1000
2024/05/24 10:13
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.11356256

金沢学院大附属中学校サッカー部②
合計:
報告 閲覧数 8.4万 レス数 1000

#3012023/10/22 08:38
>>299
うぜーのは、あなただよ。

[匿名さん]

#3022023/10/22 09:08
今日はお兄ちゃん達の応援でしょうか??

[匿名さん]

#3032023/10/22 10:30
>>302
やめろよウザイ💢💢💨
そんな暇あったら練習しろよな。

[匿名さん]

#3042023/10/22 19:29
あの環境でリーグ戦で松任中より下位なんだから練習しよぉ~!

[匿名さん]

#3052023/10/22 20:33
>>304
まじ?

[匿名さん]

#3062023/10/22 22:57
パテセカンドに勝ったとかスレあったけど、現実は2部の中位。公立中より下。

[匿名さん]

#3072023/10/22 23:16
>>303
盛り上げが足りないぞ!!

[匿名さん]

#3082023/10/22 23:39
も!もり!!もりあ!!!

[匿名さん]

#3092023/10/23 13:13
最終節終えて2部リーグ残留。それだけでも創部2年目なので努力してることがよくわかる。リーグ戦だじゃなく県大会優勝も飾り、ますます応援したくなる学院中です!!

[匿名さん]

#3102023/10/23 21:06
>>306
同じ学年で見ると、上はツエ、エスポ、パテオという現実

[匿名さん]

#3112023/10/23 21:35
来年度で頑張らないと新入学募集にも影響でるだろうね
なんでわざわざ学院行く必要ある?って

来年度は1部上がれるようがんばって!
全中とかは行って当然!

[匿名さん]

#3122023/10/23 22:00
>>310
へーそうなんだ?やってもないのに?

[匿名さん]

#3132023/10/23 22:07
わざわざクラブチームに行く必要あるのかな?
中体連でいいと思う。
試合会場も審判もしっかりしてるぞ。

[匿名さん]

#3142023/10/23 22:20
>>312
リーグ戦の結果を見て同学年で見ると
上にその3チームしかいない結果だと
いう事。

[匿名さん]

#3152023/10/23 22:25
>>314
学院に行かなきゃトップのチームで経験積めたくらいのメンバーもいるのにな。上に3つしか~って恥ずかしくて申し訳ないわ。

[匿名さん]

#3162023/10/23 22:29
>>311
確かに県内屈指の低偏差値の高校までエスカレーターだから、それで2部の中位だったらバランス悪い
一期生は来年1部いけなかったらそのまま廃部になる覚悟でがんばれ

[匿名さん]

#3172023/10/23 22:31
>>313
わざわざ学院行く必要あるのかな?
クラブチームでいいと思う。
試合会場も審判もしっかりしてるぞ。

[匿名さん]

#3182023/10/23 22:34
J、街クラブが落ち込んでいる福井県から集めるしかないだろーなー現実的に

これが学院の現実

[匿名さん]

#3192023/10/23 22:40
>>316
県内屈指の低偏差値って、、それはあまりにもリスペクトがなさすぎる

[匿名さん]

#3202023/10/23 22:55
>>319
偏差値低くてもいい子はいるよ

[匿名さん]

#3212023/10/23 23:00

[匿名さん]

#3222023/10/23 23:04
>>321
それより低い高校もあるだろ

[匿名さん]

#3232023/10/23 23:16
せめて星稜レベルまで偏差値上げよう。
龍谷、遊学と並ぶレベルから脱出しよう。

[匿名さん]

#3242023/10/23 23:30
>>314
エスポもパテオも3年生いたぞ!
なぜいなかったことにしてるのですかね?
上手い選手でしたけど!

[匿名さん]

#3252023/10/23 23:41
>>324
現実を見よう
星稜と学院で全中出た、出ないの話にしかならない。
公立中にまけるかも

レベル考えるとクラブとレベル違い過ぎる

残念だけど

[匿名さん]

#3262023/10/23 23:52
学院中生って何で学院中に入ったんですか?

[匿名さん]

#3272023/10/24 00:39
>>325
で?
そのレベルについて詳しくお願いします。

[匿名さん]

#3282023/10/24 07:16
>>327
来年はっきりするんじゃないかな

[匿名さん]

#3292023/10/24 07:46
>>326
どこも入れなかったから。
落ちたから

[匿名さん]

#3302023/10/24 09:26
>>329
あんたは情けないのお
中学生が頑張ってるのに批判しかできないのか
悲しい人生やのお

[匿名さん]

#3312023/10/24 11:00
県内の子は上位チーム入れるかどうかの実力の子が多い印象。クラブチームだと全国への壁厚だが、中体連だと壁薄なので。星もあまり力入ってないし。
そこ狙いの親子が多いのでは。
クラブチームとは目指すところが違うし比べる必要ない。

[匿名さん]

#3322023/10/24 11:23
>>329
落ちたからって、こんな田舎で中学受験するのかわ当たり前な言い方して笑
逆に公立中学のこたちは、親の財力付則で私立に行かせてあげられなかったから。ってことですよね?情けない…

[匿名さん]

#3332023/10/24 11:27
>>332
わ→は
ひらがなもう一回、保育園からやり直そう!

[匿名さん]

#3342023/10/24 11:59
>>333
わ→はでもないのでは?を、にしようとしたんじゃ?

[匿名さん]

#3352023/10/24 12:02
学院中の試合は結構見せてもらったけど、着実にチーム力は向上しているね。1人は別格だね。どこのポジションでもできるのかな?サッカー頭脳が高い。他も最初の頃より着実にうまくなってる選手が多いし練習かなりしてるんだろうなと思う。

[匿名さん]

#3362023/10/24 12:49
今度の北信越大会楽しみだね!

[匿名さん]

#3372023/10/24 13:26
北信越大会っていつあるんですか?

[匿名さん]

#3382023/10/24 14:43
アンチがたくさん😁気になるんだろうね。
学院中普通に強かったけどな。
学院中は、予定通りの結果だしてるじゃないかな?

[匿名さん]

#3392023/10/24 14:53
>>337
毎年クリスマスあたりに和倉であるよ。参加資格は上位3チームとかかな?

[匿名さん]

#3402023/10/24 17:32
>>332
本当に財力ある上流階級はこの学校に子供を入れるのか?え?

[匿名さん]

#3412023/10/24 17:37
中学生にアンチ行為をする大人なんて
ろくな人間じゃないだろうな
関わらない方が良いと思うぞ
ほっとくのが一番

[匿名さん]

#3422023/10/24 17:49
>>341
多分大人がアンチされてんだよ
親が過剰に持ち上げてんのが鼻につくんじゃない

[匿名さん]

#3432023/10/24 19:05
自分は部外者だけど応援してますよ!しかし他のチームにもあるように過度な自慢は批判されますよ。

[匿名さん]

#3442023/10/24 20:16
その自慢も釣りだよ

[匿名さん]

#3452023/10/24 20:42
学院が天下とります!
来年は神村、静学を倒して全中制覇します!

[匿名さん]

#3462023/10/24 21:01
さすがにそれは早いかな
まずは北信越チャンピオンなろ

[匿名さん]

#3472023/10/24 21:12
北信越って学院以外にサッカーに力を入れてる学校あるの?
星稜ももうテキトーだし

[匿名さん]

#3482023/10/24 21:12
♯345も全くの部外者。模倣犯

[匿名さん]

#3492023/10/24 21:37
神村、静学だけじゃないぞ!
青森山田、日章学園、開成館もいる!
来年、全中石川開催だから、全国トップレベル見てみろ。

[匿名さん]

#3502023/10/24 21:38
>>347
中体連ではほぼないだろうな。完全に一人相撲。
星稜なんて初心者元補欠クラブチーム落ちた子で構成してるし力入れる気0。それでもあそこまで勝てるのは尊敬する。
学院も集めるんじゃなくて集まった子を育てたら評判アップするんじゃないかな。無理かな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL