879
2019/10/09 02:57
爆サイ.com 北陸版

福井高校野球





NO.7239920

硬式vs軟式
合計:
#1802019/02/10 09:56
軟式推しの人って何モンなん?福井硬式恵まれてるのに、なぜ軟式にこだわる?説得できる理由教えて

[匿名さん]

#1812019/02/10 10:03
答えはないと思います。
子供がやる事だから、子供が硬式やりたいとなればやらせます。現代は親がやらせてるようにしか思えない。
子供が硬式をやりたいのであればそれは挑戦すべきだと思います。
硬式、軟式どちらがいいと言う答えはありません。
やるのは子供です。ただそれだけです。

[匿名さん]

#1822019/02/10 10:14
>>179アホちゃうか

[匿名さん]

#1832019/02/10 11:49
ゴムボールはお遊びですがな

[匿名さん]

#1842019/02/10 12:53
>>183
ゴムボールに負けるあなたら

[匿名さん]

#1852019/02/10 16:40
残念ながら硬式が良いものという正確なデータがない
人性それぞれ
野球もそれぞれ
これでいいか?

[匿名さん]

#1862019/02/10 17:30
>>185
性?

[匿名さん]

#1872019/02/10 18:09
軟式野球は日本にしかない
世界に通用しない

[匿名さん]

#1882019/02/10 18:56
皆さん野球LOVEでいきましょう

[匿名さん]

#1892019/02/10 19:01
>>187
草野球も硬式で頑張って下さい。

[匿名さん]

#1902019/02/10 19:05
>>189それ、意味わかって言ってます?

[匿名さん]

#1912019/02/10 19:27
>>189
お前は砂場で泥んこ遊びでもしてろ(笑

[匿名さん]

#1922019/02/10 20:14
もうこのスレ軟式派の傷の舐め合い場でいいんでない?話ならん。
今の時代、情報持ったもん勝ちなの分かってない。所詮、演歌しか知らんもんにロックやジャズは一生理解できんでしょ!
この先も軟式だけの世界でイキがればいい思う。

[匿名さん]

#1932019/02/10 20:32
>>181
仰ってること分かります。
自分の持論はそれでもある程度子供に道標の選択を提示してあげるのも必要かと。子供は無知すぎるので全て決断させるのは危険かと。
野球以外の話になりますが、勉強しろと親は言うが一番大事な就職時、この企業が優秀などの複数情報を全く持ってなく子供に提示できていない、それでよく勉強しろと言えるなと個人的に思ってしまいます。
野球は硬式派なのですが。長文失礼しました。

[匿名さん]

#1942019/02/10 20:43
>>190
>>191
失礼しました。
お二人とも今も硬式野球やられてたんですね。

[匿名さん]

#1952019/02/10 20:53
そーで・す!

[匿名さん]

#1962019/02/10 20:56
福井の企業も軟式しかないのが残念。
硬式社会人企業チームが福井にあればもっと福井の野球は発展するのに。
大阪はその辺の周りの環境がいいわな

[匿名さん]

#1972019/02/10 21:14
一応言っておくが元甲子園球児です。イチボツだが

[匿名さん]

#1982019/02/10 21:22
福井人として悔しいが、セーレンでも硬式社会人チームからしたら、何それレベルなのが現実。
ここの論争、軟式-硬式と同じ図式。

[匿名さん]

#1992019/02/10 21:32
>>197
で?そんな奴何万といますが

[匿名さん]

#2002019/02/10 21:38
>>199
甲子園という言葉だけで奮い立たない男かい?
熱くいこーや

[匿名さん]

#2012019/02/10 21:42
>>199
あなたは県大会2ボツですか?

[匿名さん]

#2022019/02/10 21:43
>>197
もちろん俺は甲子園死ぬほど羨ましいよ

[匿名さん]

#2032019/02/10 21:51
甲子園に出るだけじゃ大概の奴は、その先社会に出ても何にもならないことは言うまでもないんだがな

[匿名さん]

#2042019/02/10 21:51
甲子園は個人の力ではなくチーム力
中にはお前が?というのもある あるある

[匿名さん]

#2052019/02/10 21:59
>>203
逆に聞くが、何の為に野球やってる?子供にやらしてるん?
俺の答えはやる以上、甲子園、プロ目指すだけど。

[匿名さん]

#2062019/02/10 22:33
夢みるのは自由だよ↑

[匿名さん]

#2072019/02/10 22:47
何のためって…
私はやってないからな
やってるのは子供だよ
子供が自分でやりたい野球をやらせただけだよ?
さぞかし、あんた自分がしてると勘違いしてないか?

[匿名さん]

#2082019/02/11 07:37
親子で同じ夢追うのも素敵ですね。

[匿名さん]

#2092019/02/11 12:59
>>208
子供に現実見せるのも親の役目

[匿名さん]

#2102019/02/11 13:15
難しいですね。その辺が〜

[匿名さん]

#2112019/02/11 16:57
もし、自分も野球をしていた経験があるならば、軟式お遊びじゃない経験があるのならば
将来の厳しさは既にわかっていないといけないよね
自分が叶えられなかった夢を我が子に託すのは自己満足で終わることくらいも、わかってるでしょ
野球のみで学生時代を過ごしたはいいが、社会に出る時、頭はパー、世の中知らない、やりたいこともわからないってのはよくある話

[匿名さん]

#2122019/02/11 17:26
野球ばっかりでは親として浅はかです

[匿名さん]

#2132019/02/13 15:58
中学からボーイズ入らせますが付いていけるかが心配です。

[匿名さん]

#2142019/02/13 20:28
最初から楽な方に進む考えの奴は将来も無い。何かと言い訳ばかりする親も子も駄目な奴

[匿名さん]

#2152019/02/13 21:00
ここ最近の軟式で活躍した選手は高校でちゃんと活躍しているか?それでレベルが分かりますがな

[匿名さん]

#2162019/02/13 21:32
>>213
親がそんなんでは話になりませんな。どんな経緯でクラブチームに入団したのかは知りませんが色んな決め事とか担当業務とかもあるわけで。何の担当になったのかも知りませんが子どもの為チームの為に自分をある程度犠牲にして尽くさないと。子どものクラブチームの活動時間より自分の趣味の時間が欲しいのなら今すぐ退団届け出しなさい。もし子どもが本気でやりたいとゆう気持ちがあるならそれに応えるのも親の役目でしょうが!!

[匿名さん]

#2172019/02/13 21:38
子供が実力ついていけるか心配してるのではないでしょうか、

[匿名さん]

#2182019/02/13 21:50
>>217
なるほど。そう言われると納得できる部分はあります。当事者抜きで話してるのも何ですがそうゆう意味での書き込みなら謝ります。ウチの子もボーイズ入って217さんの言う通り不安はありましたがとことん付き合いました。そもそも硬式野球のクラブチームの子らはそれなりの覚悟を持って入団してるわけだから親も含め色んな意味で大変ですけど最後は気持ちだと思います。自分の場合は子どもが練習に付き合って欲しいと言われたら夜中でも付き合ってたし何にせよかわいい我が子の為にと思えばある程度はごく簡単に乗り越えられます。

[匿名さん]

#2192019/02/13 21:55
子供がしてる野球を、そっと見てるのもいいですよ!
頑張ってたらいつか上手くなります

[匿名さん]

#2202019/02/13 22:00
>>219
確かにそれもわかっちゃいるけど高望みもあるし余裕を持って見てられないですね。反省

[匿名さん]

#2212019/02/13 22:11
硬式か軟式か言うたら、そらあ、硬式やわ。マッ、福井のクソ田舎モンらの硬式じゃレベルは知れとるけどな。

[匿名さん]

#2222019/02/13 22:12
お前のレベルも分かる

[匿名さん]

#2232019/02/13 22:15
>>218
夜中?やりすぎ。勉強もしようね。

[匿名さん]

#2242019/02/13 22:18
>>223
まぁしてからの話やしな

[匿名さん]

#2252019/02/13 22:25
野球とは話逸れますが福井県のソフトボールの某強豪校のエースも時には夜中どころか明け方まで練習してたって聞きますからね。勉強は別としてそこまで一つのことにとことんまで打ち込めるのはなかなかできないことではないかと思います。

[匿名さん]

#2262019/02/13 22:31
硬式、軟式、ソフトボール
たくさんあるけど
みんな頑張ってるんだよね!
頑張ってる人、頑張ってきた人は批判しない

[匿名さん]

#2272019/02/13 22:42
>>226
その通りだっ!

[匿名さん]

#2282019/02/13 22:49
>>221
福井の中学硬式は県外ではレベル高いと言われてますよ?実際県外の高校からスカウト毎年きてますから。大会があるとビデオ撮ってチェックしに来てます。

[匿名さん]

#2292019/02/14 09:05
県外高校へも沢山でてるよな

[匿名さん]


『硬式vs軟式』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL