478
2023/05/09 20:04
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.4895504

富山第一高校と富山商業高校の差
合計:
#2792018/03/25 13:13
富商と同レベルなら智辯は弱いということ?

[匿名さん]

#2802018/03/25 13:15
>>278
智弁もパッとしねえな

[匿名さん]

#2812018/03/25 13:46
よく考えたら智弁は体調不良でエースがいないんだったよな。

[匿名さん]

#2822018/03/25 13:47
沢田くんはいい投手でした。
夏も期待大

[匿名さん]

#2832018/03/25 14:50
>>282
同意!一年から投げて悔しい思いはいっぱいしてきてる。
夏も期待してるよ!

[匿名さん]

#2842018/03/25 14:55
夏は富商、高商、高一、国際のどこかだろな。

[匿名さん]

#2852018/03/25 15:00
下手だから負けただけ(^^)。
ストレートやキレのいい球投げれるピッチャーなら1人で投げきれるがあのピッチャーでは終盤打たれて当たり前。

[匿名さん]

#2862018/03/25 15:01
>>283
悔しい思いしてるから次勝てるとか期待できるなんてアホの発想。

[匿名さん]

#2872018/03/25 15:08
>>284
高一は今年はまだ無理

[匿名さん]

#2882018/03/25 15:14
>>287
高一マジで強いぞ!

[匿名さん]

#2892018/03/25 15:20
>>288
再来年あたりはね

[匿名さん]

#2902018/03/25 15:59
高一は今年はまだ無理でしょ!

[匿名さん]

#2912018/03/25 16:07
高一がまだ無理なら、富商、高商、国際か

[匿名さん]

#2922018/03/25 17:48
富山県に強い高校なんか無い

あったらとっくにもう甲子園出て上位に行っとる
富山県内で強い高校なんぞ無意味
全国で通用せん高校は全て弱たれや

今から強くなるではもう遅い・・・

[匿名さん]

#2932018/03/25 18:09
>>292
負け惜しみ乙

[匿名さん]

#2942018/03/25 20:36
>>292
あなたの言う「意味」ってなぁに?
一生懸命やってる子達と、あんたみたいな人間が思ってる「意味」は全然違う。恥ずかしいから、引っこめ〜♪

[匿名さん]

#2952018/03/25 20:51
選手は呉西は高一、高商
呉東は富一、富商か
前崎監督、かなり投手育成上手いから、県内の有力投手は富商行きたがるかもね

[匿名さん]

#2962018/03/25 21:11
>>279
富商相手だったからエースを出さないんだと思ってたら体調不良だったの?
でも控えのピッチャーでも勝てたんだから良かったね!

[匿名さん]

#2972018/03/25 22:04
>>295
何度も言うが富一は監督が変わってから本当にいい噂を聞かないし悪い噂ばかりで、いい駒は富一にいかんよ。
黒田先生だったから富一で野球がしたいと選手も集まって甲子園出場も出来たけど黒田先生がいない今は弱いとは言わないまでも強さはないし到底甲子園にいけるチームではない。
打力も守備力も投手力もずば抜けたものが1つもないし、そんなんで夏を勝ち上がれるほど甘くない。

[匿名さん]

#2982018/03/25 22:06
>>297
去年の夏は富一に負けてたけどね。

[匿名さん]

#2992018/03/25 22:36
>>297
いちいち 語らんくてもいいから

[匿名さん]

#3002018/03/25 23:16
夏は富一に頑張って欲しいな!

[匿名さん]

#3012018/03/25 23:18
技を磨け!そして全国制覇 富一ナイン!

[匿名さん]

#3022018/03/25 23:29
>>298
どこのチームが?

[匿名さん]

#3032018/03/25 23:30
>>301
全国制覇だぁ?!無理だろ。
富山県を勝ち抜く事すら無理なのに🤣爆笑

[匿名さん]

#3042018/03/26 00:03
現実問題今の一高が甲子園にいけるレベルと言ってる人は野球を知らない人だな。富商以上の貧打でしかも富商のようにいい投手もいない。かといって足があるわけでもない。こんなんでどうやって夏勝ち上がれる?練習試合も負けばかりだし。

[匿名さん]

#3052018/03/26 07:11
>>302
富商だろ

[匿名さん]

#3062018/03/26 11:01
広朋に負けたチームが何を言う

[匿名さん]

#3072018/03/26 12:05
>>306
そんな高校あったっけ?

[匿名さん]

#3082018/03/26 12:40
確かに富商は富一に三連敗中だな。
今年は対戦があるか。

[匿名さん]

#3092018/03/26 18:15
>>300
むーりー

[匿名さん]

#3102018/04/28 22:41
監督の差かな

[匿名さん]

#3112018/04/28 23:37
天と地の差だろ。富商に失礼だから比べるのやめれ!笑

[匿名さん]

#3122018/04/29 00:04
このスレってもともと富一が上で富商が下っていう設定で始まったのに、いつの間にか逆の話になってんだな 笑
まぁ富一が強かったのって黒田が監督してた時の話だから、今の監督じゃ前崎の足元にも及ばないよな

[匿名さん]

#3132018/04/29 00:31
今の富一の監督はクソ過ぎんだろww
関西弁で選手を罵ったり自分の感情で選手を怒鳴りつけたりグラウンドに出てきたり、ドヤ顔したり…ガラ悪すぎやめろまww

[匿名さん]

#3142018/04/29 18:51
差は歴然

[匿名さん]

#3152018/04/29 19:04
富商側からすると、富一が今の平峯監督でいてくれた方がありがたいわな。弱体化してくれて呉東の良い選手はみんな富商に集めれるわけだから。黒田が戻るとまた富商にとって脅威になる。

[匿名さん]

#3162018/06/01 20:41
富商は
いつまで自衛隊みたいな事をしてるん
バカみてぇ
イジメでボロボロになってる後輩がいるんに
学校で隠ぺいして!

[匿名さん]

#3172018/06/01 20:44
黒田も見てるだろ!爆サイw
何をおもうか…

[匿名さん]

#3182018/06/01 21:05
詐欺師監督ww
いつまで居座り続けるつもりなん

[匿名さん]

#3192018/06/02 00:40
今の富一と富商は天と地の差だよな〜。

[匿名さん]

#3202018/06/02 02:36
>>319
富山県レベルの差ならば、どこでも逆転できる。
帝京大学ラグビーは、明治、早稲田に並ぶことは想像もできなかったが、監督交代した後、9連覇の快進撃を続けている。
黒田監督は、効率よい練習方法に加え、勉学にも厳しく、進学も良かったと聞きます。
そこで、保護者間では、黒田監督復帰するなら、
富一も考えるけど、甲子園行かせたいので、富商の方が確率高いよね。けど富商だと一年は試合に出させてもらえない。黒田監督が復帰されたら、二年になった時、富一が甲子園に行くのでは?進学や推薦は何方が有利?富一の方が進学している。ならば、富一か・・と、最近聞きます。
黒田監督復帰なれば、富山高校野球界も、面白くなるのでは?と期待しています。

[匿名さん]

#3212018/06/02 04:50
>>320
悪魔でも黒田監督が復帰すればの話しですよね?
黒田監督が復帰しない場合は?
100%黒田監督が復帰する保証なんてないですよね?
今の監督が夏以降も続投となったら、そういう話をしているだけ無駄じゃないですか?ただの空想論ですよ。
黒田監督に戻したい。と嘆く割には本気で動きを取らない。だったらいつまでも黒田監督に戻らない可能性高いですよね。

[匿名さん]

#3222018/06/02 17:50
>>321
まったくその通り。同意します!
>>320
たられば論を語っても意味ないのだよ。

[匿名さん]

#3232018/06/03 00:09
たらればだが、ゼロではないってことは大きいわな。
富商で一年出られないってことと天秤かけてどうするかってことでしょ。

[匿名さん]

#3242018/06/03 07:35
実力もないのに富商に行こうという考えになるから迷いが生じる。実力があれば迷う事はない。それに夏の大会以降、黒田さんに戻るのであれば、これから入学する子達は、黒田監督に戻ったら富一。今の監督が継続であれば他校。と振り幅を持つ事も可能。

[匿名さん]

#3252018/06/06 20:08
私立最弱王国富山県

[匿名さん]

#3262018/06/08 07:24
詐●師が監督の富一。ウケる🤣😂

[匿名さん]

#3272018/07/28 12:15
野球の富一、裏ビジネス養成の富商

[匿名さん]

#3282018/07/28 12:53
この戦力で決勝まで持っていった平峯は一流
この戦力で準決勝すら進めなかった前崎は三流

[匿名さん]


『富山第一高校と富山商業高校の差』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL