352
2020/10/18 17:43
爆サイ.com 東海版

🎆静岡お祭り・イベント

静岡まつり・吉原祇園祭・島田大祭 帯まつり・朝比奈大龍勢・藤枝大祭り・大黒祭 星まつり・徳山の盆踊り・島田大祭 帯まつり




NO.6389061

事任八幡宮例大祭②
合計:
#2532010/09/18 05:15
ぶぶぜら

[匿名さん]

#2542010/09/18 11:21
ロリコン変態趣味

[匿名さん]

#2552010/09/18 11:45
それにしてもここは交通規制が糞だね

[匿名さん]

#2562010/09/18 22:22
カスどもが涌いてきましたね。
文句があるなら直接言えば。

[匿名さん]

#2572010/09/18 23:56
変な屋台!テギちっちゃい提灯多過ぎる、弓張り提灯がないと屋台がくらすぎる

[匿名さん]

#2582010/09/19 00:02

無知

[匿名さん]

#2592010/09/19 00:42
ひまわり

[匿名さん]

#2602010/09/19 02:13
直接言うほどは相手にしてないから、こんなとこに書いてんじゃね?(笑)
日坂の祭ごときに(笑)

[匿名さん]

#2612010/09/19 22:24
天気がよくて良かったですね
ちょっと暑過ぎたかもしれませんが

[匿名さん]

#2622010/09/19 22:30
↑カスども

[匿名さん]

#2632010/09/19 23:11
森、袋井の祭を見習いな!

[匿名さん]

#2642010/09/19 23:35
質が違う屋台を曳いているのに何を見習う必要があるの?
まさか「屋台を森や袋井みたいにしろ!」・・・。

[匿名さん]

#265
この投稿は削除されました

#2662010/09/21 00:02
今年もいい祭だった

[匿名さん]

#2672010/09/22 11:07
>>264
あなたが考えてるところ以外だと思いますよ(笑)
曳き方なんか特徴があって素敵じゃないですか

まぁそういことがわからんのも日坂がダメだと言われてしまう部分だな

[匿名さん]

#2682010/09/22 22:03
ケンカあったって知ってる人いたら詳しく教えて。

[匿名さん]

#2692010/09/22 22:40
祭で喧嘩がない方がめずらしい!

[匿名さん]

#2702010/09/23 15:24
そりゃそうだ どの喧嘩のことを言ってるのか

[匿名さん]

#2712010/09/23 16:23
最終日のお宮の中でのケンカについて。

[匿名さん]

#2722010/09/23 18:29
最終日のお宮の中は上と下で2件の喧嘩があったな

[匿名さん]

#2732010/09/23 19:58
古とどこかの人と

[匿名さん]

#2742010/09/24 00:56
見てたけど、よそ者のクセに、しゃしゃりでて私服のくせにばかっぽかった。他の祭見に行って絡むなんて一番ばかっぽい地元の人が、怒って当たり前。自分らの地区だったら、あんなもんじゃなく、ぶっ殺す。

[匿名さん]

#2752010/09/24 03:01
そだね。

見物客で来たならおとなしく見物してなきゃね。

[匿名さん]

#2762010/09/24 18:11
酔った勢いで喧嘩するのはよくない

[匿名さん]

#2772010/09/25 17:01
喧嘩もエッチも酔った勢いでしょ。

[匿名さん]

#2782010/09/27 00:02
274
もう少し文章の書き方を勉強したら?
あんたも相当バカっぽいよ。

[匿名さん]

#2792010/09/27 14:57
今年は全体的にいいだしが多かったな

[匿名さん]

#2802010/09/28 13:36
いいだしって何?

日坂って日本国だよね?

朝廷に追い立てられて逃げてきてから住み着いて、代々伝わってる言語?

[匿名さん]

#2812010/09/28 15:07
↑カスかい?

[匿名さん]

#2822010/10/06 20:45
静岡新聞に載ってたね。 ほんとにパワースポットなの?

[匿名さん]

#2832010/10/18 01:18
天幕すごいね

[匿名さん]

#2842010/10/21 13:02
日坂の祭りの時ってまだ
女の子に無理矢理やってるの?

通り?も日坂の奥の方もそぉだけど、結構飲まされてる女の子とか居て、飲ませてる男達はニヤニヤしてたし。
この後ヤられちゃうのかなぁって思った

やっぱ日坂の祭りは昔と変わらずHが付き物なの?

[noname]

#2852010/10/21 14:27
今も?
30年前に茶畑で…聞いたことあるよ(ーー;

[匿名さん]

#2862010/10/25 00:00
本町さんの大太鼓の音が好きです☆
幕も豪華ですね(◎o◎)

[匿名さん]

#287
この投稿は削除されました

#2882010/10/26 18:51
茶畑でエッチなんてヤダなぁ
尻痛そう

[匿名さん]

#2892010/12/01 11:02
カレンダークソすぎるだろ…

[匿名さん]

#2902010/12/01 12:55
>>289
どんな感じ?

[匿名さん]

#2912010/12/01 19:06
いいじゃん、どうせクソだもん。
カレンダーばっか見栄え良くてもおかしいら。

[匿名さん]

#2922010/12/09 10:44
余所者が仕切ってるから

[匿名さん]

#2932011/04/24 01:57
事任八幡宮って挙式できますか?
やったことある人教えて下さい。

[匿名さん]

#2942011/04/24 07:18

どこの神社でも、結婚式だけはできるでしょう。
ただ、披露宴はできるかどうかわからないけど。

[匿名さん]

#2952011/04/24 14:04
披露宴は無理だろ…田んぼでならできるが
結婚式も難しいよ 宮内(近所)で知り合いなら受けてくれるかも
宮村とか影森に住んでてある程度の顔見知りなら
実際やってる人いるから

[匿名さん]

#2962011/04/24 14:19
そうすると、披露宴は駅前とか行ってやるんですかね?
事任八幡宮の結婚式列席した人でもいいので教えて下さい。

[匿名さん]

#2972011/06/08 18:12
今年やるだ?

[匿名さん]

#2982011/06/08 22:29
おそらくやると思われ

[匿名さん]

#2992011/06/09 09:36
今さら中止する理由も無いと思われ。

[匿名さん]

#3002011/07/06 02:52
結婚相手がいない

[匿名さん]

#3012011/07/08 00:54
じゃあ結婚してやる!

[匿名さん]

#3022011/07/08 23:12
中止と思われる

[匿名さん]


『事任八幡宮例大祭②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL