1000
2023/01/22 08:58
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.10173080

大雪☃️⑥ 2022/02/06~
合計:
#8012022/12/27 13:29
去年もだったけと一車線雪で潰して溶けるの待ちじゃあダメだと思う。ちゃんと道路は空けろよ

[匿名さん]

#8022022/12/27 13:57
>>801
ほんとに。
あれどーにかならんかね。

[匿名さん]

#8032022/12/27 14:09
南砺市は降ったばかりでも2車線スッキリ空いてる

[匿名さん]

#8042022/12/27 14:45
>>803
南砺市は車が走っていないから可能なんだと思う

[匿名さん]

#8052022/12/27 15:34
>>804
それもあるけど真夜中から除雪始めてる。新潟なんかは北海道で研修してるよ。

[匿名さん]

#8062022/12/27 18:58
高岡も今週末に北海道旅行兼ねて研修行ってくるちゃ~⤴️

[匿名さん]

#8072022/12/28 12:38
そんなもの今の高岡市内でいくらでも実地研修できるやろがい!
さっさとやれ!

[匿名さん]

#8082022/12/28 14:40
⬆️
( *´艸`)そうだよね

[匿名さん]

#8092022/12/28 15:20
除雪が下手とか簡単に言う前に連荘寒波の時に除雪機で住宅密集地の路線除雪してみな
ココで書き込んでるの8割は屁古垂れるから

[匿名さん]

#8102022/12/28 18:04
除雪機は80cm幅くらいないと効率悪いと思った。

[匿名さん]

#8112022/12/28 18:33
>>809
重機の扱いなんか知らん一般人を持ち出してどうする?
重機を扱うプロならプロらしくちゃんとやれというだけの話やがいぜ!

[匿名さん]

#8122022/12/30 15:44
暖冬と言っていいのじゃないのか?。

[匿名さん]

#8132022/12/30 15:47
今のところはね

[匿名さん]

#8142022/12/30 15:48
普通の民家で除雪機使ってるの見ると時間効率悪く思うんだけどどうなの?手でやった方が早ないか?

[匿名さん]

#8152022/12/30 15:51
>>814
体力ないんだよ

[匿名さん]

#8162022/12/30 22:08
家の雪を道に捨てるのやめてくれ
通るやつのこと考えろハゲ

[匿名さん]

#8172022/12/30 22:49
>>816
なんで?ノーマルタイヤでも走れる程度だろ

[匿名さん]

#8182022/12/30 22:52
>>816
あの程度でもんく言うなら雪国住むなよw

[匿名さん]

#8192022/12/31 16:24
道端から投げつけられる雪は石が混じってそうだからとりあえず避ける

[匿名さん]

#8202022/12/31 16:27
道路に雪を出すことは道交法違反です

[匿名さん]

#8212022/12/31 16:32
>>820
捕まった例はあるのかな?

[匿名さん]

#8222022/12/31 16:50
多量に出したり たとえ少なくても出した雪が交通事故を誘発したら事情聴取されるであろう

[匿名さん]

#8232022/12/31 17:07
>>817
身の回りと爆砕だけで判断するとは笑笑
ミクロすぎやろ笑

[匿名さん]

#8242022/12/31 17:55
>>820
たしかに。

[匿名さん]

#8252022/12/31 17:55
どんまい笑
ワイの家は目の前用水やからそこに雪全部捨てとるわ笑
幅1mね。迷惑かけてないよ誰にも。夜は除雪車うるさいけど笑
いややったら引っ越せば?

[匿名さん]

#8262022/12/31 17:57
>>823俺のコピペするなボケ

[匿名さん]

#8272022/12/31 18:08
道路に雪出すな言われたら家から出れん人増えると思うぞ

[匿名さん]

#8282022/12/31 18:30
道路交通法 河川法

[匿名さん]

#8292022/12/31 18:32
一生懸命道に捨てとるバアバの横をチャリが通り過ぎてこけてた。
どっちが悪いのか、考えんでもわかる。

[匿名さん]

#8302022/12/31 20:57
大雪に狭い家の前の道に雪捨てられて
ボコボコの道なっとんがや
除雪車通ったあとなら腹立たんか

[匿名さん]

#8312022/12/31 22:29
市長が、全て悪い

[匿名さん]

#8322022/12/31 22:58
>>826
身の回りと爆砕だけで判断するとは笑笑
ミクロすぎやろ笑

[匿名さん]

#8332023/01/01 00:14
雪が旨い具合に溶けてないから降ったらひどいことになるな
今のうちに溶かしとけよ

[匿名さん]

#8342023/01/01 00:17
>>833
そうか?

[匿名さん]

#8352023/01/01 00:43
旨い?

[匿名さん]

#8362023/01/01 07:59
(雪が)溶ける?

[匿名さん]

#8372023/01/01 08:32
外国人やろ

[匿名さん]

#8382023/01/04 16:13
この調子だと暖冬だな
先の天気予報見ても典型的な暖冬だよな

[匿名さん]

#8392023/01/04 16:30
8号線 国土交通省、どもないですか!?、
『凍結防止剤散布中』の電光掲示板
パトランプも光らせて
散布する機械の羽根は回ってるのに
走行中にガターンと振動あった時だけ
たまーに チョロッと出てる。
肝心な凍結防止剤 
タンクの中に入ってないんじゃない?。
空で走っとるやろ!?
バカ!?

[匿名さん]

#8402023/01/04 17:49
>>839
撒きっぱなしな訳ないでしょう。街中で✊🖐見たことないかな?

[匿名さん]

#8412023/01/04 19:02
>>840
あれって そういう事か!!
チョキが無いと思ってたが。

でも そんなのと関係ない感じだったな。
✊とか✋とかのスパンで切り替えしてる
感じじゃなかった。
1秒 2秒 ガターンとなった振動で
たまたま溢れた感じだった。

[匿名さん]

#8422023/01/04 19:08
>>840
思い返してみると 最も撒くべき
高架の登り下りは出てなかった。
ほとんど出てなかった。
信号で止まって 発進する時に
チョロッと出てた。

[匿名さん]

#8432023/01/04 19:21
✌️もあったような気がしてきた。

[匿名さん]

#8442023/01/05 19:48
1ヶ月予報でたな。
完全な暖冬だってよ。
よっしゃ!稼ぎやすい!
儲けさせてもろちゃ(笑)

[匿名さん]

#8452023/01/06 00:21
前回の一ヶ月予報では、気温低め降雪量多めだったのに。あっけなく外れやん笑

[匿名さん]

#8462023/01/06 02:10
12/14-15.クリスマス寒波.1/3~6の大雪予報だったのに大外れ(笑)
当てにならん天気予報出すなま❗

[匿名さん]

#8472023/01/06 21:00
朝の通勤時間帯の 7時以降から
凍結防止剤を散布し始めて
意味があるのか!?。

[匿名さん]

#8482023/01/06 21:01
凍結防止って 凍結する前にするから
防止なんだよね!?

[匿名さん]

#8492023/01/06 22:10
氷を融かす作用もあるんだよ
雪国に住んでる癖に路面凍結が怖いなら免許返納してどうぞ

[匿名さん]

#8502023/01/07 00:59
通勤ラッシュの最中に 
融かし始めても意味ないやろ!!
と言いたかった。
だいたいからして朝7時までに凍って
その後は 昼にめがけて自然に融ける。
それが伝わらないようなアホに
アホ呼ばわれされたら ムカつく。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL