1000
2008/01/01 12:11
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646100

【維持してみせるわ】青子攻略スレ9【若さと破裂】
合計:
#5512007/10/24 06:25
初耳だ。
自分じゃ思いつきすらしないなw

[匿名さん]

#5522007/10/24 08:20
かっこいい

[匿名さん]

#5532007/10/24 09:15
>>549
獣開放とかじゃね?
まぁ開放読みでHJや空ダすれば美味しく頂けるけど

[匿名さん]

#5542007/10/24 13:06
>>549
必死に要塞を崩しにくる赤主なら雨>着地風で結構おいしく頂けるぞ

[匿名さん]

#5552007/10/24 19:25
555

[匿名さん]

#5562007/10/24 20:58
556

[匿名さん]

#5572007/10/24 21:07
なるほど
赤対策は要塞崩しに来たときに、いかに攻撃を当てるかでいいのかな?

後相手が要塞崩しに来なくて、獣引いてガン待ちしてる場合どうすればいいかな?

[549]

#5582007/10/25 02:29
BかC破裂を眼前に設置して2Cと立ち技と必殺技、時間経過してれば2A2Bも封じれるよ
いれっぱや2Bが増えるから低ダか3Cで俺のターン獲得でおいしい

[匿名さん]

#5592007/10/25 08:22
キャラランクスレでの青子の話の弾まなさは異常

[匿名さん]

#5602007/10/25 09:51
>>557
赤主が獣を敷くときは大抵攻撃の届かない上空か、離れた後だから
後退するのを見てから中央〜相手側に設置すればプレッシャーかけられる。
その状況から無理して突っ込んでくる人なら破裂雨風でウマー
設置前に敷かれたら、獣開放読みか雨を盾に獣外に出て要塞作り直し。
獣開放は地上限定行動だから、飛んでるときに自分の真横に破裂を出しておくと楽。
EX獣を敷かれたらEX玉出してそれを盾に逃げて要塞。
地対空(青子が空)のとき、相手の2Cが届く範囲では設置しない。雨撒いて逃げる。
相手の着地に合わせて何回かB風見せるといいかも。
個人的にはこんな感じかな。紙装甲を突いて割り切りご案内とかもいいかも。

[匿名さん]

#5612007/10/25 11:57
>>559
それだけ青子使いがランクに興味無いんだよ
他キャラ使いも青子をどうこう言うほど升性能を感じないんだろ



ところで赤主の何がきついのかわからない件について
微有利付けてもいいくらい楽だと思うけど
機動力と端での攻めはえげつないが
空中制限の多い青子なら逃げやすいし
お互い端で殺しきるキャラなんだから上手く拒否るなりなんなりで

[匿名さん]

#5622007/10/25 12:53
赤主なんて3回引っかければ死ぬしな
てか獣が辛いって言ってるやつは対策してないかVer.Aやってるかのどっちかだろ

[匿名さん]

#5632007/10/25 19:36
何が辛いか、ってそりゃ月だろ。何よりも優先させて月引っ掛けてくる奴がかなりきつい
浮遊消せる、破裂に触らないで青子に触れる、確定反撃ないとうざさ尽くしなんだけど

[匿名さん]

#5642007/10/25 19:45
月は見てから2段J>BEJCが間に合ったりする
赤主で怖いのは2Cだろ。2Cに気をつければ立ち回りキツいけど負けにくい相手だぞ

[匿名さん]

#5652007/10/26 03:29
固め中の雨系が出ないことが多くて困っているんだが
なにかコツとかあるのかね?

[匿名さん]

#5662007/10/26 17:53
固め中の雨というと低空でB雨?俺もよく使うが
2367ってメカヒスイのスクランや秋葉の鳥っぽくいこう

[匿名さん]

#5672007/10/26 21:57
ごめん
火だった!!!

[匿名さん]

#5682007/10/26 23:30
低ダJAJBジャンプキャンセル溜め気味JCでガードさせつつで裏表着地するのは既出ですか?そうですか

[匿名さん]

#5692007/10/27 05:26
それ相手が振り向くから表択が極端に見えにくいよな
しかし実は意外に仕掛けづらいのが難点だったり

低ダJAJA→前ジャンプJA空キャンからJCやるとタイミングとりやすいよ
都古には不可、やりやすいキャラやりにくいキャラが別れてる

[匿名さん]

#5702007/10/27 10:39
都古無理だったんか ども
中央浮遊沖攻めあたりから割と使ってるけどなかなか崩せるね
特に表の落ち方は見た目胡散臭いねホント・・
一回裏見せた後なら今の所初見ガードはされてないぉ

[匿名さん]

#5712007/10/27 13:04
都古には不可というのは、後ろ歩きが速すぎて択にならないからなんだ
設置ガードで後ろ歩きさせなければいけそうだな

確かに胡散臭い
あとさらに後ろ落ちのJCからサンドリ風に入力すると面白いことになります(・∀・)

[匿名さん]

#5722007/10/27 13:39
ああ なるほ

そこでサンドリ風でっか 今度やってみます

[匿名さん]

#5732007/10/27 14:13
攻略じゃなくて悪いが。
次回作の青子が若返っているように見えるw
あと新しい技に蹴り追加。
フルムーンスタイルとか何か同じ青子でもスタイルが出来るっぽいし。
色々気になるなー。

[匿名さん]

#5742007/10/27 15:19
糞ゲーの匂いしかしねぇけどなww

とりあえず青子の鏡とか秋葉のEX鳥とかネロのEX鴉なんかでガードゲージ減ったら
このゲーム終わるよな

[匿名さん]

#5752007/10/27 17:02
スタイル選択って従来の技か新しい技かを選ぶだけだと予想

[匿名さん]

#5762007/10/27 17:13
サキスパ可とか持続シールド可とか色々書いてあるやん
大分変わりそうだが

[匿名さん]

#5772007/10/27 17:16
シールドA蹴りに頼りまくってる俺は持続シールド可のスタイル確定

[匿名さん]

#5782007/10/27 17:28
>>577
ですよねー

[匿名さん]

#5792007/10/28 00:27
>>574
キャラ調整と新キャラ追加で十分だよな…

また噂に聞く無印カデンの悪夢が蘇るのか…

[匿名さん]

#5802007/10/28 01:33
ものすごいスレ違いで申し訳ないのですが

新技とかの情報はどこにあるの?

[匿名さん]

#5812007/10/28 03:06
無印は無印で青子特有の変な仕様が全部残ってたり
B風の発生が早かったりいろいろといい部分もあるんだぜ

どうせまたver.Aとか出てマイルド調整になっちゃうだろうから
それなら最初のバージョンははっちゃけた調整にして欲しいな

[匿名さん]

#5822007/10/28 06:48
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9345921786.jpg

これですね
確かに青子が萌・・・(死

[匿名さん]

#5832007/10/28 06:57
新技のヤクザキックにワロタ

[匿名さん]

#5842007/10/28 10:09
>>581
つまり、永久がとか…
キャラ相性8:2とか…

ってことですね\(^O^)/

[匿名さん]

#5852007/10/28 15:03
>>582
どうもありがとう!
青子ヤヴァイかわいくなってるwwwww

[匿名さん]

#5862007/10/28 15:30
ただの5Cのモーション変更だったら萎える

しかしこのおっぱいはヤヴァイw

[匿名さん]

#5872007/10/28 15:59
パワー貯めって表記が気になる。単なるBEのことかね

>>ただの5Cのモーション変更だったら萎える
そしたらBE版がどうなるのかが気になる。しゃがみにスカることはなくなりそうだけど

[匿名さん]

#5882007/10/30 01:15
5Cのモーション、むしろ回し蹴りとかだったら面白いなー

[匿名さん]

#5892007/10/30 03:03
基本的なことで申し訳ないんですが
相手の拒否潰しってどのようなことをするのがいいでしょうか?

[匿名さん]

#5902007/10/30 03:04
>基本的なことで申し訳ないんですが
「申し訳ないのですが」でした

[匿名さん]

#5912007/10/30 03:23
>基本的なことで申し訳ないんですが
「申し訳ないのですが」でした

[匿名さん]

#5922007/10/30 03:36
浮遊置いての起き攻めなら拒否もなにもないんじゃ・・・・

[匿名さん]

#5932007/10/30 07:23
バカキャン青子ワンツースリーは微妙に面白いな

[匿名さん]

#5942007/10/31 11:29
バカキャン3Cに最近はまってるが成功確率40パー程度
なんだよなぁ。逆波動コマンドが無効になるタイミングが
つかみにくい。Dボタン押すときには成立してなきゃいかんのが曲者。
ところで聞きたいんだが、空中ダッシュって必殺技だと
キャンセルできるとかある?浮遊で慣性移動するとき、ボタン押す
タイミングが通常攻撃最速出しより早くないとでない気がするんだが
気のせい?それとも必殺技だけダッシュ中ボタン入力受付あるとか?

[匿名さん]

#5952007/10/31 12:16
低ダ打撃>低空浮遊設置するつもりが 時々着地浮遊になってしまい乙るのはオレだけですか? そうですか…

[匿名さん]

#5962007/10/31 20:41
>>595ナカーマ。俺はむしろ着地して鏡でる。雑魚ですいません。

[匿名さん]

#5972007/10/31 21:56
>>594
通常攻撃と同じタイミングでおkだが、慣性乗るタイミングって意外とシビアだよな
まあダッシュ即214のリズムさえ覚えれば安定するよ

>>595
相手がしゃがんでるんじゃない?
最速ダッシュJAとかよくスカるよな

[匿名さん]

#5982007/10/31 22:34
>>597
やっぱ気のせいかぁ。
これ早くマスターしてジェフ氏みたいなスピーディーな
動きしてぇ。表裏択とかもできそうな予感もあるし。

[匿名さん]

#5992007/11/02 22:17
先生をちょっといじってみようと思うんだがこのキャラの必須テクとかってある?

[匿名さん]

#6002007/11/02 22:59
>>599
破裂ホールド

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL