1000
2023/01/22 08:58
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.10173080

大雪☃️⑥ 2022/02/06~
合計:
#7012022/12/24 00:29
>>693
ミサイル発射~

[匿名さん]

#7022022/12/24 01:05
テポド~ン,ドボン

[匿名さん]

#7032022/12/24 01:50
まだ風やまねえな

[匿名さん]

#7042022/12/24 03:25
2階の窓からチラッと外見たけど 
30センチっくらいかな。

[匿名さん]

#7052022/12/24 03:38
高岡市赤祖父
2022年12月24日03時00
積雪:39cm, 降雪:0cm, 気温:1.7℃

[匿名さん]

#7062022/12/24 03:46
てぽとんどん

[匿名さん]

#7072022/12/24 05:38
風向き変わって終了

[匿名さん]

#7082022/12/24 06:45
うちの地区くる除雪車のオペレーター
相変わらず、良い腕をしている。
感謝

[匿名さん]

#7092022/12/24 07:29
>>708
こちらは除雪は下手で圧雪して終了です

[匿名さん]

#7102022/12/24 07:38
>>709
同じくです!

[匿名さん]

#7112022/12/24 07:41
チラッと窓から見たけど
雨に変わって雪が重たそう。
サラッとも フワッとも してない。
ジトーッて感じ。

[匿名さん]

#7122022/12/24 07:47
雪が積もるとランクルの走破性が輝く
まさに王者
雪にハマる軽四見て高みの見物だわーw

[匿名さん]

#7132022/12/24 08:01
高岡駅前の雪除雪機入らない、古い駅は見捨てるのか?角田

[匿名さん]

#7142022/12/24 08:15
融雪装置も除雪もされてない細い道はほぼ一車線になってて
前から大型トラック来たらアウトや

[匿名さん]

#7152022/12/24 09:01
今に始まったことじゃないのに。頭悪

[匿名さん]

#7162022/12/24 09:11
雪くっそ重い。腰痛い

[匿名さん]

#7172022/12/24 09:16
論理の飛躍はアタワル

[匿名さん]

#7182022/12/24 09:17
わずかーに雪がちらついてるくらいなら
まだマシだが、雨の中 除雪するのは
最悪だ😩。
ガッツリ積もった雪を
除雪せんでいいくらいに
溶かしてってくれる雨ならいいけど。

[匿名さん]

#7192022/12/24 09:24
新聞配達の人ありがとう

[匿名さん]

#7202022/12/24 09:26
今どき 新聞とってるんかーい。
新聞屋の方が ありがとうと言ってるよ。

[匿名さん]

#7212022/12/24 09:39
雨が降ってるわ〜
溶けろ溶けろ〜

[匿名さん]

#7222022/12/24 09:46
大雪はどこ行った?

[匿名さん]

#7232022/12/24 10:21
年末寒波は可能性低いらしいな
良かった

[匿名さん]

#7242022/12/24 10:24
市内は道ガタガタ?
8号とかどんなもんでしょうか?

[匿名さん]

#7252022/12/24 10:36
今日ならデリヘルで好きなコ指名できるよ!

[匿名さん]

#7262022/12/24 10:41
>>722
終わったよ

[匿名さん]

#7272022/12/24 11:18
おお光がさしてきた!

[匿名さん]

#7282022/12/24 11:21
高岡、除雪の差酷すぎるな。
うちの前より広い所さえ、明らかに除雪車入って無いとか。
古定塚から野村ひでぇな!

[匿名さん]

#7292022/12/24 11:25
俺様のランクルの出番だな
4インチリフトアップしてあるから楽勝だぜ!
って言うてた知り合いからはまって動けないと連絡がきました

[匿名さん]

#7302022/12/24 11:30
昨日の夜、雪が軽いうちに雪かきしといてよかった

[匿名さん]

#7312022/12/24 11:45
近くのファミマ、広い駐車場を毎年ちゃんと除雪してたのに今回は店の前の5台分しかしてなかったな
経営者の考えが変わったのか?

[匿名さん]

#7322022/12/24 12:07
富山県で高岡だけ大雪🤔

[匿名さん]

#7332022/12/24 12:11
>>732勝興寺が国宝になったからかも

[匿名さん]

#7342022/12/24 12:15
>>732
どこの偽情報掴まされとるんや(笑)市内から出たことないとかか(笑)

[匿名さん]

#7352022/12/24 12:38
>>734
富山10センチ代よ  砺波、氷見も半分  朝日とかもほんとに少ない

[匿名さん]

#7362022/12/24 12:41
除雪車が家の前に転がしてった塊
固いし重いし・・・
これ放っておいて凍ったら、
たまに見かけるけど
こんなもんぐらいと やんから突っ込んで
走る奴 フロントバンパー外れるよ。

[匿名さん]

#7372022/12/24 12:56
ランクルいいよ!
雪積もってもどこでもいけるし

[匿名さん]

#7382022/12/24 13:21
ジムニーが最強やろうと思う。
除雪ブレードを付けて除雪車になるらしい。
そんな事でっきるがジムニーぐらいやろ。

[匿名さん]

#7392022/12/24 13:22
ちなみに40年前 実家にジムニーあって
それで月極駐車場の除雪してた。

[匿名さん]

#7402022/12/24 13:24
鈴木はないわ

[匿名さん]

#7412022/12/24 14:03
ランクルでなくても4WDたくさんある。
セダンや軽でも 4WD選べばいい。
軽の場合は、切り変えかフルタイムしかない。
セダンだと前輪が滑り始めたら
自動的に4WDになるフレキシブルフルタイム。
ランクルなんかいらーん。

[匿名さん]

#7422022/12/24 14:12
>>741
なんちゃって4WDね

[匿名さん]

#7432022/12/24 14:34
リッター3kmくらい?ランクル

[匿名さん]

#7442022/12/24 14:42
トラックの運転手してるのに
自家用車までトラックみたいなランクルに
乗りたいと思わない。

[匿名さん]

#7452022/12/24 14:42
ハリアーの方がカッコイイ。

[匿名さん]

#7462022/12/24 15:04
やたらとバンパー(ナンバープレート付き)何個か落ちてたけど落としたやつらどうすんが?

[匿名さん]

#7472022/12/24 15:15
>>735
今録画したの見てるんだけど、昨日の23時で、高岡伏木53㎝ 氷見39㎝ 砺波 24㎝ 富山14㎝  富山空港6㎝  朝日町6㎝ってNHKのマジックグランプリ録画画面のテロップに流れてたわ

[匿名さん]

#7482022/12/24 15:32
>>734
きみは家からでたことないだろ(笑)

[匿名さん]

#7492022/12/24 15:33
>>745
ハリアーはなんちゃってSUVだぞ

[匿名さん]

#7502022/12/24 15:38
>>728
伏木も酷い
ふしき病院の坂なんか最悪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL