは無しか?

[匿名さん]

#809
この投稿は削除されました

#8102024/04/26 11:36
万博大失敗希望!
世界に日本の価値のなさをさらして欲しい!
くたばれ日本

[匿名さん]

#8112024/04/26 11:36
猫の手を借りればいいのでは?

[匿名さん]

#8122024/04/26 11:37
失敗した未来知ってるから

[匿名さん]

#8132024/04/26 11:39
朝コンビニで買ってけよ

[匿名さん]

#8142024/04/26 11:39
現場内に作業員の車両を入れる事も無理らしいな
昼飯の時間も一緒なら食堂も混雑するだろうし

[匿名さん]

#8152024/04/26 11:40
>>813
昼まで腐るやろ

[匿名さん]

#8162024/04/26 11:42
ウーバーイーツで注文したら?笑

[匿名さん]

#8172024/04/26 11:42
>>815
腐んねーよ

[匿名さん]

#8182024/04/26 11:43
【速報】
馬場シェフ🧑‍🍳が出張コックさんいたします!
乞うご期待!

[匿名さん]

#8192024/04/26 11:44
失敗はするよ希望なんかしなくても
日本含めて今更先進国が理化学自慢しても
だいたいが想像範囲内だから
驚きも感動も無い

[匿名さん]

#8202024/04/26 11:45
>>817
何処に保管しておくのさ?

[匿名さん]

#8212024/04/26 11:47
>>820
普通は保冷バックとかに入れとくだろ

[匿名さん]

#8222024/04/26 11:48
>>821
じゃそうしない作業員が悪いやんな

[匿名さん]

#8232024/04/26 11:49
>>793
今、気が付いたンだけど 
このスレってなぜか「芸能ニュース」になっているよな!!w 

[匿名さん]

#8242024/04/26 11:50
我慢、根性

[匿名さん]

#8252024/04/26 11:50
>>822
子供じゃないんだから熱い車内にただ弁当置いとけばどうなるかくらいわかりますよ普通は笑

[匿名さん]

#8262024/04/26 11:50
車で行けよ

[匿名さん]

#8272024/04/26 11:53
出来立ての温かい飯が食いたいのさ🙈

[匿名さん]

#8282024/04/26 11:53
労働環境整えない雇用主が悪い

[匿名さん]

#8292024/04/26 11:58
簡易的なコンビニ4カ所ぐらいに作ればいい

[匿名さん]

#8302024/04/26 12:00
山口組に炊き出しお願いしたら?

[匿名さん]

#8312024/04/26 12:02
>>0
ってか何で芸能なんだよ

[匿名さん]

#832
この投稿は削除されました

#8332024/04/26 12:08
これ程大規模なの想像つかないけど
普通に駐車場や休憩所まで何十分は幾らでもあるからな
現場付近に飲食物持ち込み禁止とか
その辺がどうかが問題

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 大阪万博



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。