883
2024/05/01 20:42
爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース





NO.11813348

【悲痛】大阪万博の建設作業員「食堂まで歩いて30分。行って帰って1時間で飯食う時間ないねん」
1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 08:17:07.61 ID:7Nr6Z2xy0●.net
大阪・関西万博、建設作業員の悲痛な声「食堂まで徒歩30分」

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab118fa9c55c3bfb3b445d0e4056caafdb1923c4?page=1
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/24(水) 08:17:54.05 ID:F1uq5D840
歩きながら食えよ

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [VE] 2024/04/24(水) 08:18:38.60 ID:xRkxt+J60
弁当くらいもってこいよ

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/04/24(水) 08:20:34.66 ID:6lpS/2xG0
大阪ならキムチ持ち歩けよ

9: 警備員[Lv.20][苗][芽](大阪府) [EU] 2024/04/24(水) 08:23:24.38 ID:1uHXzEhg0
食前、食後の運動できていいのでは?

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/04/24(水) 08:25:19.50 ID:AUEJyUe80
地面座って弁当食えよ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1713914227/



【日時】2024年04月25日(木) 13:31
【提供】痛いニュース

#6842024/04/26 00:48
30分で食堂に到着
30分で完食
10分でうんこ
30分で現場に戻る

余裕だろ

[匿名さん]

#6852024/04/26 00:52
維新はヤバい

[匿名さん]

#6862024/04/26 00:55
職人は弁当持って行くのも仕事のうち

[匿名さん]

#6872024/04/26 00:56
>>684
作業員は昼寝の時間が有る

[匿名さん]

#6882024/04/26 00:57
>>686
腐るよ😂

[匿名さん]

#6892024/04/26 01:02
西成に早朝当てもなく集まって運良く割り振られた日雇い労働者達

[匿名さん]

#6902024/04/26 01:26
自転車はどう?きついか

[匿名さん]

#6912024/04/26 01:31
維新
バケの皮剥がれた
結局、駄目自民のバッタモン政党って事がバレてもうた。
民主がゴミやし期待してたのに
吉村さん
万博中止にふってたら、まだ支持率保てたのに
とりあえず維新は、いずれ自民と合流して終わると思うわ

[匿名さん]

#6922024/04/26 01:39
現場に飯屋があるわけないだろ
こいつら素人の作業員かよ

[匿名さん]

#6932024/04/26 01:42
>>688
しつこい

[匿名さん]

#6942024/04/26 01:45
万博やめたらいいのに

[匿名さん]

#6952024/04/26 01:57
>>675
これだけ大規模公共工事なら
弁当とか給食業者を行政から照会すべきだよな
入札無しに公平じゃないと言うなら
有名な地元業者を10件ぐらい教えるだけでいい

[匿名さん]

#6962024/04/26 02:05
建設作業み(あこんごかあごじや員「

[匿名さん]

#6972024/04/26 02:14
昼飯持参しろ

[匿名さん]

#6982024/04/26 02:21
押すなよ?  押しちゃいますか?

[匿名さん]

#6992024/04/26 02:25
>>697
夏場はけっこうヤバイぞ?腐るぜ?

[匿名さん]

#7002024/04/26 02:47
てりやきバーガーで頑張って 

[匿名さん]

#7012024/04/26 02:48
エッグベネディクトを持って行け

[匿名さん]

#7022024/04/26 02:52
ドローンで移動させろよ
建築資材もドローンで運べよ
それくらいしないと日本での万博は盛り上がらないぞ

[匿名さん]

#7032024/04/26 03:32
トイレはありますか?(笑)

[匿名さん]

#7042024/04/26 03:53
どこのゼネコンだ?

[匿名さん]

#7052024/04/26 03:55
>>703
穴を掘る
飯を食いに行くのに30分だから常時、半径50mぐらいは人がいないのでは?

[匿名さん]

#7062024/04/26 03:55
これが大阪の目指す働き方改革か!!

[匿名さん]

#7072024/04/26 03:57
>>704
クソメガネ👓️「利権キックバックの関係上、申し上げることは差し控えたいと思います」

[匿名さん]

#7082024/04/26 03:58
昼休憩約15分で食堂まで5分ぐらいかかる職場でも時間足りねかった

[匿名さん]

#7092024/04/26 03:59
>>706
物流の2024年度問題です
末端の消費者まで食事を届けません⁉️

[匿名さん]

#7102024/04/26 04:08
>>703
パンパースしてけば問題無いやろ
少しは頭使わんかいやワレ

[匿名さん]

#7112024/04/26 04:08
島に閉じ込められ
メシも食えないまさに刑務作業

[匿名さん]

#7122024/04/26 04:39
>>706
当たり前
昼休憩は与えてるんだし使い方は本人次第

[匿名さん]

#7132024/04/26 04:45
>>694
それが最良の選択肢なのだが。大阪人は馬鹿しかいないからいくら周りが指摘しても分からないんだよ。
だから大阪は何十年も人口が増えない日本一嫌われた大都市なんだよ。そもそも臭い街だしね。

[匿名さん]

#7142024/04/26 04:55
>>713
標準語が通じないからな

[匿名さん]

#7152024/04/26 04:56
食べ物逆に運んでやれよ~

[匿名さん]

#7162024/04/26 04:58
>>712
昼休憩を与えるっていうのは、昼休憩も賃金を払っている会社が言うこと

[匿名さん]

#7172024/04/26 04:59
>>713
>>714
お前ら完全に大阪を敵に回したな?

[匿名さん]

#7182024/04/26 05:14
>>713
君もくさいよ

[匿名さん]

#7192024/04/26 05:28
大きい現場って弁当屋さん配達してくれるんだけどねー。

[匿名さん]

#7202024/04/26 05:42
キモい目玉の化け物はまだいるんか?

[匿名さん]

#7212024/04/26 05:47
>>717
大阪がどないしたんじゃいワレ
いつでも来んかいや
ナメとったらアカンどワレ

[匿名さん]

#7222024/04/26 05:50
>>694
間違いない!こんな無駄な物作るってテンション下がる。

[匿名さん]

#7232024/04/26 05:50
弁当持ってけばいいじゃん

終了

[匿名さん]

#7242024/04/26 05:51
>>721
松本みたいで大阪弁が嫌いです…

[匿名さん]

#7252024/04/26 05:51
先ずはレストラン作れや

[匿名さん]

#7262024/04/26 05:54
>>724
関西弁をひとくくりにしないでください
>>721みたいなのは河内弁で関西でも嫌われてます

[匿名さん]

#7272024/04/26 06:09
ドカタ仕事はケガと弁当自分持ち
令和の現在も変わってねーのか

[匿名さん]

#7282024/04/26 06:09
>>721
どちらの方か存じませんが柄悪いですね
おたく、恥さらして自分の地元に迷惑かけてますよ〜

[匿名さん]

#7292024/04/26 06:10
そんなに食堂まで遠いのに車で送ってくれないのか。これだから日本は奴隷労働って言われるんだよ

[匿名さん]

#7302024/04/26 06:18
建設を中止にしてくれ
わざわざ大阪まで行かない

[匿名さん]

#7312024/04/26 06:19
>>730
国民の8割は同じ気持ち…

[匿名さん]

#7322024/04/26 06:20
>>726
でも大阪人でしょう?嫌だな…

[匿名さん]

#7332024/04/26 06:22
>>721
エセ乙

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 大阪万博



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。