1000
2023/08/10 18:55
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11243895

金沢高校 62
合計:
👈️前スレ 金沢高校 61
金沢高校 63 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.6万 レス数 1000

#5012023/07/24 20:29
宝塚記念を勝って昨秋の天皇賞・秋からG1を4連勝中のイクイノックス(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎、父キタサンブラック)は現在、福島県のノーザンファーム天栄で夏休み中だ。

【データで見る】イクイノックスの血統、戦績

 前走後は一度、美浦トレセンに帰厩し、7月上旬に同牧場に戻ってきた。木実谷雄太場長は当時の状態面について、「(2走前の)ドバイのあとよりは楽な感じでした。ドバイのあとは結構消耗していたので」と説明した。

 まだ秋シーズンの明確なローテーションは発表されていないが、「ジャパンCを目標に、その前後をどうするかというところですが、まだまだ時間はあるので、余裕をもって(レースに)いけそうです」と木実谷場長。現役最強馬は、リラックスできる静かな環境で英気を養っていた。

[匿名さん]

#5022023/07/24 20:30
>>500
言い訳ばかりのおっさん痛いわ
それなら☆高校もいない

[匿名さん]

#5032023/07/24 20:31
>>498
岡本世代と中野世代のはげたおっさんの言い訳がはじまりました
いつも負け惜しみ

[匿名さん]

#5042023/07/24 20:39
ここの野球部も出川哲郎の充電させてもらえませんかで充電させてもらえ!

[匿名さん]

#5052023/07/24 21:17
大西が投げてホッとした。
大西や斎藤が2年てすごい。
秋、来年が楽しみ。

[匿名さん]

#506
この投稿は削除されました

#5072023/07/24 21:32
>>506
足りないゾ!バカタレ🐒

[匿名さん]

#5082023/07/24 21:32
そんなに審判が不利なことしたのですか?

[匿名さん]

#5092023/07/24 22:07
今年は来年への踏み台だったんだよな!?それなら起用方法に納豆だ。

[匿名さん]

#5102023/07/24 22:11
最後は強い呪いなんだよ
あれがある限り、このループから抜け出せない
まずは供養から

[匿名さん]

#5112023/07/24 22:12
そーだ、しんぺいしたか、しんぺい

[匿名さん]

#5122023/07/24 22:22
峰岡監督誕生なん?

[匿名さん]

#513
この投稿は削除されました

#5142023/07/24 22:45
監督替えようや

[匿名さん]

#5152023/07/24 22:46
>>512
峰岡って誰や?

[匿名さん]

#5162023/07/24 22:54
>>515
2年連続山本省吾の星稜に夏決勝戦で負けた時の正捕手

[匿名さん]

#5172023/07/24 23:08
良い中3が沢山来て欲しい🙏

[匿名さん]

#5182023/07/24 23:30
上出来だった大会では?4強の私立よりかなり劣る投手陣だが継投で粘って最後まで大量点を防いでいたと思う。以前なら後手後手の投手交代だったが先発を早急に交代したあたりはミッション、龍谷戦の敗戦を教訓にした采配だったのでは?いつものように序盤で打たれて焦って追いかける展開にならなくて良かった。2本の本塁打がソロだった事が残念でもあり勝ち運が無かったという事だろう。新チームが4強を倒してくれる事を期待してこれからも金沢を応援しています。頑張ってください!

[匿名さん]

#5192023/07/24 23:36
>>517
今の金沢は、昔みたいに野球だけやってりゃ良いバカ高校じゃないからな、あと素行不良は問題外だからね。

[匿名さん]

#5202023/07/24 23:48
確かに昔のスポーツ馬鹿集団のイメージは無くなったかも…嬉しいかぎりby昭和生まれの金沢卒業生

[匿名さん]

#5212023/07/25 00:08
>>512
ウワサはあったがいよいよか

[匿名さん]

#5222023/07/25 00:10
>>516
山本の同期か?

[匿名さん]

#5232023/07/25 00:12
>>505
伸びないんだよね
全く
3年になると劣化
内灘バッテリーみたいに劣化
4番の●田(星稜中の逸材)も伸びなかった
他にも多数いる

[匿名さん]

#5242023/07/25 00:25
>>522
1つ先輩やろ

[匿名さん]

#5252023/07/25 00:28
>>522
山本省吾の1学年↑

[匿名さん]

#526
この投稿は削除されました

#5272023/07/25 00:33
>>523
内灘バッテリーは何だかんだ言っても航空倒して決勝進出しただろが。山◯君も昨日は良くなかったが、いいところで打ってた印象あるぞ、昨年秋の小松大谷戦での初回満塁弾とかな。

[匿名さん]

#5282023/07/25 00:33
>>521
って今何しとるんや?

[匿名さん]

#529
この投稿は削除されました

#530
この投稿は削除されました

#5312023/07/25 00:48
日大金沢、東洋大金沢、駒大金沢、専大金沢
東海大金沢、帝京金沢、国学院金沢、拓大金沢
立命館金沢、関大金沢、龍谷大金沢、近大金沢
中京大金沢、常葉金沢、東京都市大金沢、東農大金沢

[匿名さん]

#5322023/07/25 00:48
>>530
決勝で見たかった

[匿名さん]

#5332023/07/25 00:50
>>531
金沢大学附属金沢高校だよ。

[匿名さん]

#5342023/07/25 01:04
>>532
来年の夏はそうなる予定な。

[匿名さん]

#535
この投稿は削除されました

#5362023/07/25 01:13
>>528
野球や

[匿名さん]

#5372023/07/25 01:17
>>535
何かその言い訳何度も聞き飽きたわ、あと負けた敗因は、主力選手が遠征で不在だったとかな(笑)

[匿名さん]

#5382023/07/25 01:17
>>536
どこの球団所属なんや?

[匿名さん]

#5392023/07/25 02:43
>>531
法政がいい

[匿名さん]

#5402023/07/25 04:43
>>505
逆だろ
星稜中の補欠が、大きく伸びてあれだけの打者になったんだろ

[匿名さん]

#5412023/07/25 06:30
一年生の数が門前に負けとるぞ

[匿名さん]

#5422023/07/25 06:34
>>531
星稜大金沢

[匿名さん]

#5432023/07/25 06:48
武部じゃ有力な一年生はこんよ

[匿名さん]

#5442023/07/25 07:48
優遇される選手は必ずいる

[匿名さん]

#5452023/07/25 07:49
>>540
家族ぐるみの付き合い

[匿名さん]

#546
この投稿は削除されました

#547
この投稿は削除されました

#5482023/07/25 13:46
監督いらん

[匿名さん]

#5492023/07/25 14:03
下手に勝ってたら遊学にボコられてたな

[匿名さん]

#5502023/07/25 14:34
ベスト8で喜んどけ弱小私立

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL