1000
2023/08/10 18:55
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11243895

金沢高校 62
合計:
👈️前スレ 金沢高校 61
金沢高校 63 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.6万 レス数 1000

#4512023/07/24 01:41
相手が✈なだけに隣国のような何か卑怯戦法されたのではという疑問が残るね。
いつぞやの殺人タックルとか故意デッドボール事件とかの前例があるからどうしても疑いが残るわな✈との試合は

[匿名さん]

#4522023/07/24 06:17
浅井をコーチで招集しろ

[匿名さん]

#4532023/07/24 06:25
>>451
お前気持ち悪いぞ

[匿名さん]

#4542023/07/24 07:54
>>450
武部は毎年固定した選手しか使わないから、こう言った結果になる。

[匿名さん]

#455
この投稿は削除されました

#4562023/07/24 08:08
ここの監督あほやな
ホームラン2本打った子にバントさせていたやろが
ちんかす

[匿名さん]

#4572023/07/24 08:14
スコアは接戦だったがチームレベルはかなりの差があった
闇は深い

[匿名さん]

#4582023/07/24 08:25
>>456
それは初回のノーアウトランナー1塁の場面ならセオリーやろが、それも1点先制されとるしな。

[匿名さん]

#4592023/07/24 08:32
>>440
10回無失点に抑えたら勝ったと思う。
2失点までならまだ行方はわからなかったが3失点で作戦も強行策しかなかったしな、それより航空は送りバントしなかったのが結果オーライに繋がったよな。

[匿名さん]

#4602023/07/24 09:13
>>458
中川の時
も松商学園の試合で送りバントさせて失敗して敗退したね
ホームラン打っているのにね
航空ならバントしない

[匿名さん]

#4612023/07/24 10:25
斎藤とか伸び悩みかと思ってたけどずいぶん良くなった

[匿名さん]

#462
この投稿は削除されました

#4632023/07/24 12:12
今年もまた甲子園に行けなくなってしまった!

これで何年ご無沙汰になるのかのぅ〜

[匿名さん]

#4642023/07/24 12:13
10回は
航空はダブルプレーで
点数入ってなかったはず。
ベッドスライディングしたからと言って
セーフにしたら、
審判の気分次第の試合になってしまうので、
面白くなくなります。

[匿名さん]

#4652023/07/24 12:17
>>464
あれはセーフだったよ
リプレイ検証しても覆らなかった

[匿名さん]

#4662023/07/24 12:21
しかし航空の監督は肝が座っとるな
9回追いつかれてもピッチャー続投させたし
あれ3番手4番手やろ?
エースを完全に休ませたもんな
タイブレーク入っても送りバントもしないし
終始、一貫してた。

[匿名さん]

#4672023/07/24 12:26
>>466
あの器量で明徳を撃破したんだろうな
あんな監督が全国制覇てきる監督なんだろ

[匿名さん]

#4682023/07/24 12:26
>>464
アウト

[匿名さん]

#4692023/07/24 12:26
12時15分 金沢競馬の第一レース


7-8

馬連当てました。

1番人気の吉原さん2着と3番人気の馬

[匿名さん]

#4702023/07/24 12:27
>>466
この辺の指揮官じゃとても真似できない采配だね

[匿名さん]

#4712023/07/24 12:30
>>467
そうやて
原田のあの場面普通送りバントやて
打ち勝つ野球を徹底してるわ

[匿名さん]

#4722023/07/24 12:33
>>471
あの場面で2点とに行く野球をした
的場にも強打、結果四球で、原田にも強打
あんな野球やれる指揮官はこの県では少ない…

[匿名さん]

#4732023/07/24 13:21
>>463
2011年夏が最後、あと自分で計算しろ。

[匿名さん]

#4742023/07/24 13:27
航空の10回の攻撃は
ありえない攻撃で
審判の誤審でダブルプレーならなかっただけ。
金沢の斉藤君は
甲子園で観たかった

[匿名さん]

#4752023/07/24 13:28
3番4番が機能しなさすぎ

[匿名さん]

#4762023/07/24 13:28
>>466
結果勝ったからオーライだったけど、あのまま無得点で金沢にサヨナラ勝ち敗戦だったら何こそ言われたかわからんぞ。それまではランナーでたら必ず送りバント決めてたのにな…

[匿名さん]

#4772023/07/24 13:30
>>474
誤審かどうかは微妙だったが、あの場面は球場の空気読んで「アウト!」の判定が妥当だったと思うがな…

[匿名さん]

#4782023/07/24 13:33
>>475
4番の山田君は終始追い込まれたらタイミング外されてたよな。

[匿名さん]

#4792023/07/24 13:35
>>474
あの攻撃の中村監督は策士だったのか疑問。

[匿名さん]

#4802023/07/24 13:41
>>474
あのセーフは正直しんどい😭
まぁその裏金沢も無得点でゲームセットやから審判をも味方につけた航空はやっぱり強かったしか言えん。

[匿名さん]

#4812023/07/24 13:45
>>480
裏の金沢1塁ヘッスラは間違いなくアウト!だったな、結果3点差なら強行策しかなかったわな、2点差なら送りバント2、3塁も有りだったがな。

[匿名さん]

#4822023/07/24 13:52
リクエスト制度ほしいわーまぁそんな事なんてありえないけど

[匿名さん]

#483
この投稿は削除されました

#4842023/07/24 13:57
あれば、絶対誤審

[匿名さん]

#4852023/07/24 13:58
あんな誤審は
野球を馬鹿にしている

[匿名さん]

#4862023/07/24 13:59
航空にタイブレークで2点タイムリー取られたシーンは追い付いてからの落球だったのか?フェンスダイレクトだったのか?現地観戦してたが、打球の行方が良く見えなかったので誰か詳しく教えてくれ。

[匿名さん]

#4872023/07/24 14:06
最後打者アウト間違いないから、
ヘッドスライディングしたのに、
完璧アウト。
ランナーもわかってヘッドスライディングしたのに、
審判はセーフだと、
あれは全然面白くないから、
試合を台無しにするはんて

[匿名さん]

#4882023/07/24 14:13
審判はボランティアだからしょうがないって軽く済ましてんじゃ話にならん💢

[匿名さん]

#4892023/07/24 14:18
浅井練習に来とるんか?

[匿名さん]

#490
この投稿は削除されました

#4912023/07/24 16:16
いよいよ審判批判かよ

[匿名さん]

#4922023/07/24 17:13
>>478
あれで4番って笑えるわ
公立の4番と同じ

[匿名さん]

#4932023/07/24 17:14
審判で負けた

[匿名さん]

#494
この投稿は削除されました

#4952023/07/24 17:50
>>493
もはやお家芸だね
敗戦後のコレは(笑)

[匿名さん]

#4962023/07/24 18:17
航空の投手の微妙なボール球がすべてストライクだった
これが敗因

[匿名さん]

#4972023/07/24 18:18
またまた審判さんの批判ですか…

[匿名さん]

#498
この投稿は削除されました

#4992023/07/24 19:41
審判で負けたとか
マジみっともない
潔く散った高校生たちを少しは見習いなさい

[匿名さん]

#500
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL