1000
2021/07/13 17:55
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.5681908

砺波工業高校②
合計:
👈️前スレ 砺波工業高校 
砺波工業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 821 レス数 1000

#5012019/05/04 18:11
レベルが違いすぎて、どちらのためにもならない。双方無駄な試合。

[匿名さん]

#5022019/05/04 18:20
>>501
確かに…相模さんケガでもしたら大変や。砺工も勿論アカンけど。

[匿名さん]

#5032019/05/04 20:19
でも、齋藤投手はよかったですね。秋以来の登板となりましたが、しっかり抑えていたと思う。 大菅投手は、残念なでしたが、夏までに課題をクリアできれば、他校によって脅威となる投手になると思います。いずれにしても、投手力と打撃力の底上げをして欲しいですね。

[匿名さん]

#5042019/05/04 21:18
東海相模、砺波工業と試合するの?東海ファンとしてもちろん東海相模応援するよ。

[匿名さん]

#5052019/05/04 21:30
東海大相模は春季関東大会登録メンバーで富山県の招待試合試合に挑みますので宜しくお願いします!。👍😄

[匿名さん]

#5062019/05/04 22:09
>>505
ホントかよ〜。 門馬監督ありがとね。(笑)

[匿名さん]

#5072019/05/04 23:07
>>506
はい! 投稿ありがとうございます。😆
内以外に全国に強豪校がある中で富山県の高野連さんが自分たちをお招き頂き、ましてや往復の交通費、宿泊費、食費を一切負担をして頂く訳ですから全力で試合をさせて頂きます。
どうか宜しくお願い致します。✌😆

[匿名さん]

#5082019/05/05 06:13
なつにきたいしてます

[匿名さん]

#5092019/05/06 09:35
頑張れ相模

[匿名さん]

#5102019/05/06 16:35
 となこが、あのとなこがあの戦力で北信越大会出場なんて...、
なんとうらめしい...いや、うらまやしい限りですぅ。

           〜準々決勝敗退校一同より

[匿名さん]

#5112019/05/06 16:41
>>503
斉藤よかった? どこが?
福野の斉藤のほうが上?
大菅はかなりの重症。

[匿名さん]

#5122019/05/06 16:45
北信越出場を機にユニホームを昔の濃いグリーンに戻したら?
ネームも“TONAKO”改め“砺波工業”と漢字でどーだ。

[匿名さん]

#5132019/05/06 17:19
もっとシンプルに、帽子と左胸に「工」一文字。

[匿名さん]

#5142019/05/06 18:37
夏も勝ち上がれることがきればいいですね。

[匿名さん]

#5152019/05/06 22:01
小癪な、富山め!

[匿名さん]

#5162019/05/07 00:21
がんば

[匿名さん]

#5172019/05/07 01:17
疫病神のクズが氷見に行ったお蔭で本来の野球ができる

[匿名さん]

#5182019/05/07 13:21
片岸が鍵!!
砺波工業は、北村、片岸で決まる。

[匿名さん]

#5192019/05/07 18:12
確かに、まだまだ課題はたくさんあるけど、4強に入ったところは、一定の評価をするべきだと思う。まずは、選手をねぎらいましょう。秋より大分成長したのだから‥‥

[匿名さん]

#5202019/05/07 19:34
>>519
でも疫病神のクズってレス上がってるよ。

[匿名さん]

#5212019/05/07 21:21
ベスト4まで行ったのでそこそこ実力はあるということですね

[匿名さん]

#5222019/05/07 21:33
いえいえ、ベスト4はフロックです。
準々決勝敗退校より実力的には下。
黒田君、あの投げ方で夏までヒジが持つかな?
要修正です。

[匿名さん]

#5232019/05/07 23:01
おのれ!富山め!ぶっ潰す。

[匿名さん]

#5242019/05/09 07:32
しゃらくさい!こしゃくな!富山め!石川福井をなめんなよ!ぶっ潰す!

[匿名さん]

#5252019/05/12 11:55
大菅が頼むよ! 君が復活すれば優勝できる。素質はあるから、他校が容易に打ち崩せない投手になってくれ! 砺波工業の本格派投手は大菅しかいないのだから‥‥

[匿名さん]

#5262019/05/12 12:42
とにかく、恥ずかしい試合すんなよ。
お前らマグレで残っただけやから、沢山練習しれや

[匿名さん]

#5272019/05/12 22:28
今は富山県ミンでも学生時代・生まれは石川県だったり福島県の人もいるんだよ。まずは砺波工業に潰れてもらいましょうか。ぶっ潰す!これだけは言っておく、あと約2ヶ月半で3年生は終わるから。

[匿名さん]

#5282019/05/12 22:44
選手が見たら、どんな気持ちだろう‥‥ 批判する人やマイナスなことを言う人は書かないでください。頑張っている選手の気持ちを考えてください。人としてどうかと思いますよ。

[匿名さん]

#5292019/05/12 22:57
批判する人は中身のない寂しい人間。
人間として恥ずかしいですね。

[匿名さん]

#5302019/05/12 22:58
砺工球児、応援してます!

[匿名さん]

#5312019/05/13 02:04
>>528心配せんでも選手はみんちゃ。こんなとこ見てる時点でアウトやちゃ(笑)
本気に打ち込んどるヤツはこんなとこ見んしな。
あっ!となこう選手はみんな見てるか〜(笑)

[匿名さん]

#5322019/05/13 08:52
>>528
くだらん

[匿名さん]

#5332019/05/13 09:12
528さん間違えました
すみません
>>531が くだらん

[匿名さん]

#5342019/05/13 17:37
ベスト4らしき無いし

[匿名さん]

#5352019/05/13 22:19
心に思ってるのは別にいいですが、そのマイナスなことや批判する内容を平気で書き込むのはどうかと思いますよ。大人としてしっかり考えないといけないことですよ。

[匿名さん]

#5362019/05/17 21:35
次いつ試合ですか?

[匿名さん]

#5372019/05/23 17:02
 北信越対戦相手は星稜に決定。
死ぬ気で頑張る?
若しくは今からでも遅くはない、出場辞退が賢明?
高橋新監督がんばれ。

[匿名さん]

#5382019/05/23 17:32
コールドゲーム決定ですね!

[匿名さん]

#5392019/05/23 20:37
星稜に勝つ!

[匿名さん]

#5402019/05/23 21:53
ノーノー濃厚

[匿名さん]

#5412019/05/23 22:56
相手にとって不足はない。普段通りやるだけ

[匿名さん]

#5422019/05/23 22:58
>>541
星稜からしたら相手に不足有りすぎ

[匿名さん]

#5432019/05/24 09:01
>>542
3番手で勝負してくるでしょう。ワ、ハハ。

[匿名さん]

#5442019/05/24 09:04
貧打星稜(笑)

[匿名さん]

#5452019/05/24 09:23
調べましたら星稜3、4番手投手となると、寺西君(右)安土君(左)と言う2年生かなと。
星稜投手陣を打ち崩せチューリップ打線っ!!

[匿名さん]

#5462019/05/24 15:55
星稜にうちの投手陣じゃ打たれるわ

[匿名さん]

#5472019/05/24 17:28
2年生投手って黒田だけ?

[匿名さん]

#5482019/05/25 15:28
強い相手とやるのもいいやん

[匿名さん]

#5492019/05/25 16:02
玉砕しても良いじゃない。人間だもの。

[匿名さん]

#5502019/05/25 16:02
>>545
チューリップ⁇弱々しい名前の打線だなぁ。もっとマシな名前つけれんのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 砺波工業高校


🌐このスレッドのURL