1000
2018/08/10 18:04
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.6556260

富山商業高校⑪
合計:
👈️前スレ 富山商業高校 ⑩
富山商業高校 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 253 レス数 1000

#4012018/07/21 14:13
嘗めてかかると駄目なのに…先発何故沢田くんじゃなかったのか不思議だ。慢心だな

[匿名さん]

#4022018/07/21 14:16
沢田かわいそう!プロ行って頑張って

[匿名さん]

#4032018/07/21 14:17
こんな健康を害するような気温で
高校生とはいえ
過酷なスポーツをさせることが
今後問題になりそうだよ

あっ、富商ナイン高校生最後の
夏休みは存分に楽しもう

[匿名さん]

#4042018/07/21 14:23
>>403
ニートの発想ですね(笑) 一度も社会に出たことないのがわかります

[匿名さん]

#4052018/07/21 14:28
所詮こんなもん

[匿名さん]

#4062018/07/21 14:37
石動相手に舐めてエース先発させなかったから負けた。で良い?

[匿名さん]

#4072018/07/21 14:40
>>404
お前さんこそニートやろ

[匿名さん]

#4082018/07/21 14:44
>>406
前崎監督さん不二越の試合見に来てたのに…なんで澤田君で行かんのよ、不二越も清水君回避で失敗してたの見てなかったの?

[匿名さん]

#4092018/07/21 14:44
4番に送りバントさせるよーなアホ采配
平気でするから、そりゃ負けるわw

[匿名さん]

#4102018/07/21 14:53
富山笑業マンセー

[匿名さん]

#4112018/07/21 15:07
沢田も本番に調子を最高潮にまでもってこれんだってことかな!だから先発させれんだんだろ。
石動が強かったというか富商が意外に弱かったということで、お疲れ様でした。やはりまだ呉西地区の方がレベルが高いか…

[匿名さん]

#4122018/07/21 15:09
>>400
「驕る平家は久しからず」

過去に遡りましょう!勘違い① 高商の山田君に16三振なのに出合頭のホームランで北信越大会出場。勘違い② 本来なら北信越大会で上位2校のところ、記念大会の為、3位まで出場枠が広がって、そこに滑り込めた。勘違い③ 選抜で智辯和歌山相手に惜敗した。(春先と夏では比較できない)

違いますか?

[匿名さん]

#4132018/07/21 15:09
沢田はあまり使いたくないから温存ってのは間違ってないと思う
結果として控えが打たれて緊急登板という形になってしまったが
疑問なのは、砺波工業戦でも思ったがノーアウトランナー1塁の場面での采配だな
ビハインドなんだったらまず送る事から考えた方がいいと思うが
その方が精神的にも楽だろうに
ダブルプレー意識しすぎたのか今日はフライアウトが多かった

[匿名さん]

#4142018/07/21 15:11
ザーマ!ザーマ!笑

[匿名さん]

#4152018/07/21 15:19
>>408
過去石動戦歴を見て石動相手に不二越も富商も先発エース回避は妥当な判断だと思います。不二越は富商戦を見据えて。富商は準決を見据えて。高校野球は何が起きるか分からないといいますが石動は正にそれで投打噛み合ってます。地方トーナメントで裏まで読んで先発起用を考えるのは博打で子供野球には連投リスクが高すぎる。
それでも石動エースくんの先発連投はあっぱれ半分、心配半分。

[匿名さん]

#4162018/07/21 15:24
宮腰の3つの三振はともかく、8回の石橋のサードフライも致命的だな
いかにも強振してでかいの狙ってた
まあ序盤の大量失点が全てだよ 

[匿名さん]

#4172018/07/21 15:32
進学先候補
法政、中央、東農、立正あたり?

[匿名さん]

#4182018/07/21 15:34
>>414
幼稚園児か。

[匿名さん]

#4192018/07/21 15:50
>>412
富商にすれば
とっても好運じゃないか?
でも
それが、高校生の野球なんだよ
あんな✈でさえ無名に負けたんだぜ

[匿名さん]

#4202018/07/21 16:00
もう前崎変えるべきだと思う。本人の為だよやはり資質が無さすぎる〜でないとええ選手が集まるところか、使いきれないんだよ

[匿名さん]

#4212018/07/21 16:08
さあ、朝乃山を応援しよー

[匿名さん]

#4222018/07/21 16:13
朝乃山がエース

[匿名さん]

#4232018/07/21 16:14
勝ちには不思議な勝ちあるけど、負けには不思議な負けなし
率直に言うと弱いから負けたんだよねぇ!
富山商業は石動より実力が下だったって事
勝負の世界は結果が全て!
今更言い訳しても弱い犬の遠吠えにしか聞こえない!
どんないい選手を入学させても、勝たせれないって事はどこに問題があるか考えた方が良い
全国で 福島聖光学院、栃木作新学院、高知明徳義塾、
この3校は昨年まで5年以上夏の県代表校になっているんだぞ!
富山商業だって5年以上夏の県代表校になっても不思議じゃあないんだぞ!
俺は全国で目指して欲しい高校3校あるいつも言っているんだけど、前橋育英、明徳義塾、樟南の3校この3校を観に行ってこい! 前崎よ!
お前の目指している野球は富山県で通用しないのが全国で通用する訳ないやろ!

[匿名さん]

#4242018/07/21 16:16
ドスコイ投法

[匿名さん]

#4252018/07/21 16:17
朝乃山をキャッチャーで使おう笑

[匿名さん]

#4262018/07/21 16:18
富商ってどうしてこうなったんかね
02〜04年に富山大会3連覇した時は今後も富山は富商を中心に回っていくものだと思ってたよ
というかもう14年も前なのか・・・

[匿名さん]

#4272018/07/21 16:19
やはり宝の持ち腐れナンバーワンだね!ここには行かせたくない。高校は監督大事だってことがわかったわ。

[匿名さん]

#4282018/07/21 16:27
監督 朝乃山

[匿名さん]

#4292018/07/21 16:38
>>423
監督のこと悪く言うなや
なり手がなくなるやろ
夏春1回なら
文句ないやろ

[匿名さん]

#4302018/07/21 16:46
もういいでしょう。全ては監督の責任。資質・才能のないものにいつまでさせるのか?OB会で今年こそ
退任確定させてやる→前崎先に自主辞任申し入れよ。でないと高商に益々選手が流れる。皆さんご存知ですか?富山市より3人も高商に入部しているんですよ

[匿名さん]

#4312018/07/21 16:50
魚津市からもです笑

[匿名さん]

#4322018/07/21 16:51
朝乃山 敢闘賞決定?

[匿名さん]

#4332018/07/21 16:52
魚津くんなー

[匿名さん]

#4342018/07/21 16:53
誰おんがけ?
代わり

[匿名さん]

#4352018/07/21 17:00
監督のことどうこういうなや
野球は何あるかわからんだろーが

[匿名さん]

#4362018/07/21 17:00
楽しみは朝乃山だけか・・・

[匿名さん]

#4372018/07/21 17:01
リンリンリン

[匿名さん]

#4382018/07/21 17:02
>>434
武内富士夫氏

[匿名さん]

#4392018/07/21 17:04
前崎さんは打者育成がなあ…
どうしてこうも毎年貧打のチームなんだ

沢田は大学で頑張れ ホンマ応援する

[匿名さん]

#4402018/07/21 17:15
>>430
そろそろOB以外を招聘したら

[匿名さん]

#4412018/07/21 17:18
沢田くん、熱闘甲子園が大好きなネタあったのにね!

[匿名さん]

#4422018/07/21 17:21
智弁和歌山を自責2で抑えるという
最後まで沢田商業だった

[匿名さん]

#4432018/07/21 17:23
>>441
失礼な人!

[匿名さん]

#4442018/07/21 17:23
>>440 そういう事今日となりのじいさん言ってたわ過去の栄光にしがみついて時代は絶えず変化してるのに!!根性論ばかり 新チーム期待出来ないよ…Pがおらん…現時点で来夏無理です〜高商 高一がズバ抜けてます

[匿名さん]

#4452018/07/21 17:25
現監督はちょっと前の高商みたいな野球やってるよね
反対に今の高商は武内・澤田時代の富商っぽい
県大会ではボコスカ打ちまくる

[匿名さん]

#4462018/07/21 17:27
>>429
富山県のレベルと選手をみて、春夏で1回ずつは話にならない!(怒)
さっきも言ったけど、5年連続夏の甲子園出場しても良いぐらいの選手だと思っている。

栃木の作新学院の小針監督なんか、栃木県の選手だけで5年以上夏の甲子園出場しているんだぞ! そして甲子園で優勝しているんだぞ!
栃木の方が富山県より強豪が多いんだぞ!
佐野日大、白鴎大足利、國學院栃木、文星芸大付などに勝って5年以上夏の代表校になっているんだぞ!
前崎は迷監督だし、采配が❔❔
以上

[匿名さん]

#4472018/07/21 17:37
今年行けなかったら、来年再来年はまず無理。人手不足です。

[匿名さん]

#4482018/07/21 17:38
まじで沢田さん呼び戻したら?

[匿名さん]

#4492018/07/21 17:39
やはり城光寺は鬼門だね〜負ける時は必ずここだよ今日の解説伊東…めっちゃ喜んでやがった

[匿名さん]

#4502018/07/21 17:42
前崎まじで辞めてくれ!
お願いします。
中学の時の有望な選手沢山いたのに、石動に負けて高校野球終わるなんてかわいそう!

監督辞任してください

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL