1000
2018/03/30 19:27
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.6215991

日本航空高校石川 31
合計:
報告 閲覧数 190 レス数 1000

#8512018/03/30 12:11
秋までは打たなければ勝てないチームだったが今日はロースコアの投手戦で勝てたのが大きい。投手陣も守備陣も一皮剝けたな。星稜も攻守好調だしお互い一つでも多く勝ち進めるように頑張ろう。

[匿名さん]

#8522018/03/30 12:15

[匿名さん]

#8532018/03/30 12:17
杉本が牽制上手いから明徳のランナーがなかなかスチールできなかった。これが1つのポイントだったね。さすが元野手なだけありフィールディングは素晴らしい。バックもノーエラー(ミス2つは投手と捕手が1つずつ)で素晴らしかった。特に井川。中西よりも守備は一枚上。

[匿名さん]

#8542018/03/30 12:23
結局長打1つも許さなかったんだよな?クリーンヒットもなかったし。被安打は全て詰まり気味だった。

[匿名さん]

#8552018/03/30 12:29
どうでもいいことだが監督の言ってることと原田の言ってること違うぞ。。。
監督は「打てと指示した」と言ってるが、原田は「監督からバントするか?と聞かれたけど“打ちます”と答えました」と言ってる。

[匿名さん]

#8562018/03/30 12:31
>>855
最後に話が打てにまとまったんじゃない?
それとも原田君が話を盛ってるのか?

[匿名さん]

#8572018/03/30 12:31
>>855
どうでもいい事だろ

[匿名さん]

#8582018/03/30 12:40
こいつら

[匿名さん]

#8592018/03/30 12:44
井岡は複雑だろうなぁ…
チームの勝利が全てとはいえ、本来正捕手であるはずの自分が試合出られないのは相当悔しいんじゃないか?

[匿名さん]

#8602018/03/30 12:47
>>859
弱肩&貧打だからしゃーないわ
全国で勝つには夏川のような強肩強打の捕手じゃないと勝てない
ただ夏川もフィールディング危なっかしいけどな
井岡のほうが安定感はある

[匿名さん]

#8612018/03/30 13:27
素直に喜べぬ!
これが石川代表なんて…
石川の子供でもないのに騒ぐ県民がただただ悲しい!

[匿名さん]

#8622018/03/30 13:32
>>861
全くその通り

[匿名さん]

#8632018/03/30 13:33
>>861
お前はただのバカタレ!
スリーランホームラン打ったのも地元の石川県民だし、日本航空石川も石川県の学校だし、魅力があるから来るんだよ!
貴方はどこからも来てくれない県に住んでる人なの? 笑

[匿名さん]

#8642018/03/30 13:37
>>861
>>862
負けてひがむのは、見にくいなぁ!
地元のスレを帰れ!

[匿名さん]

#8652018/03/30 13:39
>>861
言うと思った。何回言っても頭わるいんだね。じゃあ明徳を1点に抑えた投手陣はどこの人たち。
もう勝手にさわいどれ。外人部隊

[匿名さん]

#8662018/03/30 13:42
>>865
おまえ淀川に沈めたるで

[匿名さん]

#8672018/03/30 13:43
石川県から出てる学校なんだから石川県でしょう

[匿名さん]

#8682018/03/30 13:44
外人部隊って言うてるけど、自分らも自分の子供らも、関西や関東に進学したり就職してお世話になってるだろ
それも同じだよ

[匿名さん]

#8692018/03/30 13:45
>>865
頭悪いのはオマエ
その明徳もピッチャーだけが、高知県民だぜ
ほとんど、外人部隊
だからなんや
お前はバカで保守的な典型的な小さいヤツだぜ!
もちろん、あそこもだろ? 笑

[匿名さん]

#8702018/03/30 13:45
>>861
貴方の考え方も1つの意見なので真髄に受け止めさせていただきます。ただ、石川県出身の子も4人メンバーにいるので彼らのことだけは個人的に応援してやってください。よろしくお願いします。

[匿名さん]

#8712018/03/30 13:46
>>866
楽しみにしてるな バーカ 笑

[匿名さん]

#8722018/03/30 13:49
>>861
★も勝ってるじゃない。あんたがいますべきことは★を必死に応援してあげることでしょ。せっかく投打ともに好調なのに…

[匿名さん]

#8732018/03/30 13:50
原田、的場、地元石川県の加賀出身と能登出身の選手
次も頼むよ!

[匿名さん]

#8742018/03/30 13:54
アンチもいるようだけど、強くなるための試練だと思います。
今や大阪桐蔭を大阪以外の外人部隊だと非難している人は少ないと思います。
要は強いか弱いか?
ガンバレ、日本航空石川

[匿名さん]

#8752018/03/30 13:54
航空の選手は例え自分たちが甲子園に出れなくても石川県から甲子園に出るチームがあればそこを一生懸命応援してるよ。2016年の夏もキャプテンの柏木くんや野村くん、打田くん等は星稜のアルプスまで応援しにいってたし。

[匿名さん]

#8762018/03/30 13:56
>>865
返信する相手間違えてない?

[匿名さん]

#8772018/03/30 13:57
>>875
そういうのが石川の選手にはたらない部分がある
航空石川の選手はそれをやってる

[匿名さん]

#8782018/03/30 14:01
>>876
ごめんなさい🙇♂

[匿名さん]

#8792018/03/30 14:13
加賀地方の人は星稜を応援し、
能登地方の人は航空を応援すればいいよ。

[匿名さん]

#8802018/03/30 14:22
横綱-星稜・航空石川
大関-金沢・遊学館
関脇‐小松大谷・金沢学院
小結‐鵬学園・北陸学院

[匿名さん]

#8812018/03/30 14:24
ベスト8入ったし1人くらいはU‐18の一次メンバー選ばれるかな?

[匿名さん]

#8822018/03/30 14:37
井川に代走出してたけど、もし9回同点止まりだったら延長戦で誰をショートへ置くつもりだったん?

[匿名さん]

#8832018/03/30 14:44
>>881
報徳小園アウト
航空上田イン

[匿名さん]

#8842018/03/30 14:46
>>879
金沢と金沢学院逆かと

[匿名さん]

#8852018/03/30 14:49
航空は星稜と違って新2年生が不作らしいけど、重吉夏川のバッテリーが残るだけで来年もなんだかんだ強いと思う。その他にも現メンバー4人が残る。これは大きいよ。星稜に次ぐ戦力はあると思う。

[匿名さん]

#8862018/03/30 14:57
>>885
不作なわけではない。一年生大会負けたのは準備不足も多少影響してたと思うし。選手個々の能力は3年をも凌ぐものがあるよ。

[匿名さん]

#8872018/03/30 15:14
>>861
石川の子供とか関係ない
学校同士の戦いでしょ?

[匿名さん]

#8882018/03/30 15:30
>>887
ちゃんと、原田も的場も石川代表やろ
あとキャプテンもそうや
地元も頑張ってるよ!

[匿名さん]

#8892018/03/30 15:35
明徳に続いて創世館も、、

[匿名さん]

#8902018/03/30 15:38
スレ荒らしのアホを相手しないでね

[匿名さん]

#8912018/03/30 15:41
>>880
石川県高校野球番付ですか。
これ、すべて私学。
まあそうなるね。

[匿名さん]

#8922018/03/30 16:03
次の東海相模には勝てるのか。

[匿名さん]

#8932018/03/30 16:16
>>875
一緒に戦った相手が出てるんだから見に行っても不思議じゃないだろ?
石川県民は別に航空石川の子たちと触れ合ったわけでもないし学校にも馴染みがないんだから。
論点がずれすぎだろ。

[匿名さん]

#8942018/03/30 16:18
奈良智負けたか
上〇コーチ残念

[匿名さん]

#8952018/03/30 16:28
>>893
そういうことじゃなくて、アンチの人たちは航空がまるで自分たちのことしか考えてないみたいな言い方するから、それを否定したかっただけ。4年前の星稜の9回8点差大逆転のときも航空ナインは寮のTVの前ですごく盛り上がってたよ。自分たちが負けたあとでも選手たちは県内の高校野球には関心高い子たちばかりだし他のチームに対する親近感はしっかり持ってる。

[匿名さん]

#8962018/03/30 16:36
>>888
そんなのどうでもいいんだわ。私生活荒れようが御構い無しの団体が結果出すんだからシャバ狂っとるわ。反論しようもんならオシャベリしますよ!

[匿名さん]

#8972018/03/30 16:37
こんなことを言ったらなんか失礼に当たるかもしれないけど何故大橋をエースにしたのかわからん笑

[匿名さん]

#8982018/03/30 16:39
>>896
出来もしないでしょ

[匿名さん]

#8992018/03/30 16:40
>>896
私生活荒れてる?お前航空の選手の何を知ってんねん。めっちゃ規律厳しいわ。荒れてるのはお前の頭だろ。

[匿名さん]

#9002018/03/30 16:48
石川だけは県外中心のチームなんかできないと思ってたけど航空なんかができたからな。航空は生徒からして石川県の子はあまりあてにしてない。中学の学校説明会もしないから。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL