1000
2016/03/30 23:34
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.4413888

富山県 少年サッカー⑬
合計:
報告 閲覧数 53 レス数 1000

#4012016/02/16 23:01
>>395
あなた不正解 どこのチームも基礎はクーバーやカターレスクールが教えてるんです
自分のチーム練習以外に、クーバーやカターレに通う子が多いチームが強いんだよ

[匿名さん]

#4022016/02/16 23:01
ひがしのレギュラーは、コーチと親の飲み会で決まるって聞いたけど。練習内容も飲み会で親が提案した練習を即取り入れるらしいし。一体どんなチームなんだか。親がコーチに接待してレギュラーにしてもらう、政治家みたいな図式やな。

[匿名さん]

#4032016/02/16 23:08
>>402
ないですよ。実力社会です。

[匿名さん]

#4042016/02/16 23:13
レギュラーの親とコーチの極秘会。バレてないと思ってるらしいけど、全てバレてるらしいぞ。接待力の実力社会か?

[匿名さん]

#4052016/02/16 23:22
みんな必死だねー

[匿名さん]

#4062016/02/16 23:23
変なの

[匿名さん]

#4072016/02/16 23:25
>>399
勝ち負けにこだわらないなら、チーム分けは均等に分けるでしょ。
明らかに力の差でチーム分けしてません?
それは何故?

[匿名さん]

#4082016/02/17 00:24
ひがし叩かれてるね〜
少し強いと妬まれるのは仕方無いから、いちいち反論しないでスルーしとけばいーよ。

勝利至上主義みたいなチームなら、もっと他にもあるし

[匿名さん]

#4092016/02/17 06:11
>>395
個人技なら針原は広田の足元にも及ばないんじゃない?あそこは凄いよ

[匿名さん]

#4102016/02/17 07:35
>>401
あなた正解

[匿名さん]

#4112016/02/17 10:26
>>385
半分同意だわ。

小学生のときにサッカーやって勉強やらず。
中学生のときにクラブ入って部活やらず勉強やらず(内申悪い)
県立も受けるとこなくて、私立受験してサッカー部入る
卒業後、(安月給の)就職しか道のこらず。

クーバーやカターレもいいが
ドリル買って、小学生の時からしっかり勉強させとけ。
これも子どものためだと思うぞい。

[匿名さん]

#4122016/02/17 11:23
勉強とサッカーの両立は当然ですよ。

[匿名さん]

#4132016/02/17 11:38
アルチが数年でなくなるって噂聞いたんですけど、本当ですか?

[匿名さん]

#4142016/02/17 12:22
>>413
統合とかけ?

[匿名さん]

#4152016/02/17 13:05
>>398ひがしに負けたから妬みですか?

[匿名さん]

#4162016/02/17 14:00
子供が少ないので、なくなるチームは今後増えるのでしょう。

[匿名さん]

#4172016/02/17 16:22
>>393
過去は、良い人材が集まってきたでしょ。

[匿名さん]

#4182016/02/17 16:42
>>417
選択肢が少なかったから。今も少ないけど。。。

[匿名さん]

#4192016/02/17 18:42
>>415
ひがしには、負けてないぞ。小学年代で上手い、将来期待されてた選手が消えてくのを何人も見てきてるから、言ってるんや。順調にきて挫折を味わってない選手ほどメンタルが弱くて、以前のように圧倒できないと本当にスランプになり落ちてくもんなんやぞ。今のひがしは高校年代になって、何人トップクラスでいられるかね。ほぼ並の選手レベルじゃね!

[匿名さん]

#4202016/02/17 18:45
>>419
その通り!現時点で差がほぼ無くなってきてるから、落ちてくのも早いと思う。すでに並レベルやろ。

[匿名さん]

#4212016/02/17 20:24
どーでもいい

[匿名さん]

#4222016/02/17 20:32
早熟タイプの選手ほど育てるのが難しいと思うわ。低学年のうちから体格差で勝ってプレーしていた子は体格差が無くなった時点で消えてくケースが多い。逆に頭を使ってプレーしてきた子は体格差が無くなった時にグッと出てくる。

[匿名さん]

#4232016/02/17 20:34
>>378
かみなりこわ

[匿名さん]

#4242016/02/17 21:02
沢小ってサッカーの親だけじゃなく、全体的に終わってるみたいだね。
モンスター親のせいで先生自殺したって聞いた。

[匿名さん]

#4252016/02/17 21:04
>>422
やっぱりスピードがある子がいいと思いますよ

[匿名さん]

#4262016/02/17 21:57
早熟タイプの選手ほど育てるのが難しいと思うわ。低学年のうちから体格差で勝ってプレーしていた子は体格差が無くなった時点で消えてくケースが多い。逆に頭を使ってプレーしてきた子は体格差が無くなった時にグッと出てくる。

[匿名さん]

#4272016/02/17 22:04
投稿ダブってた!ごめんなさい!!
>>425
もちろんスピードはあった方がいいです。ただ、スピードに頼ったプレーだけをしていると上に行くに連れて厳しくなりますよね。スピードを活かす為の準備だとか頭を使ったプレーを覚えさせていかないといけませんね。

[匿名さん]

#4282016/02/17 23:07
そうですか〜 体格やスピードがあっても
それに頼らない 頭脳を活かす、かしこい
選手が成長するんでしょうか

[匿名さん]

#4292016/02/18 00:56
>>428コーチによりけりだよね

[匿名さん]

#4302016/02/18 07:52
みなさんの考えを育成に反映できたらいいんじゃないですかね?なぜ?やらないのかな?

[匿名さん]

#4312016/02/18 13:20
>>430
指導者の力量でしょう。

[匿名さん]

#4322016/02/18 16:02
>>431
こんなところで熱く語るより現場でやってくれた方がいいでしょ。

[匿名さん]

#4332016/02/18 16:09
スポーツ少年団とクラブチーム、子供の自律性に差はあるものですか??
小学校の時の所属の違いで、ユースにいって影響はでますか?

[匿名さん]

#4342016/02/18 16:31
>>429
アホだな お前(笑)
上を見てこい!

[匿名さん]

#4352016/02/18 16:35
>>401
ってことは だからサッカーで飯食える子が富山には居ないんだね?
所詮J3だもんね(笑)

[匿名さん]

#4362016/02/18 17:21
今年はカターレユースからトップに上がった子は
いないのかな? J3だから一人ぐらいいるかな?

[匿名さん]

#4372016/02/18 21:07
将来見据えて、進学した方がいいに決まってる。

[匿名さん]

#4382016/02/18 22:20
>>433 うち少年団ですけど、子供の世話も、指導者の世話もありません。 大会のお手伝いぐらいですね。子供達で、できる事は自分達でやるスタンスのチームですよ。

[匿名さん]

#4392016/02/19 07:19
>>433
そんな違いなんてたいしてないよ。

[匿名さん]

#4402016/02/19 07:21
所詮ガキの球蹴りだろ

[匿名さん]

#4412016/02/19 07:22
>>438
審判はやらんのか

[匿名さん]

#4422016/02/19 09:05
>>441
保護者で審判やるとかありえんし。

[匿名さん]

#4432016/02/19 09:36
>>441 指導者でやります。

[匿名さん]

#4442016/02/19 14:28
>>433
富山のクラブチームは、スクエアとエヌスタイルしかないやろ?
他は何処があるの?

[匿名さん]

#4452016/02/19 18:41
>>444
ヴァリエンテもね
常願寺もかな

[匿名さん]

#4462016/02/19 20:14
>>444
ひがしもですかね?他に富山市外にもまだまだありそうですが・・・

[匿名さん]

#4472016/02/19 20:17
サッカー楽しいか?親同士の付き合いや子供同士のトラブルで疲れます

[匿名さん]

#4482016/02/19 20:20
早く部活動に移行してほしい 親と関わりたくない

[匿名さん]

#4492016/02/19 20:20
>>447
たとえばどんなもめごとやトラブルあるの?

[匿名さん]

#4502016/02/19 20:41
親は我慢するのみ 子供は楽しそう 疲れる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL