1000
2024/05/24 10:13
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.11356256

金沢学院大附属中学校サッカー部②
合計:
報告 閲覧数 8.4万 レス数 1000

#4512023/10/29 18:41
>>449
俺は生活苦しくて食べるのやっとやけど、貧乏臭いか?

そんな差別する親いるとこのチームには二の足ふむぞいや!なー

[匿名さん]

#4522023/10/29 18:50
>>450
憶測でそこまで言うから品位低いって言われるんだよ
我々も育成できてるかって言われたら微妙なんだから
まじで恥ずかしい
資金力あるのに心が貧乏って思われるやん

[匿名さん]

#4532023/10/29 19:07
>>450ツエセカンドと試合させてもらえるとこまで上がってから言え笑

[匿名さん]

#4542023/10/29 19:11
>>450
いくら施設が新しいからって来年度も県2部以下。数少ない特待から見たら他がどれだけ金払ってるかはどうでもいい。それだけ金かけてどこも力入れてない中体連でしか勝てない中学部活って魅力あるか?

[匿名さん]

#4552023/10/29 19:57
全方位にケンカ売っててウケる

[匿名さん]

#4562023/10/29 19:57
>>453
ツエ2ndとやって勝ってるぞ。知らんのけ?

[匿名さん]

#4572023/10/29 19:57
うまくいってるチームが羨ましい人がたくさんいるだけだから気にするな

[匿名さん]

#4582023/10/29 20:01
>>457
うまくいってる笑
そんなん思ってるの学院親だけだわ笑
思い込みたいだろうが、他者からしたら微妙な立ち位置や

[匿名さん]

#4592023/10/29 20:03
良くも悪くもバクサイで書き込みあるだけまだまし
関心はあるって事だから

書き込みが無くなった時、学院の終わり=無関心

[匿名さん]

#4602023/10/29 20:13
>>456
あのお願いして来てもらったやつのこと言ってる?

[匿名さん]

#4612023/10/29 20:14
>>459
地域の評判あまりよくないですよ、これからの入学者に影響でます。学院保護者は品位を大切にしてください。

[匿名さん]

#4622023/10/29 20:21
子供は頑張っているのは誰もが認めている。親の品位が低いのは何とかしよう。

[匿名さん]

#4632023/10/29 20:27
なぜ親だとわかる?

[匿名さん]

#4642023/10/29 20:33
>>463
学院素晴らしい~とか部外者が言わないでしょ

[匿名さん]

#4652023/10/29 20:37
釣りだよ

[匿名さん]

#4662023/10/29 20:39
愉快犯もいる様に見えるんだけどなー。
全部が全部とは思わないで欲しい。
関係者より

[匿名さん]

#4672023/10/29 20:39
あんたら一生懸命やってる高校生に批判ばかりして情けないのう
大人なんだから 見守ってあげなさいよ
これから選手個人や背番号で特定のできる批判も全てブロックすればいいのに

[匿名さん]

#4682023/10/29 20:47
子供じゃなく親に批判なんじゃないか?
学院上げ
ツエ星稜下げ
必死だからな

[匿名さん]

#4692023/10/29 22:49
>>468
批判がなぜ学院中の保護者発信?
釣られないで欲しい。
私の知る限り、周りで他のチームをばかにする発言はないと断言する。
全てを一括りにしないで欲しいな。
爆砕見ていて、とにかくキツイです。
もし学院中の関係者が他チームを批判しているのなら、もう辞めましょう
応援は当然ですが、爆砕の発言に反応もしないでおきましょう。
それでは、私も発言は2度としません。
学院中関係者でした。

[匿名さん]

#4702023/10/29 22:54
>>469
なんで私の知る限り?
どうやって断言出来る?

[匿名さん]

#4712023/10/29 23:31
>>470
やめたれ笑

[匿名さん]

#4722023/10/29 23:40
>>469
そりゃ口には出さずにネットに書いてたらわからないわな。

[匿名さん]

#4732023/10/30 07:15
単純に子供たちの活躍を応援してあげればいいと思いますが。子供は別としてチームに批判はどのチームにでもあること。爆サイでの書き込みなんて本気にしてはいけません!

[匿名さん]

#4742023/10/30 10:13
学院中ってフットサルもするんですね〜。冬はフットサルしてまたシーズンはじまったらサッカーか!また1つ強くなりそうやな

[匿名さん]

#4752023/11/05 09:11
誰か書き込めよ!シカトすんなよ!

[匿名さん]

#4762023/11/05 20:43
学院中過疎ってますね。設立当初の勢いがない。

[匿名さん]

#4772023/11/05 20:51
部外者だが俺でよければ書くぞ。

[匿名さん]

#4782023/11/05 21:25
>>476
何書けば良いがん?どうすれば良いがん!?

[匿名さん]

#4792023/11/07 19:07
他県のものですが、金沢学院と星稜とではそれぞれの強みなんてありますか?

[匿名さん]

#4802023/11/07 19:22
>>479
中体連で無双。
部活サッカーは石川県内ではどこも力入れてない。
クラブチームを入れた場合は県2部の中位くらい。

[匿名さん]

#4812023/11/07 19:23
東なのが強みーです

[匿名さん]

#4822023/11/07 19:48
>>479
中体連はほぼ2強。近年は星中が選手獲得に苦労してるのかあまり力が入ってない様子。学院は力もお金も使い強化してる。心配事はその先。高校、大学考えると星かな。学院はまだ実績が無さすぎます。

[匿名さん]

#4832023/11/07 20:00
>>482
苦労ってかスカウトもセレクションもないしな。入った子を育ててるのは公立中の部活と同じ。
この年代でサッカーで結果を出したければツエーゲンだし、勉強が大切なら試験のある附属中。どちらもそれなりにしたければ公立中+クラブチーム。

[匿名さん]

#4842023/11/07 20:18
星稜中自体もうサッカーへの情熱が、、、
公立と変わらないサッカー部。

疑問なのがなぜ、何のメリットもない星稜中サッカー部に入学希望する子供というか親。



星稜高に入りたいのか?

マジ謎

[匿名さん]

#4852023/11/07 21:11
>>484
先日の選手権決勝で2点目取った子は中学時代ツエーゲンU15所属で通ってた中学は星稜中だったね。
それぞれ家庭にいろんな事情あるんやろ。
控えにも星稜中出身の1年生入ってたし(3年もいたが)星稜高校ってものあるんじゃないの~。

[匿名さん]

#4862023/11/07 22:20
金森の兄貴分が野球で来たときみたいな感じやな。

また、すぐ下降線か?頼むで守さんよ。
責任持って出来るんか?投げ出すのは勘弁な

[匿名さん]

#4872023/11/08 00:08
そもそもここに入ってサッカーするメリットがないよね。
クラブチームと公立中学の方が自由がきくよね。

[匿名さん]

#4882023/11/08 07:45
>>487
おまえに関係ある?メリットとか言ってるけどさ❗

関係ないのにさー口挟まないでくれる

[匿名さん]

#4892023/11/08 07:55
>>488
笑笑
オマエにも関係ない

[匿名さん]

#4902023/11/08 08:37
>>484
逆に公立と変わらんサッカー部が、県1部リーグから降格しない事がすごくね笑
去年の星稜中3年生だった子が、今年高校1年生で県高校選手権優勝メンバー入りしてるからメリットあるんじゃない。

[匿名さん]

#4912023/11/08 08:49
星稜中 良いサッカーしてたよ。

[匿名さん]

#4922023/11/08 12:49
星稜中にしても、学院中にしても、その学校行かせるだけの経済力あって親も子も選んだ学校ならそれでいいしね。メリットだのデメリットだの、そんなもんどこの中学やクラブチームにもあるよ。それ知ってて選ぶんだから、外野がやいのやいの言う事は完全に間違ってるよ。だから貧乏だとか、僻みだとか言われるんだよ。

[匿名さん]

#4932023/11/08 18:30
>>492
地方の私立中学で経済力?
あの程度の費用を払えない家庭の方がレアケースですよ‥

[匿名さん]

#4942023/11/08 18:46

#493
スルーで。

[匿名さん]

#4952023/11/08 19:02
>>494
まあまわからんでもないがな、経済力と言う方も言う方。90%以上の家は払えると思う。

[匿名さん]

#4962023/11/08 19:03
その学校行かせるだけの経済力あって

関係者だけどあの程度の金額でそんなん言うの恥ずかしいわ。

[匿名さん]

#4972023/11/08 19:49
へー、星稜は寮費ないけど学院なら寮費入れたら月に15万だけど。みんな結構余裕なんだねー。

[匿名さん]

#4982023/11/08 19:52
ここでギャーギャー学院の批判してる人達も高校進学では学院高校も選択肢に入れるのが現実だよね、、、まぁ学院高校サッカー部のスタメンになろうと思ったらもう石川県レベルじゃ無理だけどな。学院中からでも上から2番手くらいまでだろうな。

[匿名さん]

#4992023/11/08 20:09
学院高校サッカー部は偏差値も良くないと入れないよ
もちろんサッカーもかなり上手くないと入れない
星稜以上です

[匿名さん]

#5002023/11/08 20:29
学院最高ぉぉぉ~ウォォォ~

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL