1000
2018/03/30 19:27
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.6215991

日本航空高校石川 31
合計:
報告 閲覧数 191 レス数 1000

#6512018/03/25 16:33
メンバーは明徳戦見学してたのかな
気になるところ

[匿名さん]

#6522018/03/25 16:35
そりゃしてるやろ

[匿名さん]

#6532018/03/25 16:36
>>638
明徳vs気比の時平沼のキレキレのスライダーを攻略するため
バッターボックス一番後ろの内角ぎりぎりに立たせていた
市川攻略に馬淵がやったことをやり返すのはありかも

[匿名さん]

#6542018/03/25 16:41
明徳って負けそうで負けないチームだよね。秋も県大会から危なっかしい試合いっぱいあったけど、あれよあれよと神宮優勝しちゃった。だから勝つとしたら序盤で大差つけない限り勝てない。終盤まで僅差でリードとかだと、もはや明徳のペース。相当勝つにはハードル高い。

[匿名さん]

#6552018/03/25 16:47
あれぐらいのピッチャーならてこずらないでしょ
見てたけどあれなら奥川のが上だよ
航空は確か奥川から10点ぐらい取ってたよ。
次も二桁得点だね

[匿名さん]

#6562018/03/25 16:50
キャッチャーのリード次第だが
シゲキチがんばれー

[匿名さん]

#6572018/03/25 17:31
明徳戦は左の上田、小板が打ち砕くんじゃないかな!
左だと角度ないから打ちごろでは?
航空は力あるから大丈夫や!

[匿名さん]

#6582018/03/25 17:53
市川は結構打たれるんだけど大量失点しない。取られても5点以内。

[匿名さん]

#6592018/03/25 18:03
>>642
銭がかかる
余計な事は話すな

[匿名さん]

#6602018/03/25 18:15
>>639
今度は膳所のようにはいかんからなー、前みたいに負けそうになったら炸裂するかも。

[匿名さん]

#6612018/03/25 18:27
>>660
負けちゃえばいいのに🎵
臨時出費もへりまっせ。おおきにですわ。
でも甲子園には、まだ行きたいですね
本当に難しいい問題ですね

[匿名さん]

#6622018/03/25 18:28
いつもハラハラの試合
思いきって1番上田君のサプライズはどうかな

[匿名さん]

#6632018/03/25 18:37
ってか石川県の野球って外人部隊ってばっかり言われるけど結局航空や星稜が強くなれば県の中での有力選手が外人部隊となり県外いくことないんにな寺西くんとか残ってくれるようになるためにも、両チーム頑張ってください。

[匿名さん]

#6642018/03/25 18:51
>>662
千葉中央の大谷君いつも4番だったが今日1番。
惜しかったね。

[匿名さん]

#6652018/03/25 18:52
>>663
明後日がまるで昨日のようだ
つまり意味不明

[匿名さん]

#6662018/03/25 22:04
明徳戦頑張れ

[匿名さん]

#6672018/03/25 22:23
航空は勝たせてはいけない野球だ

[匿名さん]

#6682018/03/25 23:12
明徳を力でねじ伏せてほしい。
打ち合いに持ち込めば航空は負けないでしょう。今からすでに楽しみやわ!

ところで3回戦明徳戦はホームラン列車出るんか?

[匿名さん]

#6692018/03/26 02:44
石川県馬鹿にしとる連中やここのアンチを黙らせてくれ

[匿名さん]

#6702018/03/26 05:44
外人で構成してもよい。
しかし、航空野球は韓国野球で異質だ。

[匿名さん]

#6712018/03/26 05:52
>>670
ネトウヨ乙

[匿名さん]

#6722018/03/26 07:40
大韓○空石川

[匿名さん]

#6732018/03/26 07:45
意味がわからん

アンチ航空だが、韓国野球とか意味わからへん

[匿名さん]

#6742018/03/26 07:53
>>668
外人部隊で応援する人なんて限られてるからそんなもん出しても乗る人いないからだせるわけないじゃん

[匿名さん]

#6752018/03/26 09:53
在来線で甲子園行ける人ばかり

[匿名さん]

#6762018/03/26 09:55
明徳も外人部隊多いしお互い自分たちの名誉のため頑張ってください。

[匿名さん]

#6772018/03/26 11:31
外人部隊って言うとるヤツらも進学や就職で関東や関西に世話になってることもあると思う
それなのに石川に来た子供らをそう言うのは、県民性なのかわからないが本当に恥ずかしいことだと思う
同じ日本人でちっさいこと言ってる
むこうの人らはそんなこと言わないよ

[匿名さん]

#6782018/03/26 11:35
NHKの高校野球放送、膳所戦の応援メッセージ読まれているの聞いていたら
うちは埼玉や大阪や兵庫の県外だらけで笑えた
輪島なんか一人もおらんw
そんなもんだよ
頑張れよ

[匿名さん]

#6792018/03/26 11:39
>>678
ニュージーランドからの応援メッセージも読まれていました
もしかしてあの人?

[匿名さん]

#6802018/03/26 11:57
航空頑張れ
ツイッター上げてね

[匿名さん]

#6812018/03/26 12:11
桐蔭やりすぎや、、

[匿名さん]

#6822018/03/26 12:38
うちがやらなすぎや

[匿名さん]

#6832018/03/26 14:09
>>681
そんなことねえよ、手加減するほうが相手に失礼だよ
伊万里も控え投手相手ならしっかり打っていたじゃねえか

[匿名さん]

#6842018/03/26 15:10
>>678
お前はどこなんだ?

[匿名さん]

#6852018/03/26 15:49
花巻東高校みたいに県内選手ばっかりの方が応援したくなるけど。航空石川も頑張れ。次勝てば優勝するでえー。

[匿名さん]

#6862018/03/26 16:10
市川が次は完封すると

[匿名さん]

#6872018/03/26 17:27
>>685
まだ早い(笑)

[匿名さん]

#6882018/03/26 19:49
知恵袋とか記事ではいがいと勝利予想いい勝負ですね

[匿名さん]

#6892018/03/26 19:51
市川くん一回崩せば明徳にもう二番手はいない

[匿名さん]

#6902018/03/26 19:57
市川の内角攻めをどうするか?
バントで確実に送るか、強打でいくか さてそこが問題だ。
カギを握るラッキーボーイの原田が出れば面白い

[匿名さん]

#6912018/03/26 20:09
明徳義塾にはサプライズで1番打者上田君ぜひやってほしい
中村マジック頼むで〜

[匿名さん]

#6922018/03/26 20:40
上田君は4番でいいよ、それより5番を原田君にしてもらいたい。場合によっては上田敬遠もあるだろうから。
昔の松井みたいに全く勝負してもらえないことはないだろうが、上田君の後もそれなりの強打者が理想。あの時の星稜の5番がことごとく凡退したのも負けた一因やからな。
馬淵は勝つためには手段を選ばない勝負師やで

[匿名さん]

#6932018/03/26 20:44
★みたいに選手を動かすことなくどっしり構えていればいい
兵を知る者は動いて迷わず

[匿名さん]

#6942018/03/26 20:59
上田君、小板君と並べてほしいな!
小板君にはオーラあるから脅威やと思うよ。
頑張れ航空!星稜のリベンジしてくれ!

[匿名さん]

#6952018/03/26 20:59
投手と捕手が打てないのが弱点

[匿名さん]

#6962018/03/26 21:06
甲子園キラー原田

[匿名さん]

#6972018/03/26 21:08
>>695
あほか重吉も杉本もバッティングええわ
にわかがほざくな
井岡も8番としてはまあまあ打つ

[匿名さん]

#6982018/03/26 21:09
井岡普通にバッティングいい

[匿名さん]

#6992018/03/26 21:11
杉本は奥川から場外ホームラン打ってる!
もともと野手だし打撃センスは抜群!

[匿名さん]

#7002018/03/26 21:17
杉本、投手に専念したの高校に入ってから。中学まではたまに投げる程度だったんだよね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL