1000
2022/06/26 20:29
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9393901

星稜中学校④
合計:
👈️前スレ 星稜中学校 ③
星稜中学校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2834 レス数 1000

#7512022/01/22 19:02
>>750
最近というより、去年の4月の入学制からだよ、理由は新しい豪華な新寮できたから

[匿名さん]

#7522022/01/22 19:46
ゴムも硬も関係無いって事ですね。ゴム主体で全国準優勝ですし。
実力がある子が背番号を勝ち取るでOK??
田中新監督はゴムを長い間指導してきましたし、新1年の星稜中勢は全国春夏連覇軍団なので2024年度はゴム主体になってるかもしれませんね!!♪

[匿名さん]

#7532022/01/22 19:50
>>752
奥川いたからやろが
奥川いれば遊学館でも準優勝できるわ

[匿名さん]

#7542022/01/22 19:52
>>752
今年新1年の硬タマ親、涙目……

[匿名さん]

#7552022/01/22 20:57
>>753
ま否定は出来んな

[匿名さん]

#7562022/01/22 21:14
>>753
>>755
キャッチーが山瀬だったからでは?

[匿名さん]

#7572022/01/22 21:23
⭐️軟式も硬式も切磋琢磨して全国制覇して欲しい⭐️

[匿名さん]

#7582022/01/22 21:28
なんで軟式にこだわるの?硬式に変えればいいのに

[匿名さん]

#7592022/01/22 21:31
>>753
遊学にいたら奥川はケガしてぶちこわしとるわ
あそこのPはみんなそうやしな
育成がダメ
たらればでいいなよ

[匿名さん]

#7602022/01/23 00:11
>>759
逆にもし奥川が金沢だったら今頃ドジャースでメジャーデビューしてたよ。

[匿名さん]

#7612022/01/23 03:38
無きにしもあらず

[匿名さん]

#7622022/01/23 11:01
ゴム親の必死さはすごいですね。
哀れになる

[匿名さん]

#7632022/01/23 14:07
全然そう思わんけどな

[匿名さん]

#7642022/01/25 14:18
>>757
全国制覇したいなら他県の強豪に進め。甲子園で試合がしたいだけならここでいい。

[匿名さん]

#7652022/01/25 18:21
スカウトは野手が何回戦まで行ったとか見てないからな。
強い地域はどこが確実に甲子園に出れるかわからんからな。
星稜は一番コスパがいい学校やから全国でも人気出てくるやろ。

[匿名さん]

#7662022/01/25 18:57
>>765
負け犬

[匿名さん]

#7672022/01/25 19:11
>>765
ここの選手はほとんど星稜高野球部ですか?
ベンチ入りメンバーにはほとんどいないんですけど?

[匿名さん]

#7682022/01/25 20:51
>>767
そう考えて間違いないでしょう

[匿名さん]

#7692022/02/06 05:25
>>767
そう考えると星稜中学って相当のかませ犬だな。

[匿名さん]

#7702022/02/06 07:16
>>769
サポート要員として大切ですよ。

[匿名さん]

#7712022/02/06 08:12
外人部隊の高校野球部に
地元選手を育て続けた人が監督になる罰ゲーム

[匿名さん]

#7722022/02/06 10:18
おまえらじゃ星稜中のレギュラーにもなれないんだけどね

[匿名さん]

#7732022/02/06 10:52
>>772
おはよう義直

[匿名さん]

#7742022/02/06 13:41
>>772
義直乙

[匿名さん]

#7752022/02/06 15:09
>>772
そんなゴム野球に入らんわボケ
高校でスタンド応援しとれや

[匿名さん]

#7762022/02/06 17:20
>>772
おいおい!勘違いすんなや
そこ出ても補欠で終わるだけやし

[匿名さん]

#7772022/02/06 18:11
大丈夫です

次の方はかちこみや不祥事やりませんから

外人も減らすでしょ

[匿名さん]

#7782022/02/06 18:15
>>777
いいえ
寮も作って県外の選手を増やすという
学校の経営方針には逆らえないと思います

[匿名さん]

#7792022/02/06 20:09
>>778
yesまん た◯かクリニック

[匿名さん]

#7802022/02/15 16:52
春季全日本少年軟式野球大会組み合わせ決定!!
1回戦VS越谷市立富士中学校(埼玉県)
初戦勝てば2回戦では抽選でシードされた明徳義塾中学が待ってます!!
田中監督のために……最後に笑って胴上げして田中監督を高校に送りだそう!!
中学生版春の甲子園も待ち遠しいですね♪
目指せ中学は春2連覇、高校は選抜初優勝へ!!
アベック優勝へ!!

[匿名さん]

#7812022/02/15 17:12
>>780
>アベック優勝へ!!

男の子👨同士でもアベックって言うのかな?

[匿名さん]

#7822022/02/15 18:32
>>780
頑張れ
高校ではサポート要員よろしく

[匿名さん]

#7832022/02/15 19:14
高校へ行っても外人部隊に変わって
使ってもらえないなら
他の私学へ行くのは可能ですか

[匿名さん]

#7842022/02/23 11:38
>>783
他の私立に行くのは不可能じゃないけど内部進学の権利は失う。
現1年に錦丘と金沢に行った生徒がいる。

[匿名さん]

#7852022/02/23 11:40
>>784
内部進学の権利は失う。

権利って何?も少し具体的に頼む。

[匿名さん]

#7862022/02/23 11:42
>>785
自分が理解できないからって具体的な説明求めるなよな
アホ、お前は何も理解できないよ

[匿名さん]

#7872022/02/23 11:53
>>784
無試験で星稜高校に進学できる権利。
錦丘と同じ6年間一貫教育過程の星稜中から星稜高校へは無試験で進学可
(Pコースは競技実績、Aコースと一貫理数は成績要件あり)。
他の高校に進学したい場合や、成績が著しく低い場合は星稜高校に進学できなくなり、
金沢などの他の私立高校や公立高校を受験する必要がある。

[匿名さん]

#7882022/02/23 11:54
>>787
早速の回答有り難うございますm(_ _)m

[匿名さん]

#7892022/02/23 11:55
>>786
ウルセーぞ!いちいち絡むなや爺

[匿名さん]

#7902022/02/23 12:24
>>787
無試験なんや

[匿名さん]

#7912022/02/23 13:38
金沢、航空、遊学館、龍谷、大谷、金沢学院、その他公立へ進学した人今年いる?

[匿名さん]

#7922022/02/23 14:07
>>791
>>784の通り錦丘と金沢は去年の地区予選パンフで確認できた。
他は知らん。

[匿名さん]

#7932022/02/23 14:09
>>791
稲置学園広報担当に聞け

[匿名さん]

#7942022/02/23 14:23
>>784
内部進学の知識ドヤりたいだけで当たり前のこと書くなよなアホ
星稜中から二水に入学したら星稜高校に進学できないのは当たり前だろ。だからって二水と内部進学に併願はできるからな。それくらい甘いもの。
慶應中から慶應高校行くみたいなもんじゃねーんだから。なんなら高校からでもバカでも行ける。
とにかく二水と星稜高校は同時に入学できないってことがわかるだけのアホレス

[匿名さん]

#7952022/02/23 15:33
>>794
いちいち反応しとんなまアホ、そんなことよりまともな日本語話せやバカ(笑)

[匿名さん]

#7962022/02/23 15:38
>>791
知人の姪っ子が星稜中から泉丘に行った話は聞いた事あるわ。

[匿名さん]

#7972022/02/23 18:20
>>784
そりゃ金沢高校に行ったら星稜高校には行けないわなギャハハハハハハ、金沢高校に行ったのにまだ内部進学の権利があるからぜひ戻ってきて下さいってならねーわな

[匿名さん]

#7982022/02/23 18:31
>>795
義直はなんでそんなに汚い言葉を連発するの?

[匿名さん]

#7992022/02/23 20:49
ゴム野球頑張れ

[匿名さん]

#8002022/02/23 22:55
>>798
義直ちゃうわ、義直は>>794な。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL