1000
2022/11/19 15:51
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10322908

富山県中学硬式野球チーム⑥
合計:
報告 閲覧数 7085 レス数 1000

#7012022/10/23 19:13
ヤングリーグ中日本秋季大会
準決勝
Locomotionヤング
 014 301 9
 100 010 2
富山ヤング
6回コールド

決勝戦
BANDITSYOUNG
 000 00  0
 120 7x 10
LocomotionヤングBC
5回コールド

[匿名さん]

#7022022/10/23 19:38
準決、決勝でコールドとわ。ロコ最強!
準決、決勝でコールドとわ。赤っ恥やな笑

[匿名さん]

#7032022/10/23 19:53
>>702
最後、ロコ最強だったな。さすがロコ!

[匿名さん]

#7042022/10/23 22:57
702 おまえ富山ヤングの試合をみたのか? 言葉を慎め

[匿名さん]

#7052022/10/24 01:29
>>703
ロコ最強ではないです。普通です。以上!!

[匿名さん]

#7062022/10/24 05:35
>>704
はい。by.小牧市民球場

[匿名さん]

#7072022/10/24 06:26
>>704
点差…結果…がすべて。

[匿名さん]

#7082022/10/24 07:17
>>706勝って嬉しいのは皆同じだが表現に問題がある。危険球を投げた投手のことも考えろ。勝てば何でもいいのか

[匿名さん]

#7092022/10/24 07:30
>>708
危険球というルール上のもの。
で、メンタル弱いな。メントレしとるはずやぞ。

[匿名さん]

#7102022/10/24 07:58
痛親父同士こんなとこで言い合いしとんなま

[匿名さん]

#7112022/10/24 08:48
>>709
試合でもしたの?
熱く語っているけど、第三者からすればその程度の認識だよ。そんなんにあーだこーだ言っているのがみっともないよ

[匿名さん]

#7122022/10/24 08:58
最後の最後に結果だしたチームが最強の称号がもらえる。

だから、ロコが最強!

[匿名さん]

#7132022/10/24 09:37
ここはバクサイ
熱くなったらだめやちが

[匿名さん]

#7142022/10/24 10:38
>>712
じゃぁ、最強でいいんでない?
でも、それは自分で言うのではなくて周りが言う評価だよ。自分で言っていたらこの上なく恥ずかしい

[匿名さん]

#7152022/10/24 11:02
>>712
ヤングの中ではね

[匿名さん]

#7162022/10/24 11:05
>>714
確かに! あんま言うと来年からしばらく大変だぞ

[匿名さん]

#7172022/10/24 13:55
来年はバンやろ

[匿名さん]

#7182022/10/24 15:10
確かに来年のバンはダントツだろ
でも、富シ、富ヤ、中ボ、富ボ、射ボも楽しみだ

[匿名さん]

#7192022/10/24 16:20
>>718
楽しみだけなら高ヤンも名前だけ出したれま。
中日本大会でベスト4唯一に入れんだ北陸チームながいから笑
小学に続いて中学も廃部になっぞ笑

[匿名さん]

#7202022/10/24 16:38
呉東ボーは?

[匿名さん]

#7212022/10/24 17:00
>>720
いつも連合チーム。単独出場納車人数にすることが先決。

[匿名さん]

#7222022/10/24 18:24
まだ存在してるんだ?

[匿名さん]

#7232022/10/24 18:46
>>719
それレギュラーの実績やん

来年の!って言うてるやん
高ヤのジュニア戦績のネタがない・・・

[匿名さん]

#7242022/10/24 18:47
来年から本格的にエンジョイベースボール♪

[匿名さん]

#7252022/10/24 18:58
はい。楽しんで下さい

[匿名さん]

#7262022/10/24 18:58
>>724
これネタ?面白くないんやけど

[匿名さん]

#7272022/10/25 05:27
ネタなんだろうね

[匿名さん]

#7282022/10/25 10:40
中日本大会で富ヤンが準決??ヤングリーグってレベルどれだけ低いんよ

[匿名さん]

#7292022/10/25 10:56
>>728
低いかどうかはご自身の眼で確認してください

[匿名さん]

#7302022/10/25 12:42
ベスト4に富山県が3チームw

[匿名さん]

#7312022/10/25 15:43
中部Bの成長が著しい

[匿名さん]

#7322022/10/25 15:51
>>728
そう妬むな
富ヤン3年生も高校で楽しみやわい

[匿名さん]

#7332022/10/25 16:11
>>728
準決が六回コールド9対2(ロコ対富ヤン)
決勝が五回コールド10対0(ロコ対バン)
どんなレベルよ笑 ロコ1強やん!

[匿名さん]

#7342022/10/25 16:14
>>732
三年は10人にも満たなかったはず

[匿名さん]

#7352022/10/25 16:17
>>728
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
ド、ド、ドリフの大爆笑やな笑笑

[匿名さん]

#7362022/10/25 16:27
>>734
それでベスト4まで勝ち上がってくるんだから
2年生も楽しみだな

[匿名さん]

#7372022/10/25 16:28
>>735
ふる
おもんない

[匿名さん]

#7382022/10/25 16:31
>>733
今年は最強世代やろー結果出してるし
3年生の人数あれだけ揃ってるのロコだけやん

[匿名さん]

#7392022/10/25 16:37
>>738
ロコのレギュラーの強さは
前監督のおかげだなー感謝

Jr・Sjr → 前監督は指導していないからな
結果が・・・

[匿名さん]

#7402022/10/25 16:59
>>731
中部ボは中日本大会では2回戦で負けたみたいやね!
でも1回戦で愛知で勝ちあがったチームをコールドで破ったのだから上出来か…

[匿名さん]

#7412022/10/25 17:12
>>739
現監督が指揮とってたんか。
居るだけでベンチの雰囲気が悪いだろうが👎

[匿名さん]

#7422022/10/25 17:27
>>740
タイブレークで負けになってました。
2回戦も愛知のチームでしたよ!
愛知のボーイズはレベチなチーム結構ありますからねー

[匿名さん]

#7432022/10/25 18:03
>>742
YouTubeに動画あるから見てみ?クソレベル低いぞ

[匿名さん]

#7442022/10/25 18:36
>>743
ホントですか!
見てみます~

[匿名さん]

#7452022/10/25 20:14
>>728ボーイズ選抜の練習試合でみたけどすごいピッチャーいたよ 今年の中3は全体的にどのリーグもレベルが高かったってことなんじゃないかな 結局

[匿名さん]

#7462022/10/25 20:55
>>745
県レベルでしょ。アンタの眼も県レベル。
ボーイズ村瀬杯
静岡選抜7対1富山選抜
岐阜選抜10対0富山選抜
投打ともに井の中の蛙。

[匿名さん]

#7472022/10/25 21:05
>>745
それ、ロコとの練習試合じゃないの?

[匿名さん]

#7482022/10/25 21:48
そんなガンコに否定しなくても

[匿名さん]

#7492022/10/25 22:04
ヤングとシニアのレベルが高いってことだろ

[匿名さん]

#7502022/10/26 06:06
>>746
昨年もこんなもんでした。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL