1000
2022/11/19 15:51
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10322908

富山県中学硬式野球チーム⑥
合計:
報告 閲覧数 6833 レス数 1000

#8012022/11/04 15:06
>>799
なわけねーだろwww

[匿名さん]

#8022022/11/04 15:12
>>799
粟津温泉のスイートルームや

[匿名さん]

#8032022/11/04 15:48
>>798
辞めてる人ばっかり? 意味が分かりません

オススメできんわって・・・そんな訳がない
昨年も16名の入部あり、新チームで30名近くいるチームは
ないだろが

[匿名さん]

#8042022/11/04 15:57
>>799

10万オーバーだけ取り上げられているが、1家族から多数同行していれば
10万くらいかかるだろうが!!

なに払戻金ってwww 

選手の体調管理を徹底しているので、福井でも宿泊するんですー
なので、あれだけのパフォーマンスが出来る訳で、強いんですー

[匿名さん]

#8052022/11/04 16:02
まぁ ほざいとけやー
早々に応募が定員に達したため、募集は締め切るのでwww

来年も入部者数はダントツでロコモーションヤング!

[匿名さん]

#8062022/11/04 16:05
ちょっとこわい。引くわ

[匿名さん]

#8072022/11/04 16:05
>>804
事実なんや

[匿名さん]

#8082022/11/04 16:22
>>806
まぁ強いチームは妬まれてナンボなんで!
何でも言うとけwww

早々に人気度がハッキリするからーー
募集締め切りになるので、お早めにwww

[匿名さん]

#8092022/11/04 16:35
エンジョイベースボール最強

[匿名さん]

#8102022/11/04 21:30
150万を越える遠征、しかも福井。狂ってる。ロコはお金持ち多いんだね。会計さん、大変だ。

[匿名さん]

#8112022/11/04 21:31
>>809
お金の使い方も、最強だ。

[匿名さん]

#8122022/11/05 07:09
でも、これって1つの遠征の例なんでしょ。他にもいっぱい遠征に行っているから毎回こんなにかかるってことなんだよね?

[匿名さん]

#8132022/11/05 07:14
遠征に観光バスで行くからめっちゃ高いんだよ。

[匿名さん]

#8142022/11/05 07:45
3年の有望選手教えて

[匿名さん]

#8152022/11/05 07:45
福井で10なら全国行ったらいくらだ

[匿名さん]

#8162022/11/05 08:23
>>810
150万どっから出てきた金額?ぜんぜん違いますけど??
福井 → だからー体調管理第一だって! 結果出してますからー
お金持ち? みんな普通ですが??
会計大変? どこのチームも一緒だろ!!

[匿名さん]

#8172022/11/05 08:24
>>812
勝ち続けてるんでー
費用は仕方がないでしょうー 強いんで!

[匿名さん]

#8182022/11/05 08:28
>>813
観光バスが一番いいやろ
貧乏くさいマイクロは勘弁だわー疲れる

マイクロ運転する父が可哀そうー
バスの中でもエンジョイ♪最高ですーー

[匿名さん]

#8192022/11/05 08:29
今年も醜い大人達の口論が始まったな

[匿名さん]

#8202022/11/05 08:34
>>815
10に拘るなー しつこいわ

全国も遠征もいろいろ楽しかったですー
出場権利もあって、また最強チームはお誘いが多いのでー

[匿名さん]

#8212022/11/05 08:40
こんな親がいるチームに入りたくない

[匿名さん]

#8222022/11/05 08:50
ロコの文句を言ってる方はどこの関係者ですか?

[匿名さん]

#8232022/11/05 08:58
>>822
ロコが周りを煽ってるやろ。マイクロ貧乏くさいはほぼ全チームを敵にしてるぞ。

[匿名さん]

#8242022/11/05 09:15
今年は強かったかもしれませんがここまで民度の低いチームもなかなかないですね。

[匿名さん]

#8252022/11/05 09:17
やっぱり事実なんや。
でも10だろうが20だろうがチーム内で納得しているんであればいいんじゃない。

[匿名さん]

#8262022/11/05 09:58
>>822
ヤング 以外だけど何か?
ここはそういうサイトなんで!

[匿名さん]

#8272022/11/05 09:59
>>824
今年は? 今年も!だろ
ついでに来年も!最強は続く!!

[匿名さん]

#8282022/11/05 10:01
>>825
そうなんです!
納得しての同行なんです。
納得いかないのであれば同行してません!

[匿名さん]

#8292022/11/05 10:05
>>827
もうひとつのヤングのが強いやろ

[匿名さん]

#8302022/11/05 10:31
>>828
なんかこわい。はいったら染まっていくんや。何かこわい

[匿名さん]

#8312022/11/06 20:50
ロコは強いけど、ロコに入れなくてよかった。

[匿名さん]

#8322022/11/07 00:12
>>818
一生エンジョイしてろ! W

[匿名さん]

#8332022/11/07 00:15
>>828
そんなもん当然やろ

[匿名さん]

#8342022/11/07 08:23
>>832
あたりまえやん
最強継続しながらエンジョイするんで♪

[匿名さん]

#8352022/11/07 08:42
中部Bもオススメですよ。

[匿名さん]

#8362022/11/07 08:57
>>834
怖い、怖すぎだよ。何か宗教団体に思えてきた

[匿名さん]

#8372022/11/07 09:02
>>836
そうネタにしたがるなや
強いチームは妬まれてなんぼ

冬トレ施設の差はデカいぞー
来年も結果出し続けて黙らせたるわ

[匿名さん]

#8382022/11/07 09:04
>>835
どの辺がオススメなん?

[匿名さん]

#8392022/11/07 10:03
>>837
施設かぁ
練習の内容だと思うけどな

[匿名さん]

#8402022/11/07 10:05
お願いがあります。
どなたが各チームのメリット、デメリットを一覧表で記載してもらえませんか?何かよくわからなくなってきました。
心のお優しい方、関係者の方お願いします

[匿名さん]

#8412022/11/07 10:30
>>840
ん?自分で見てまわったほうがいいよ。
ここのスレ嘘ばっかりだからwww

[匿名さん]

#8422022/11/07 10:32
まともなスレある訳ないw

[匿名さん]

#8432022/11/07 10:37
>>839
あたりまえやん、質は当然!

施設が充実していると、他チームが出来ない練習内容が冬期に出来るってことよ

来春は更に最強になるので!

[匿名さん]

#8442022/11/07 10:53
練習環境はロコ、バン、高ボー
指導者はロコ、バン、高リト、富リト
上手くなるなら高リト、高ボー

[匿名さん]

#8452022/11/07 11:30
>>844
「上手くなる」と「指導者」はつながらないの?

[匿名さん]

#8462022/11/07 12:49
>>844
ロコの指導者って毎年変わってるし保護者多くない?息子卒団するとまた変わるんやろうな。

[匿名さん]

#8472022/11/07 13:06
>>846
でも最強なんですー

来年もっと最強なのでーー

[匿名さん]

#8482022/11/07 13:16
>>847
来年はGカップの県予選はしなくてもいいのでわ?
やってもロコ対バンの事実上の決勝戦だけ。
何試合もやるだけ人件費と労力の無駄やわ。

[匿名さん]

#8492022/11/07 13:23
>>848
いやいやどう考えても
富ボ VS バンでしょ

[匿名さん]

#8502022/11/07 14:25
>>849
いやいや
中部ボ 対 バン でしょ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL