879
2019/10/09 02:57
爆サイ.com 北陸版

福井高校野球





NO.7239920

硬式vs軟式
合計:
#6802019/03/24 15:12
>673
てめーのせいで小泉横浜負けたげ
責任とれや

[匿名さん]

#6812019/03/24 15:26
横浜弱いだけです

[匿名さん]

#6822019/03/24 16:08
工大さんかな、過激な発言は?

確かに実力があってこの地、福井に来られるのは良いかもしれませんが、レギュラーに入れればよいですが中々難しいと思いますよ。
地元の子と実力が五分の場合、指導者はどちらを使うと思いますか?

もし甲子園が決まった場合、勝ちに行くのは当然ですが、ベンチ入り18人の中で地元の子がいない場合、外人チームと言われその後も地元の有力な子達が集まらなくなる事を考えたら、地元民を入れるのは当然と思います。
過去にエースが地元の子で甲子園に出て熱くなった大会もありましたよね。

まぁ、工大さんのお子さんも肥やしか、踊り子で無い事をお祈りいたします。

福井県民は高校野球中継を国営放送で見ていると思いますが、今大会でもネットでも見れますが、毎日放送で視聴すると、出身先が出てきます。
国営は中学を、毎日はシニア、ボーイズで表記しています。

毎日を見てみれば、明らかに硬式のほうが有利かはおのずと判断できるかと思いますが?

[匿名さん]

#6832019/03/26 21:33
硬式は早くにボールに慣れているだけです。それを錯覚して硬式ベターと判断してるだけです。物事はトータルで見る必要がありますね。

[匿名さん]

#6842019/03/27 22:29
中学で硬式やってたけどスタンドでアゲホイってどんな気持ちw
ねぇwwどんな気持ちwww

[匿名さん]

#6852019/03/27 23:03
啓新は硬式と軟式どっちが多いのでしょうね(笑)

[匿名さん]

#6862019/03/28 00:27
硬式あがりの先輩が、軟式あがりの後輩をサポート
「俺の分まで頑張ってくれ!」
って、あんたのためにやってんじゃねーよ笑
こっちは自分の為にやってる
あんたもしっかり練習してサポートされる立場になれよ、先輩笑笑

[匿名さん]

#6872019/03/28 05:46
>>686
県立の野球部での話でしょ、それ
まずね、硬式あがりで県立行く子は実力ないの
だから、あんたの息子が軟式あがりだけど凄いんじゃないよ
たまたま周りよりすこーし野球がうまいだけ

[匿名さん]

#6882019/03/28 14:57
>>687
県立の進学校
だって高校野球終わってからの人生の方が長いから
勉強できないと困るやん
野球はあくまでも好きでやってる
甲子園は野球バカ達の人生のピークだろうから、君たち出れてよかったねーって思う
自分自身甲子園には興味ない
親の経済的負担半端ないって聞いたらどうでも良くなった
あ、あと現役です笑保護者違います笑笑
私立で勉強できなくてプロ野球どころか大学野球からも声かからない子って、今後の人生どう考えているんだろう

不安にならないんかな

[匿名さん]

#6892019/03/28 17:42
>>688
ひとの人生心配してなくていいやん
本当に現役?
大学野球するのにはどんな道を辿るか知らないなんて、とても現役だとは思えないんだけど?

[匿名さん]

#6902019/03/28 22:18
>>689
お前大丈夫?野球って高校野球だけじゃないよ。高校野球よりレベル高いのは大学野球、次が社会人野球、次がプロ。大丈夫ですか?

[匿名さん]

#6912019/03/28 23:07
福井のクソ田舎モンなんか中学で硬式やろうと軟式やろうと関係あれへん。ホンマ、福井の高校野球なんかびっくりするぐらい低レベルやからなあ。ベスト4なんか楽勝やったで!「コイツら、中学まで何しとったんや?」って冗談抜きで思ったもんな。

[匿名さん]

#6922019/03/29 06:33
>>690
はあ?おバカさんも休み休みいいなさい
大学野球への道知らないなんて…
あ、軟式出身で進学高校でへっぽこ野球してて硬式出身より自分の息子のほうが実力あるって勘違いしてるから知らないんだね
それは仕方ないですね
そりゃ、大学野球してるやつがレベル高いって思っちゃうのも仕方ないですわ
じゃ、大学野球への道はどうすれば行けるか言ってみたら?

[匿名さん]

#6932019/03/29 10:57
>>688
ごめん一応現役
大学野球とか社会人野球とか全く興味がない
どこが強いのか知らんし
俺県立のへっぽこ野球部で楽しくやるし
野球バカ通り越してバカ野球にならんように楽しむ
で、将来高校の教師になって野球部顧問になって髪型自由の北朝鮮みたいな入場行進しない野球部を作るからまっててねおじさん

[匿名さん]

#6942019/03/29 10:59
>>688
あと>>690俺じゃないから
顔真っ赤にしないでねくそじじい

[匿名さん]

#6952019/03/29 13:31
>>693
まず、そんなんじゃ顧問になんてなれないよ笑
知らないのによく吠えるね
それに、じじいじゃないよ笑
男ばかりがレスしてると思ってるんだね笑

[匿名さん]

#6962019/04/13 22:01
しかし最近は完全に軟式の方が豪腕Pいるね。
だれかここで書いていたがPは確かに軟式やわ。

[匿名さん]

#6972019/04/13 22:43
>>696
福井は硬式上がりの方が有望

[匿名さん]

#6982019/04/14 07:55
>>697福井はねww

[匿名さん]

#6992019/04/14 11:43
>>698
福井での話でしょ
なら、福井が硬式上がりが有望ならそれで話成り立つんだからいいんじゃん
何が言いたいの?
福井じゃ軟式じゃダメだよってことなんだから
福井で野球すること前提の話なら、硬式が有望でいいやん

[匿名さん]

#7002019/04/14 12:30
700

[匿名さん]

#7012019/04/14 12:49
何が硬式上がりが有望じゃ、アホンダラ!所詮は福井の田舎のクソガキやろがい!そんなもんのどこが有望やねん!低レベルな福井のクソ田舎で有望や言うてもむなしいだけやんけ!有望や言うても、関西から来てるヤツらのコバンザメになるしか能がないやろがい!野球なんかやらんとおとなしく勉強でもしとけ!そっちの方が少しは将来の為になるやろ。

[匿名さん]

#7022019/04/14 14:37
>>701
そのクソ田舎者に紛れても、クソ以上になれんかったくせに何言ってるんや?
それに、野球してて勉強しなくても誰ひとりお前に迷惑かかることなんてないはずやけど?
糞は糞みたいなことしか言えんのか

[匿名さん]

#7032019/04/14 14:57
>>702 アホか!福井のクソ田舎の野球部なんか蹴散らしたったわ!手応えなんか全然なかったな。いつもコールドや。「コイツら、ホンマに連中してんのか?」って思うぐらい弱かったんやぞ。福井のクソ田舎モンらのチームで唯一手応えがあったのが福井商業だけ。一回戦の坂井農業は36対0と圧勝したその福井商業も俺らとは接戦やったしな。いかに福井のレベルが低いかって事やわな。

[匿名さん]

#7042019/04/14 15:40
>>703
お前何言ってんの?
福井の田舎もんの中に紛れてただけのくせに

[匿名さん]

#7052019/04/14 17:25
本当に馬鹿親ばかりだねここは

[匿名さん]

#7062019/04/14 21:02
>>701
>>703
おまえのカスみたいな失敗談押し付けんな
おまえこそ勉強して働けやアホボケカス

[匿名さん]

#7072019/04/15 01:23
>>703
顔が見えないネットだから、お前みたいなゴミが
吠える吠える 笑

[匿名さん]

#7082019/04/15 07:18
しかしコイツの言っていることは一理ある
狭い福井で勘違いせず謙虚に頑張れということや
全ては全国で結果を残すこと
そしたらコイツも福井のクソ田舎とか言えんやろう

[匿名さん]

#7092019/04/15 07:26
>>708
お前なに小さななこと言ってるの?だから福井県民は田舎者なんだって。おれのガキは世界一の選手になるぜ。イチローも松井も軟式。軟式最強

[匿名さん]

#7102019/04/15 07:51
>>709
アホか
軟式軟式って
高校で野球したら硬式なるんじゃ
軟式からそのまま世界に通用するようになると思ってるんか?
頭大丈夫?

[匿名さん]

#7112019/04/15 09:13
軟式と硬式の違いを明確に表すと
夢をみる のか 夢を叶える
この違いだよ

[匿名さん]

#7122019/04/15 10:00
>>710
硬式の親か?
ボールと一緒で頭固いな笑

[匿名さん]

#7132019/04/15 10:49
>>712
強く同感ww。ただ偉そうなだけ。目障り

[匿名さん]

#7142019/04/15 10:56
>>712>>713
夢みる軟式さん?
軟式は日本にしかないのよ?わかってる?
世界にいくには、硬式なんだよ?
仲良し野球じゃ、夢は叶えられんよ

[匿名さん]

#7152019/04/15 12:56
軟式にはジャイアンツ杯がある
羨ましいやろ

[匿名さん]

#7162019/04/15 14:42
ぜんぜん

[匿名さん]

#7172019/04/15 17:42
>>715
硬式にもジャイアンツカップ、タイガースカップetcあるぞー
羨ましいやろ

[匿名さん]

#7182019/04/15 18:50
福井のクソ田舎モンらは何をごちゃごちゃ抜かしとんねん!福井のクソ田舎モンらが硬式やったとこで何になんねん。福井のクソ田舎モンが軟式をああやこうや言うてバカにしたとこでレベル低いのは一緒やんけ!そういうのをなあ、「ドングリの背ぇ比べ」、「目糞鼻糞を笑う」って言うねん。どうせ硬式やってたところで関西から来てるヤツらの力借りな甲子園には行かれへんのや。地元出身のヤツらだけじゃ何にも出来ひんやろがい!

[匿名さん]

#7192019/04/15 19:13
>>718
このレスおもろいなぁ。
地元の強豪にいけない子が来るやろ
人助けしとるんや
お前もかなりいじめにあったんやなぁ

工大、気比、北陸、京神。。。何処の坊主や おしえてんなぁ

[匿名さん]

#7202019/04/15 20:32
福井の軟式上がりの子にも勝たれへんかったやつなんやろ、このごちゃごちゃぬかしとるおっさんは

[匿名さん]

#7212019/04/15 20:57
>>718
お前さ、県外のもんほとんどいない福井の高校のほうが甲子園出てる数が多いの知らんのか?
お前みたいな関西の落ちこぼれが福井の野球のレベル云々ぬかすなよ

[匿名さん]

#7222019/04/15 20:57
>>718
ここは福井。ちゃんと福井弁にしてもらわんとなに言ってるかわからんざぁ(笑)

[匿名さん]

#7232019/04/15 21:22
>>718
福井人にレギュラーの座奪われて、ここで吠えるのがやっとの負け犬w

[匿名さん]

#7242019/04/15 21:50
>>723 ドアホ!福井のクソ田舎モンなんかに負けるかい!ちゃんとベンチ入りしとったわ!冗談抜きで福井の奴らには負ける気せんかったな!

[匿名さん]

#7252019/04/15 22:02
このスレ、もはやコントやで (笑)

[匿名さん]

#7262019/04/15 22:35
>>724
負けてるから甲子園行けてないんじゃ?

[匿名さん]

#7272019/04/15 23:11
>>711
正論だと思います。

[匿名さん]

#7282019/04/16 12:40
>>727
と考えるレベルの
お前さんの子はうまくなれないでしょうなー

[匿名さん]

#7292019/04/16 13:18
>>728
夢は大きくても悪くないよ
夢見るのは自由だよ
存分に親子で大きな夢をみたまえ

[匿名さん]


『硬式vs軟式』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL