1000
2021/10/11 22:56
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9858237

星稜高校 112
合計:
👈️前スレ 星稜高校 111
星稜高校 113 次スレ👉️
報告 閲覧数 369 レス数 1000

#5512021/09/28 23:10
>>545
アンチはうちのOBの活躍くやしいからな、あっちいけと叫ぶ涙目やんけw

[匿名さん]

#5522021/09/28 23:14
>>548
おー ようやく来たかナンボdeナンボ

[匿名さん]

#5532021/09/28 23:14
ただ単に星稜スレが進むのが悔しくて少しでもスレを分散させようとしてるんちゃうか。✈ヲタあたりが考えそうなことや。

[匿名さん]

#5542021/09/28 23:15
行方不明だった南保が遂に!?

[匿名さん]

#5552021/09/28 23:17
>>544
航空ヲタくやしいなw

[匿名さん]

#5562021/09/28 23:20
>>552
なんぼのもんじゃい!うっそ〜^_^良い選手だよね〜学院戦の連続本塁打は感動した

[匿名さん]

#5572021/09/28 23:23
南保はわからんが竹谷はプロ行けるよね?

[匿名さん]

#5582021/09/29 00:19
高津監督は「こうやってしっかりどんな状態でもゼロを並べることができたので、また一歩前進したのかな」と評価。奥川の後を受けて0封リレーを見せた星、田口、今野の中継ぎについても「しっかりと任せた1イニングをゼロで帰ってきてくれている。すごく頼もしい」と絶賛した。

 奥川は5回1死一、二塁の好機にバスターで左前安打を放ち、青木の先制満塁弾をお膳立て。この強攻策の狙いを聞かれた指揮官は、「ちょっとよく分からないです」とはぐらかした。

[匿名さん]

#5592021/09/29 07:43
>>551
アンチでなくても
同じようなスレが深風あるのに貼りまくるお前みたいなアホはムカつくげん

ここくらいは現 星稜ネタで十分

[匿名さん]

#5602021/09/29 12:16
高木何してんねん

[匿名さん]

#5612021/09/29 14:12
>>545
問題無し

[匿名さん]

#5622021/09/29 14:18
>>545
バクサイなんてそんなもんだろ

[匿名さん]

#5632021/09/29 16:51
もし、上田と副島が北信越までに戻ってきたら勝ち抜けると思いますか?詳しい人教えて下さい

[匿名さん]

#5642021/09/29 17:23
>>563
そもそもケガしてないでしょ。

[匿名さん]

#5652021/09/29 18:27
岸田か
菅続投の方がよかったかも

[匿名さん]

#5662021/09/29 18:44
衆議院選挙、岸田総裁で勝てるとふんだのかな?自民党ヤバいかも⁉️二回も投票する意味あるのか?

[匿名さん]

#5672021/09/29 18:45
>>565
石川県は河野氏が勝った❗

[匿名さん]

#5682021/09/29 19:13
>>565
株価も下がったしな株式市場は正直

[匿名さん]

#5692021/09/29 19:48
2018年の星稜オーダー

1⑦東海林(東海大)
2③河井(中京大)
3⑥内山(ヤクルト)
4⑤南保(専修大)
5❾竹谷(近畿大)
6①奥川(ヤクルト)
7⑧鯰田(国士舘大)
8②山瀬(巨人)
9④山本(明治大)

[匿名さん]

#5702021/09/29 19:49
専大の南保、今日も3ランホームラン
7打数5安打6打点の大暴れ
本塁打と打点の2冠狙います

[匿名さん]

#5712021/09/29 20:03
鯰田と航空石川の重吉はチームメイトなんだ
なんだか嬉しいねえ

[匿名さん]

#5722021/09/29 20:36
>>569
この世代が歴代最強だね

[匿名さん]

#5732021/09/29 20:37
>>570
すげーわ

[匿名さん]

#5742021/09/29 21:16
>>564
少なくとも1人は骨折してる(してた)よ

[匿名さん]

#5752021/09/29 21:17
>>572
俺もそう思う。済美のPも次戦以降を見ると好投手だったのに打ち込んだ打線!
竹谷以外の投手陣!(竹谷を馬鹿にしていません、打者としては1番の打者)
大阪桐蔭より強い勝てるとは流石に言えないが、やらせてみたかったなぁ。

[匿名さん]

#5762021/09/29 23:11
>>572
その世代も良いけど
個人的には
西川、大野、川口、北村兄、森山、山本辺りの世代か好きだった

[匿名さん]

#5772021/09/29 23:42
竹谷は犠牲者です

[匿名さん]

#5782021/09/30 01:08
>>576
その辺は例外無く、エース以外を先発させて序盤の失点を追い付けずに県大会で敗退してたな

[匿名さん]

#5792021/09/30 02:17
>>575
甲子園はおろか神宮や国体さえ優勝してないのに、最強もクソもない。そう言い出したら奥川世代もだが。

[匿名さん]

#5802021/09/30 02:26
>>579
優勝してプロに入っても大成しない選手もいるし甲子園に出てなくても大成する選手もいる。
だから関係ないね

[匿名さん]

#5812021/09/30 02:26
>>579
バカらしい考え方ぢ

[匿名さん]

#5822021/09/30 02:27
>>579
優勝してもハンカチ王子

[匿名さん]

#5832021/09/30 02:28
優勝してないイチローや松井秀喜
清宮と差を広げたヤクルト村上
今中なんか甲子園にすら出ていないし

[匿名さん]

#5842021/09/30 02:35
>>583
個人競技じゃなく、チームスポーツなんだから当たり前だろ。

[匿名さん]

#5852021/09/30 07:43
山崎投手(加賀市出身)がプロ初勝利

[匿名さん]

#5862021/09/30 09:04
>>584
だから甲子園での優勝なんて関係ない言うとるやろバカかお前

[匿名さん]

#5872021/09/30 09:46
神宮優勝してるよ

[匿名さん]

#5882021/09/30 10:47
>>587
優勝してもしなくてもプロで通用するかは関係ないよ。
優勝しなくてもイチローや松井秀喜みたいに活躍する選手もおる

[匿名さん]

#5892021/09/30 11:03
巨人の菅野やオリックスの山本由伸も県大会3回戦負け高校時代無名や
甲子園とは無縁

[匿名さん]

#5902021/09/30 17:02
>>575
済美は大阪桐蔭最強世代相手に準決で2-5
その済美相手に林がやらかすまでは7-1で余裕のワンサイドゲームだったからなぁ~
本当にもったいなかった

[匿名さん]

#5912021/09/30 17:21
>>586
お前にはバカさは負ける

[匿名さん]

#5922021/09/30 17:22
>>591
お前は誰にも勝てんよ

[匿名さん]

#5932021/09/30 17:31
とあるスレに泉州阪堺ボーイズの日本代表の子が星稜らしい

[匿名さん]

#5942021/09/30 17:45
>>592
ガチホモ星稜番犬義直乙
噛みつき継続中

[匿名さん]

#5952021/09/30 18:03
日本代表は小学校時代ね

[匿名さん]

#5962021/09/30 18:06
>>592
ハゲ散らかした頭で何言っとるんじゃボケ

[匿名さん]

#5972021/09/30 18:10
>>595
航空の嘉手苅と同じwww

[匿名さん]

#5982021/09/30 19:19
>>591
おまえは誰にも勝てんよ

[匿名さん]

#5992021/09/30 19:28
>>598
スベってますよ

[匿名さん]

#6002021/09/30 19:48
OBスレでやれ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL