1000
2008/01/01 12:11
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646100

【維持してみせるわ】青子攻略スレ9【若さと破裂】
合計:
#3512007/09/16 23:49
Aさんだったけど最近ジェフさんの動きのかっこよさに惚れて
キビキビ動く青子目指してる

[匿名さん]

#3522007/09/17 01:08
ほんと青子って人によってプレイスタイルかわるよね
ガン攻め青子は見てて気分が良くなるw

[匿名さん]

#3532007/09/17 02:16
俺は銀時の攻め方と来来の立ち回りを参考にしてるな

[匿名さん]

#3542007/09/17 02:22
いまだに氷魔人さんを真似ようとしている俺がいる。

[匿名さん]

#3552007/09/17 14:41
一番はAさんかな

[匿名さん]

#3562007/09/17 21:49
どう見てもウィズだわ
昔は少年Aだったけど

[匿名さん]

#3572007/09/18 02:58
O場さんだわ

[匿名さん]

#3582007/09/18 03:51
海人さんだな

[匿名さん]

#3592007/09/18 04:36
ジェフの青子を目指してるぜ

[匿名さん]

#3602007/09/18 11:32
地元のゲーセンで一度だけ見た、名も知らぬ青子使い

[匿名さん]

#3612007/09/18 15:09
>>360
なんかそのフレーズだけいいなw
どれかに似てるようでどれにも似ない俺の異端青子
他の人の参考にできないんだよorz

[匿名さん]

#3622007/09/18 18:58
どれにも似ないかー みんなの青子ってどんな感じ?
俺はガン攻め 鏡大好き そしていつもバンカーに負けるw

[匿名さん]

#3632007/09/18 19:59
下手すぎてみてられない俺の青子は誰にもにつかないだろう…

[匿名さん]

#3642007/09/18 20:16
>>362
起き攻めの50%放棄して常に浮遊破裂で要塞する事故待ちスタイル
だからダメージ重視でエリアルしかしない
画面端は適当に来来やら固めやら何でもやる

まぁ詰まんないけど攻める時は楽しいよ
要塞突破された時とか妙に緊張するし

[匿名さん]

#3652007/09/18 20:23
あー、俺と似てるかもしれん
俺は相手によってばらばら。切り替えし薄い奴は一回転ばせたらさつき並に殺しきる気で特攻
切り替えし強い奴は超ガン待ち。いくつ浮遊と破裂を置けるかが勝負だと思ってる
シエルは…頑張る

[匿名さん]

#3662007/09/18 22:18
玉なんて対空破裂かB雨キャンセルEX浮遊くらいしか使わず、待たず、あげは式とその派生をよくつかうガン攻め青子なら地元にいる。
しかもHIT確認とカウンターからの拾いがあり得ないくらい的確で、ダッシュモーション見てから即割り込みしてくるくらい目が良い。
しかもイケメンで青子使いそいつしかいないから目立ってて何かムカつく。
俺なんか量産ワラとか言われてんだぞ畜生め。

[匿名さん]

#3672007/09/18 22:45
渋谷勢いい加減にしろ

[匿名さん]

#3682007/09/18 22:55
端でガン待ち、端にガン攻め

これが俺のジャスティス。
要塞張って空中カウンターなりとって最低空投げで入れ替えてモードチェンジ!

普段からコレなんで自力で端に追い詰めるまでのプロセスがわからんからメカには勝てる気がしないゼ…orz

[匿名さん]

#3692007/09/19 13:10
>>367
渋谷どころか関東じゃないんだが・・・
憶測で物を言わないでくれ

[匿名さん]

#3702007/09/19 14:53
まぁどう考えても荒らし目的だからスルーしとけー

[匿名さん]

#3712007/09/19 17:11
空中でフラフラしつつ、設置や雨、jAを置き、引っ掛けたら攻める
たまにジャンプ狩りでアッパーで特攻するのがオレのスタイル

ハッキリ言って戦っててうざそうwww

[匿名さん]

#3722007/09/19 18:03
少年A氏のパクリだけど、端で低空ダッシュJC>B雨>最速SCEX浮遊ってやると、レンのしゃがみ喰らいにも浮遊の自動爆破が当たるようになる。
タイミング合わせて4C>自動爆破ってやれば破裂なくても4Cからコンボにいけるよ。
同様に昇り中段でも多分大丈夫かと。試してないけど同じことだし。

まあパクリというか応用なんで、既出だったらスルーしてください。

[匿名さん]

#3732007/09/19 21:35
シオンに空中戦でなかなか勝てないんですけど、どうすればいいですかね?
上をとったら刺しJC、下から行ったら置きJAで負けるんですが・・・。

[匿名さん]

#3742007/09/19 22:48
>>373
投げるか下がりながらA雨か
地上で破裂設置するか

シオン相手に空中挑むべきではないと俺は思うが

[匿名さん]

#3752007/09/20 03:09
>>373
空中戦は基本、相手の置きには勝てないから付き合わない方がいい
相手が攻撃置いてるようなら、空中浮遊設置マジオヌヌメ
シオンは空中浮遊が消しずらく、相手は飛びずらくなる

[匿名さん]

#3762007/09/20 23:30
みんな琥珀さんてどう立ち回ってる?
あまり飛ばない方がいいのかな?
飛ぶとよく箒に落とされるし飛ばないと鴨音とか迫ってくるしorz

[匿名さん]

#3772007/09/21 01:22
シオン戦

浮遊で事故らす
破裂も設置したいけどエテグラ、2Cの的になりがちなんで控えめ
エテグラはBは遅いんで多用するならシールドで分からす
あと高め高めのJA、あとJBならシオンJAにも勝ち得る
足元くぐるのも視野に入れときたい

琥珀
とにかく飛び回るかお願い助けてA蹴り
琥珀は2A以外の地上技は隙でかいから空振りさせたい
琥珀5Bはこっちのしゃがみ技に当たるし地上で張り合うのはめんどくさい

[匿名さん]

#3782007/09/21 05:17
>>376
近距離の場合は琥珀方向に飛ばずに空中に逃げる。(5Bが引っかかる為)
後は真上方向から押さえつけに行く感じで。もしくは5Bのかからない位置に
浮遊を置くのも結構琥珀側は嫌がる。

真上から攻めて行くときに対空5Bを狙ってくるような琥珀には1回だけ
飛び込みシールドを見せるのもいい。青子の飛び込みを5Bで対空されても
カウンターしなければ安いし、飛び込みシールド取れたら青子のターンになるので
琥珀側は対空5Bをかなり振り辛くなる。
そして対空してこなければこちらの攻めのターン。

地対地は面倒なので出来るだけ付き合わない方がいいが、ジャンプ以降や低空を5Bで
引っかけにくる琥珀は多いので焦らないで逃げる。

[匿名さん]

#3792007/09/21 17:33
確か中距離の2CはしゃがみシールドからB蹴りでウマーと聞いたが

[匿名さん]

#3802007/09/22 10:36
ノーマルシールド>B蹴りでも確定反撃だねぇ
相手が2C多めなら狙ってみるのもいいね

琥珀は座高が高いのでA風と破裂がかなり有効
牽制でダメを取りながら、近づかれたらシールドや蹴りで拒否して
こっちのターン以外近距離戦にならないようすると
青子対策が出来てない琥珀なら5分以上で戦えるはず

[匿名さん]

#3812007/09/23 21:14
ネロに端での動物連携からの抜け方が分からないです。
今のところは開放、見てからのダッシュ投げ、地上EX浮遊くらいです。
けど大抵押さえ込まれて乙る…
EX蹴りとバンカーを使ってないから、その辺だと思うんですが。
アドバイスお願いします。

[匿名さん]

#3822007/09/23 23:02
おしっぱシールドA蹴りと生A蹴りとEX蹴りを適度に使ってく感じで
EX蹴りは相手が空中ならとりあえず有効

[匿名さん]

#3832007/09/24 02:26
皆さん翡翠とかワラキ、七夜に固められたらどうしてます?
抜けられないまま投げからループされて負けてる・・・。
シールドA蹴りとEX蹴りでなんとか足掻いてますが辛い・・・。

[匿名さん]

#3842007/09/24 17:45
>>381
バンカーはムカデ攻撃(たぶん2B)にやると吉
あとダッシュ投げを匂わせたら相手はそれを潰しに
2Aもしくは5Bをやると思うのでダッシュシールド>A蹴りが有効
ネロは崩しが投げくらいしかないからじっくり待つのがいい。
>>383
翡翠はフライパンをバンカーかなぁ。
ワラキーはビート開始の2Aに暴れを意識することくらい、
投げて来る奴多いから。隙消しA後投げはダメージが寒い事になってる
から割り切っちゃえ。
あとは飛んだら蹴り。
七夜あんま戦わないからわからん。

[匿名さん]

#3852007/09/24 21:21
とりあえず七夜はリバースビート見ていれっぱ逃げが基本かな?
七夜のいれっぱ狩りって食らってもあんま痛くなかったよね?

[匿名さん]

#3862007/09/24 21:36
リバビ2回以上かかってる状態で固めに2C使ったの見てからいれっぱが一番安全かなぁ
とりあえず2B、2C、5Cのどれか2つをつかってたら割といれっぱ安定と思ってる俺
うまく引っ掛けられると5B>派生5Bや5C>七夜なんかでターンは継続されるけど、それ自体は安いと割り切るしか

[匿名さん]

#3872007/09/25 10:10
>>382
>>384
アドバイスありがとうございます。
さっそく意識して使ってみます。

[匿名さん]

#3882007/09/26 12:02
質問なんだがエリアルで
JCJB > JBJC > JBJC
の2回目のJCがいつもすかるんだが、特に七夜と翡翠。
これって何が原因かな?

[匿名さん]

#3892007/09/26 16:50
エリアルに行く前はどんな風に繋いでんの?

[匿名さん]

#3902007/09/26 17:56
俺、2C>5Cのディレイ入力めんどいからJBJC>JBJC>JBJCってつないじゃってるわ

[匿名さん]

#3912007/09/26 18:24
>>389
今までは
2C>5C>3C>jc>JC>jc>JBJC×2だったんだけど
5Cは2Cガードされた時、スカる状況が多いから
5Bに変えて、火力ダウンを防ぐためにJCJBを
入れたんだが、ひょっとして激ムズ?

[匿名さん]

#3922007/09/26 18:34
無駄にリバビかけすぎ
JC>JBJC>JBJCでいい
ちなみにその構成でもディレイすらいらずに安定するよ?


というかまず、普段から2Cにディレイをかけてキャンセルかけるクセをつけておけば単発確認からCに繋ぐのはわりと簡単
ガードされたらBとか、距離とキャラによってCで使い分ければおけ

[匿名さん]

#3932007/09/26 19:40
自分の下手さにorz
素直にヒット確認できるようになるか
今までエリアルで我慢するか、サンクス

[匿名さん]

#3942007/09/27 01:07
端での起き攻め用微ダメアップコンボ

2A>2B>2C>(ディレイ)3C>EX浮遊>ちょい前進BEC>2C

高めで2C〆できればワンツースリーよりも有利はでかい

だがダメージアップは200程
ゲージMAXかHEAT時にでも



記憶が正しければとっても既出

[匿名さん]

#3952007/09/27 05:03
初心者増えたな…

[匿名さん]

#3962007/09/27 06:33
望ましいことだ…

[匿名さん]

#3972007/09/27 18:47
青子ネロって青子有利?
負けたら、青子で負けんなよって言われた

[匿名さん]

#3982007/09/27 19:47
おまえが青子で勝ってみろよ。って返せば?
色々ネロに対していいカードは持ってるけどガン有理って程じゃないかと

[匿名さん]

#3992007/09/27 20:11
お前が〜ってのは切り返しとしては低級だぞ。と横レス

ネロ相手は五分以上は絶対つくと思うが、琥珀ほど有利はつかんとおもうな
まぁ蹴り飛ばそう

[匿名さん]

#4002007/09/27 20:35
ネロは実は5分だと思うよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL