478
2023/05/09 20:04
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.4895504

富山第一高校と富山商業高校の差
合計:
#292016/07/29 21:59
>>20
いや、歴史とか意味あるの?逆に聞くけども。完封が現実やろ?
黒田監督の成果やろ?どんだけパッシングされても現実に甲子園行くのは富一やろ?他のサッカーもバレーもラグビーも子供が選んで富一くるやろ?
歴史は、その子達を全国に連れてけるの?

[匿名さん]

#302016/07/29 22:15
サッカーはアタマの良い子は

富山東、水橋

行きますけど?

富一は、私立!

不二越、国際大付属、高岡向陵に
早く強くなってもらいたい。

[匿名さん]

#312016/07/29 22:15
サッカーはアタマの良い子は

富山東、水橋

行きますけど?

富一は、私立!

不二越、国際大付属、高岡向陵に
早く強くなってもらいたい。

[匿名さん]

#322016/07/29 23:43
>>29
歴史イコール結果の積み重ねだよね?わかるかな?富一のバレーもラグビーもサッカーも富山では何度も優勝して全国大会行ってるわけだ。これが歴史だよね?歴史を目安に、中学生は高校を決めるわけだな?歴史の意味はあると思うが?富一関係者なら黒田監督に聞いてみなはれ!

[匿名さん]

#332016/07/30 00:27
歴史は歴史として尊重ですが富一が殻を破って甲子園出場したことも事実。
尚且つ何回もかけてベスト8に行った富商と一度の甲子園で行った富一も事実。
過去より未来を見るのは当たり前のことじゃないかな。
どちらも切磋琢磨すればいいじゃね。
富商だの高商だの富一だのというくくりより富山県勢がベスト4、準優勝そして優勝したほうがいいんじゃないのかな。どこのOB・OGだろうと地元を応援すればいいじゃん。
狭い地域でいがみ合ってもしゃあないでしょ。

[負け男]

#342016/07/30 01:04
所詮、すべりどめの高校よ

[匿名さん]

#352016/07/30 01:49
分からん奴等に何を言ってむただもあ

[匿名さん]

#362016/07/30 01:53
くだらんことで富一の足を引っ張ることしかできないあたり、
もう富商は終わりだな

[匿名さん]

#372016/07/30 01:54
あと東や水橋が頭いいとか冗談やめてくれw

[匿名さん]

#382016/07/30 02:42
>>20-25
甲子園ベスト8が2回しかも1勝と2勝って・・早ければ今年で富一が追い抜きそうだな
歴史ショボッwww
公立じゃ底が知れている

[匿名さん]

#392016/07/30 02:48
「甲子園でベスト8は魚津1回高商1回、富商2回、富北部1回入ってます。」キリッ
とか、もはやアンチ公立だろ

恥の多い歴史を再確認

[匿名さん]

#402016/07/30 10:31
監督の頭の差じゃない
富商監督、バカ商業卒だからね。
黒田監督は魚津高校卒。

[匿名さん]

#412016/07/30 10:38
>>39
少ないね全国最下位かな?

[匿名さん]

#422016/07/30 10:52
>>30
水橋が頭いい?冗談ですか?
サッカー部なんてスポーツ推薦ばっか!
大体水橋ってスポーツに特化した学校じゃん
東も変にプライドありすぎでこわい。
野球の話題でもすぐ学力とかに話すり替えて見苦しい
態度もめちゃ悪いし

[匿名さん]

#432016/07/30 11:30
富一の監督の講演は、なかなか良かったらしいです。

[匿名さん]

#442016/07/30 13:22
>>32
歴史は歴史がとか言うてますけど、その歴史に胡座をかいてるからの結果だと言うてんのよ。富商の歴史は輝かしいなら結果がついてくるのでは?結果がつかないのは、弱いからやろ。

[匿名さん]

#452016/07/30 14:03
富一野球部って創部何年?

[匿名さん]

#462016/07/30 15:05
水橋は頭いいやろ。
少なくも富一よりはいいやろ。
富一って馬鹿のおおいよ〜。

そんな俺も馬鹿だが

[匿名さん]

#472016/07/30 15:51
>>46
ちょっと前まで、ダラ一と呼ばれてました笑
県立落ちた奴と九九も覚えれないダラも入学させてましたから笑
理事長たくさん儲けたろなぁ〜

[匿名さん]

#482016/07/30 15:53
>>43
聴衆は富一OBだらけw

[匿名さん]

#49
投稿者により削除されました

#502016/07/30 18:12
>>49
おまえ日本語ちゃんと書けよ笑
文字抜けとるがよ笑
会社で、計算も書類作成も、いつも間違っとるが無いがか?笑

[匿名さん]

#512016/07/30 22:40
ダラ高校は部活動一生懸命させればいいんだよ

[匿名さん]

#522016/07/30 23:11
今でもすべりどめじゃないの?

[匿名さん]

#532016/07/30 23:15
ダラ一、ダラ商大差ないだろうに

[匿名さん]

#542016/07/31 08:08
>>53
お前どこの高校出身よ?

[匿名さん]

#552016/07/31 09:05
こんな糞スレ消せま❗

[匿名さん]

#562016/07/31 12:59
>>54
龍谷富山

[匿名さん]

#572016/08/16 15:11
富山第一 サッカー
富山商業 サッカー

[匿名さん]

#582016/08/16 16:01
>>56
カス谷

[匿名さん]

#592016/08/17 18:27
大学でスポーツをやりたい子は、富一を勧められます。学校から。富商はダラすぎて、行かれんと。

[匿名さん]

#602016/08/17 18:28
名称が違うかな

[匿名さん]

#612016/08/17 18:31
>>54

[匿名さん]

#622016/08/17 21:11
適当なこといって手当たり次第スカウトするな

[匿名さん]

#632016/08/18 12:48
騙された

[匿名さん]

#642016/08/24 11:49
富商、富一も野球に専念していれば進学先、就職先がある程度保障されている
大学の選択肢が多いのは、むしろ富一の方ではないか 就職先は富商
近々は進学率が高い傾向にあるから富山第一野球部の方が人気があるよね
したがって、これからの勝敗は良くて五分五分むしろ富一に軍配だろう
将来性を見据えることで、有望選手が集まる

[匿名さん]

#652016/08/24 18:00
>>64
また適当な事をww

[匿名さん]

#662017/07/26 16:26
目糞鼻糞だが飲酒サッカー問題後に富一はサッカーで全国制覇している。

[匿名さん]

#672017/07/26 20:25
どっちもどっち

[匿名さん]

#682017/08/10 19:20
>>58
目糞鼻糞

[匿名さん]

#692017/08/10 19:26
童貞率はどちらも一桁です

[匿名さん]

#702017/08/10 19:27
>>68
君のアダ名はチンカス

[匿名さん]

#712017/08/10 21:06
>>64
富一の進学は、富商と比べるまでもない。
毎年、北大・東北大・筑波・横浜・お茶の水・東京工業などの国立偏差値70近くの大学に合格実績。早慶は数名だが、東京理科大・MARCH・関関同立は数十人。推薦なのか知らんが、南の進学実績と比べても、富一の方が上。
富商は、難関大学に一人でも実績あるのか?記載無し!富一は、特進の存在なくなったら、ただのスポーツ馬鹿高校になり、誰も進学したくない。
差は?
特進という、進学クラスがあるだけの差!

[匿名さん]

#722017/08/10 21:24
どっちもたいして変わらないのに何マジトークしてるの

[匿名さん]

#732017/08/10 22:01
富山一の場合、中部や富山高校落ちたヤツもおるからね。ソイツ等は南受かったヤツより地アタマは上やからな。一概に比べられないやろ

[匿名さん]

#742017/08/11 01:53
だから?比べてどうしたい?

[匿名さん]

#752017/08/11 06:07
>>70
君もアダ名はチンカス

[匿名さん]

#762017/08/11 10:23
富商は元々 普通科ではない。
学業のレベルで比べられても、受けてる授業が違うし…

第一でも簿記やるん?

[匿名さん]

#772017/08/11 10:52
富商は簿記、ワープロ、珠算は、確か全国トップクラス

[匿名さん]

#782017/08/12 00:10
>>77
そんなん普通科の進学校じゃまずやらんし、そもそも圧倒的にマイナーだろWWWW

[匿名さん]


『富山第一高校と富山商業高校の差』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL