1000
2023/01/22 08:58
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.10173080

大雪☃️⑥ 2022/02/06~
合計:
#6012022/12/23 09:36
>>600
人の命に関わる仕事
困った人たちの援助です
大変なんですね〜これがまた 自分は助けてもらえん

[匿名さん]

#6022022/12/23 09:41
自営だけど今日の売り上げは期待できません

[匿名さん]

#6032022/12/23 09:45
2年ほど前の大雪よりはマシだけど2年間で体力落ちてるから雪かきがしんどい

[匿名さん]

#6042022/12/23 09:49
>>603
それ!
先日、今シーズン初の雪かきをやったら3分で息切れ。

今日はまだやってないけどそろそろやらんとえらいことになるよな。

[匿名さん]

#6052022/12/23 09:51
今日の雪は比較的軽いよ、早めにしとかれ

[匿名さん]

#6062022/12/23 09:52
YouTubeで高岡市のライブカメラを見る限りじゃ大きな道にさえ出れば大丈夫そうだな

[匿名さん]

#6072022/12/23 10:00
>>605
15分したけど,雪は軽くてサラサラ
心臓バクバク🫀ツライ

[匿名さん]

#6082022/12/23 10:03
車の下回り傷んで1日の給料より修理代の方が費用重なるから休んだ方がよい

[匿名さん]

#6092022/12/23 10:39
なんで八尾より積もってるのよ💢

[匿名さん]

#6102022/12/23 10:43
夏なら線上降水帯 雪でまだ良かった

[匿名さん]

#6112022/12/23 10:47
いやいや雪の方がやっかいでしょ!

[匿名さん]

#6122022/12/23 10:51
パンティでもカブって除雪でもするかな

[匿名さん]

#6132022/12/23 11:01
>>612
ブラでも被って除雪するかな

[匿名さん]

#6142022/12/23 11:07
ウェザーニューズの積雪予想で夜から80~100㌢て出てる(;´゚д゚)ゞ

[匿名さん]

#6152022/12/23 11:28
>>604
雪かきなんて朝の準備運動やろ、体動かして仕事行ったら動き軽いよ

[匿名さん]

#6162022/12/23 11:37
>>614
足早に寒気抜けるから大丈夫だよ

[匿名さん]

#6172022/12/23 11:58
>>615
あんた若いから。
還暦越えたらわかるよ。

[匿名さん]

#6182022/12/23 12:01
富山晴れとるわ。

[匿名さん]

#6192022/12/23 12:07
>>618
富山市の積雪は15センチだったはず

[匿名さん]

#6202022/12/23 12:19
8号も北陸道も通行止めにしたらアカンよね。
どっちかは通そうよ。

[匿名さん]

#6212022/12/23 12:41
8号倶利伽羅から高岡インターまで通行止め出てる。

[匿名さん]

#6222022/12/23 13:04
高岡伏木って高岡の端だろう。なんで街中の積雪にしないのか

[匿名さん]

#6232022/12/23 13:05
>>621
問題はコンビニやスーパーの商品少なくなってる。ガソリンそれに灯油

[匿名さん]

#6242022/12/23 13:09
>>623
一番心配は停電 氷見との境の方は木が倒れて停電ありうるね

[匿名さん]

#6252022/12/23 13:12
また吹雪になってきたね。さっき晴れ間に雪よかししといてよかった。また積もるんかなぁー、

[匿名さん]

#6262022/12/23 13:21
>>625
明日の朝までに富山県西部の平野部の多い所で80センチ

[匿名さん]

#6272022/12/23 13:22
なんや新潟、長野、岐阜は降ってないぜよ

[匿名さん]

#6282022/12/23 13:37
>>627
雲の流れの画像見りゃわかるやろ 

[匿名さん]

#6292022/12/23 13:38
明後日の朝までに富山県西部の平野部の多い所で200cm

[匿名さん]

#6302022/12/23 13:39
雲の通り道はだんだん南下してきたな。砺波、南砺あたりがこれから。

[匿名さん]

#6312022/12/23 13:40
大雪の寒気抜けたし、雨の境に入るだろ

[匿名さん]

#6322022/12/23 13:40
最近の天気予報は「大袈裟寄り」で「多いところで」を枕にしとけば良くね?って傾向。
「少ないところ」も言って下さい!

[匿名さん]

#6332022/12/23 13:43
昼寝まえにもう一度パンティでもカブって除雪でもするか

[匿名さん]

#6342022/12/23 14:05
>>633
あれお前やったんか!?

[匿名さん]

#6352022/12/23 14:19
ガタガタの道路は走りにくいね。

[匿名さん]

#6362022/12/23 14:41
通行止めして除雪するというのが研究し検討したやり方なんだろうな

[匿名さん]

#6372022/12/23 14:52
>>636
それもあるんだろうけど、今回は先にスタックして車が出ての
通行止め

[匿名さん]

#6382022/12/23 14:57
>>623エネオス下田タンクローリーが来れず燃料切れで今日の営業終了。ヤバ

[匿名さん]

#6392022/12/23 15:00
>>638
普通に大雪前に入れてるやろアホ以外

[匿名さん]

#6402022/12/23 15:04
毎年の事だけど、除雪下手だよな。
やってくれるのはありがたいが、下手だと逆に迷惑。
毎回店の出入り口とかマンションの出入り口に膝上以上の壁を作られたらたまったもんじゃない。

[匿名さん]

#6412022/12/23 15:12
>>640
いちゃもんつけんなや!ダラ
自分で除雪しろ

[匿名さん]

#6422022/12/23 15:13
ヤクザになれないチンピラぶぜいが

[匿名さん]

#6432022/12/23 15:15
ただのクレーマー
町内会費払わない人とか,公園で子供の声がうるさいから公園廃止しろっていう変わりダネ

[匿名さん]

#6442022/12/23 15:30
>>640
マンションだろうが商店だろうが、個人的な出入り口などは自分で除雪するのが普通だろ。

[匿名さん]

#6452022/12/23 15:56
>>639
おまえ、ぶっ飛ばされたいんか?

[匿名さん]

#6462022/12/23 15:59
>>637
今朝6時に大雪警報に変った時点で決定です

[匿名さん]

#6472022/12/23 16:01
>>645
ぶっとばしてくれ ほんとにw

[匿名さん]

#6482022/12/23 16:02
何か全国ニュースで高岡無視されてる感じ  長岡より多いんじゃないかな

[匿名さん]

#6492022/12/23 16:06
>>648
断然少ないよ

[匿名さん]

#6502022/12/23 16:42
>>622
おまえ、アホやろ。小学生に笑われるぞ。 
伏木の古国府に観測所があるからやろが 笑
東京管区気象台管内 富山地方気象台
伏木特別地域気象観測所や! 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL