1000
2022/06/26 20:29
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9393901

星稜中学校④
合計:
👈️前スレ 星稜中学校 ③
星稜中学校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2839 レス数 1000

#6012021/10/23 01:16
>>599
コーチ

[匿名さん]

#6022021/10/23 01:53
明日は高校の応援や!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#6032021/10/23 14:36
スポーツの分野にもIoT技術の導入が進んでいます。全国大会2冠を果たした星稜中学校野球部の科学的トレーニングが23日公開されました。

MAX136キロの速球を武器に、星稜中学校野球部を春夏連覇に導いた本格派サウスポー・◎◎◎投手。◎◎君が投げているのはIoT技術を取り入れた野球ボール「テクニカルピッチ」です。中学生が使う軟式の公式ボールと同じ大きさや重さ、素材で設計されていて、投げるだけで球速やボールの回転数、球種などが瞬時に解析できます。通信大手・KDDIからの紹介をきっかけに、星稜中学校野球部は今年4月からこのボールを取り入れ練習に励んでいます。

「感触は普段使っているボールとほとんど変わりなく、しっかりとしたM号球で投げやすくいい感じ。いい環境でやらせてもたっている。星稜中学校に入ってこういうことができてよかった」(星稜中3年・◎◎◎君)

田中辰治監督は「今後も科学的なアプローチを取り入れながら選手の心技体の充実を図りたい」と話していました。

[匿名さん]

#6042021/10/23 17:40
ゴム野球すごいね。けど、星稜高校やとスタンド応援は指定席やけど

[匿名さん]

#6052021/10/23 18:58
あんたの息子もね泣

[匿名さん]

#6062021/10/23 22:07
>>603
長っ!必死やんw

[匿名さん]

#6072021/10/23 22:09
>>606
あほやな、高校スレのコピペやぞ

[匿名さん]

#6082021/10/24 14:53
>>605
ゴム野球と一緒にすんな。お前らの先輩はアホ面で応援しとったぞ

[匿名さん]

#6092021/10/26 13:24
軟式野球強豪の
仙台育英秀光中が
軟式やめて硬式やりますって
あんたらどうすんの?
まだガラパゴスのゴム野球続けんの?

[匿名さん]

#6102021/10/26 17:17
別にボールはたいして関係ないよ 素人のジジイかおまえはw

[匿名さん]

#6112021/10/26 19:02
がんばれ!
ゴ・ム・マ・リ

[匿名さん]

#6122021/10/26 19:08
>>610
お前が素人やろが
古臭いことやっとると星中の選手全員スタンド応援行きやぞアホ

[匿名さん]

#6132021/10/26 19:56
県外からきて三年夏までスタンド応援も結構いるが、そっちのほうが悲しい

[匿名さん]

#6142021/10/26 20:06
高校野球すれの中になんで中学のすれがあるがいや!興味ないやろ

[匿名さん]

#6152021/10/26 20:07
星稜の背番号5の子もゴムボール出身やけど、活躍していますが、軟式とか硬式とか関係ないんじゃない?

[匿名さん]

#6162021/10/26 20:46
ゴム親怖いね

[匿名さん]

#6172021/10/26 20:52
>>614
義直が立てた山ほどある糞スレより存在価値はある

[匿名さん]

#6182021/10/26 20:53
おまえは硬式の補欠息子じゃんw

[匿名さん]

#6192021/10/26 20:56
硬式で高校で補欠て笑 がっかりしたか?アホジジイ?

[匿名さん]

#6202021/10/26 20:57
そりゃ石川の硬式より星稜中野球部のがレベルが断然上やろ

[匿名さん]

#6212021/10/26 21:15
硬式チームはどんなにヘタクソでも入れるからな😅

[匿名さん]

#6222021/10/26 21:20
プロに送り出した中学チームでは石川県では星稜中が最多で1位です

山省
北野
西川
岩下
内山

5人もいる

2位は金沢シニアで、高木京、角中

3位はすべて一人で、軟式とか硬式いろいろ


星稜中はプロへの近道

[匿名さん]

#6232021/10/26 21:34
>>621
強豪の硬式はセレクションあるぞ

[匿名さん]

#6242021/10/26 21:38
>>623
そんなの石川県の糞硬式チームにないよ
誰でも入れる
強豪硬式大阪や関東とはちゃうんやで

[匿名さん]

#6252021/10/26 21:39
>>622
所詮私立中学やろいや。
あと一流は今んとこいないな。

[匿名さん]

#6262021/10/26 21:39
軟式やる子は上手くても中学1年で体がまだ小さかった子とかが多い
硬式やる子は出身中学が弱くて人数不足とかの子もいる

[匿名さん]

#6272021/10/26 21:41
来春開校の金沢学院附属の硬式はどこと練習試合するんや?

[匿名さん]

#6282021/10/30 17:44
お前らの先輩で1年生大会も出れない補欠いっぱいおるんやろ

[匿名さん]

#6292021/10/30 17:57
>>622
2位に宇ノ気中入れてやれよ。2人いるだろ。
しかも星中出身、北村抜けてるぞ。

[匿名さん]

#6302021/11/02 15:08
3年生の諸君は1個上の先輩に野球教えてやれや。
星稜中の1年生下手すぎ

[匿名さん]

#6312021/11/02 18:11
>>629
宇ノ気中学が入るなら、楽天の島内(星稜)釜田(金沢)の小松市立御幸中学校は含まれないんか?

[匿名さん]

#6322021/11/02 18:18
>>629
田中良平、田中靖洋の兄弟も同じ中学やろ。
探せぱ他にもおるやろ、知らんだけでな。

[匿名さん]

#6332021/11/02 19:32
>>630
⭐️中にチカラ入れるよりどんどん外人強化の方向性へと向かうんだろな〜

[匿名さん]

#6342021/11/02 19:37
>>633
悲しいけどそれが現実かも

[匿名さん]

#6352021/11/02 21:35
>>632
プロに送り出した中学チームでは石川県では星稜中が最多で1位です

山省
北野
西川
岩下
北村弟
内山

6人もいる

他はいても二人が最多、宇ノ気中など

[匿名さん]

#6362021/11/03 07:36
>>635
鈴木将(星稜中→遊学館→広島)もいれてやってくれ。

[匿名さん]

#6372021/11/03 09:29
>>631
その二人は同じ中学だが含まれない。クラブが違う。釜田は軟式の御幸中出身者。島内は小松ボ-イズ出身。

[匿名さん]

#6382021/11/03 09:54
>>635
無知なアホやな。金沢リトルシニアは、大松尚逸、辻武史、角中勝也、高木京介の4人。

[匿名さん]

#6392021/11/03 12:31
>>638
書いてる輩は星稜中→星稜高以外は認めたくないんやろ。

[匿名さん]

#6402021/11/03 12:39
>>639
ここは星稜中の、スレですからね

[匿名さん]

#6412021/11/03 12:41
>>640
自己満スレって訳だね(笑)

[匿名さん]

#6422021/11/03 12:54
>>641
ココは爆サイやぞ?そんなもんや

[匿名さん]

#6432021/11/03 14:07
どうでもいいけどゴム野球崩壊寸前だね

[匿名さん]

#6442021/11/03 19:23
でた~補欠の親父w

[匿名さん]

#6452021/11/03 20:08
ゴム親怖いね。

[匿名さん]

#6462021/11/04 17:19
>>644
お前!ここの補欠君なのか?かわいそうに

[匿名さん]

#6472021/11/04 22:05
そーですけど

[匿名さん]

#6482021/11/04 22:06
石川の硬式よりは遥か上のレベル

[匿名さん]

#6492021/11/05 10:20
>>648
ふーん。で?

[匿名さん]

#6502021/11/05 11:41
硬式のほうがうまい子たくさんおるな〰️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL