1000
2023/02/08 18:11
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.8583340

呉羽丘陵連絡橋建設反対。
合計:
報告 閲覧数 1036 レス数 1000

#4512022/02/02 10:12
台湾人か中国人と再婚したって本当ですか?

[匿名さん]

#4522022/02/02 11:08
>>451
吉作行って聞き込みすればわかるだろ。

ところで、藤井市長が橋建設推進を表明、自分も市長の方針を支持。

[匿名さん]

#4532022/02/02 11:44
藤井さんの頭にも立派な橋が建設されてますね

[匿名さん]

#4542022/02/02 12:24
クスクスやね

[匿名さん]

#4552022/02/02 13:04
ライトアップしたらどう

[匿名さん]

#4562022/02/02 13:33
氾濫するやろ(汗)

[匿名さん]

#4572022/02/02 15:41
ショボい吊り橋がシンボルになるか!
しっかりしろよ藤井。

[匿名さん]

#4582022/02/02 15:51
税金無駄

[匿名さん]

#4592022/02/02 16:25
建設の構想を考える時点で無駄

会議に出ていた人の人件費とか資料作成も既に結構な税金が使われている

[匿名さん]

#4602022/02/02 16:26
『癒着して、部長が洗いざらいチンコロもしない様な暇と金が有るのなら』
今日も記者会見で発表が有った様に
『富山市さんの方でPCR検査が逼迫し、お待ち頂いている』
と言う状況の無い様にして欲しい!
チンコロナCITY反対!

[匿名さん]

#4612022/02/02 16:26
金谷!なんとかせーま

[匿名さん]

#4622022/02/02 22:35
お前ら高速道路をまたぐ橋が気になるか?  それと一緒

[匿名さん]

#4632022/02/02 23:38
>>450
日本語通じてる?

[匿名さん]

#4642022/02/03 00:28
>>462
高速道路跨いでる橋は、老朽化でヤバい橋だらけだぞ

[匿名さん]

#4652022/02/03 06:29
>>464
ヤバいとは?

[匿名さん]

#4662022/02/03 08:48
市民の~市民による~市民の為のつり橋!!

であるべきものが

このコンセプトが説明されていない。
誰が、使う
誰がどんな目的で使う?

立山を見る?

だれが?

365日の雨の日、雪の日、曇りの日、カスミの日etc
良く見えるのは20日ほどだろう。
蜃気楼くらすだ!

その日が休日とは限らないだろう。
では誰が見る?
で、誰のためのつり橋か?
誰が発案した??のか摩訶不思議なものだ

もっとも車で高岡からくると何日か立山が素晴らしく見えるポイントだ
そのポイントにつり橋が邪魔をして、ビューポイントも台無しになるだろう。

SDGsが地球規模で進められているなかで人工物を絶景の中に造るなど愚の骨頂だ。

[匿名さん]

#4672022/02/03 08:57
野ざらしのつり橋は寒々として心が冷えるからと

そのうち屋根や囲いをして拵えることのできない眺望は~壊されるのは目に見えている。

藤井の馬鹿も良く考える能力も持ち合わせていない

ドンボツだな

いわば偽ブランドに飛びつくボケだ

「形を見るものは~質を見ない」!!まさしく。

この問題の本質はそこにあるんだよ。

[匿名さん]

#4682022/02/03 09:02
将棋で言えばへぼ将棋

よくいるんだよ、夜店の縁台将棋に。

同じ藤井でも藤いそうた、のようによく考えてからやれよ。

まったや二歩の反則ばかりじゃないか!

[匿名さん]

#4692022/02/03 09:50
>>465
健全度が低いという意味だよ。ニュアンスで理解しろww

[匿名さん]

#4702022/02/03 10:03
誰が台湾人か中国人と再婚したって?

[匿名さん]

#4712022/02/03 10:05
>>466
部屋から立山連保が見えるけど年20日ってことはない
けっこう見えるよ

この橋が入りかどうかは別にして

[匿名さん]

#4722022/02/03 10:42
>>471
そこから何日ぐらい見えるの?
いずれにしても単位はその程度じゃないですか?
何処でも見えるならそこまで行く観光資源には??だよな?

[匿名さん]

#4732022/02/03 10:46
富山県が立山見える特等席ってキャンペーンやってなかったか

常願寺川の堤防など20か所ほど、それにプラスするのかな

[匿名さん]

#4742022/02/03 10:54
立山連峰な

[匿名さん]

#4752022/02/03 11:10
>>469
健全度とかそういう曖昧なこと書いてるんじゃなくて
具体的にどの測定値がどれくらい基準値を下回ってるからヤバいのか
ってことを聞いてる。

何聞かれてるかくらい、理解しろよ。

[匿名さん]

#4762022/02/03 11:13
商工会議所:立山をあおぐ特等席:市役所展望台/新桜町な

[匿名さん]

#4772022/02/03 11:14
>>475
先ずは橋梁の勉強しろww

[匿名さん]

#4782022/02/03 11:25
>>477
汗スゴイ💦
はよ風呂はいれ
クサイ

[匿名さん]

#4792022/02/03 11:29
>>478
はいはいww
測定値とか基準値とかww

[匿名さん]

#4802022/02/03 11:32
>>475
必ず基準値、数値でって知りたがるのが出でくる。あるある。

[匿名さん]

#4812022/02/03 11:57
>>477
いや、普通に知ってるけど。
だから聞いてんだろ。

お前が知らんから答えられないんだろ?
憶測や想像で批判するのはやめようね!

[匿名さん]

#4822022/02/03 12:01
>>480
あるあるかどうかは知らんけど大切なことやろ。
根拠をもとに論理的に話すことって。
ましてや、相手がどんな人か分からんようなネットの世界じゃ。

[匿名さん]

#4832022/02/03 12:10
勝手に文句言って、
質問されたことに答えられんくって、
さらに怒ってるだけやん。
キッズやん。

[匿名さん]

#4842022/02/03 12:12
既存の呉羽山展望台があるのに?

[匿名さん]

#4852022/02/03 12:45
連絡橋?何を連絡する~誰に?誰がいいつ
B/Cは、つまり効果とコストだ。これが1以上あるのか?
呉羽山と、城山それぞれ別途の風致地域だ。
利用者の実態と効果が明らかでない。

フッとパス?足の小道か?
そんな取ってつけたようなネーミングがあるもんかい?
だから団子坂って名前が囁かれるんだよ。

[匿名さん]

#4862022/02/03 13:30
>>482
自分で調べろw w

[匿名さん]

#4872022/02/03 13:41
>>486
なんかどんまい。

[匿名さん]

#4882022/02/03 13:52
>>481
めんどくさいやつ。学べ笑

[匿名さん]

#4892022/02/03 13:56
>>488
くやしいのう、くやしいのう

[匿名さん]

#4902022/02/03 15:20
>>483
質問しても教えてもらえないからって必死になるなよ。勉強してこい笑

[匿名さん]

#4912022/02/03 15:55
>>490
知らんくせにw
悔しいなら答えてみろよwww
ちなみにセコカン保持者ですがww

[匿名さん]

#4922022/02/03 15:58
ただ単にいらん

[匿名さん]

#4932022/02/03 17:18
>>491
恥ずかしくないの?セコカンって…草
ph.D.とか最低でも技術士ぐらい言ってくれ…悲しくて草
レベルが違いすぎてました笑

[匿名さん]

#4942022/02/03 17:28
>>493
出た出た。
論点のすり替え。
別に今、建築の知識あるってことを伝えるためにセコカン出しただけだろ。
それに対してお前は聞かれたことに答えられていない。

爆砕向いてないよ。

[匿名さん]

#4952022/02/03 17:44
悲しい時に草は違うんだよなぁ…
焦りすぎ。

[匿名さん]

#4962022/02/03 18:31
>>494
セコカン自慢ww

[匿名さん]

#4972022/02/03 18:54
>>494
セコカン君

[匿名さん]

#4982022/02/03 18:59
>>494
セコカンで知識あるって、笑われてるやん。レベル低っww

[匿名さん]

#4992022/02/03 19:49
>>494
バクサイに向いてるセコカン

[匿名さん]

#5002022/02/03 20:07
Qちゃんラーメン
あの付近じゃなかった?
犬が居た記憶ある
無愛想なおばちゃん生きとるんかな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL