1000
2018/08/04 20:46
爆サイ.com 関西版

京都高校野球





NO.2190440

龍谷大学付属平安高校
合計:
報告 閲覧数 739 レス数 1000

#5012016/10/11 20:09
近畿大会最低4強に入らないとセンバツ無理だな
投手力 打線ともこの数年と比較してかなりレベル低い
来春かなり使える特待生取らないとしばらく暗黒の時代になるな 素人でもわかるな

[匿名さん]

#5022016/10/11 21:59
>>501確かに 危機やな滋賀学園 報徳など強そうやもんな

[匿名さん]

#5032016/10/11 22:03
何としても東山 平安の古豪で選抜出たいな

[匿名さん]

#5042016/10/12 07:11
>>501
近畿大会ベスト8では京都3位なら落選やな
くじ運祈るしかないな

[匿名さん]

#5052016/10/12 22:52
>>504
翔英と東山が初戦敗退だったら平安ベスト8止まりでもあるよ

[匿名さん]

#5062016/10/13 02:14
とりあえず18のくじ引きやな

[匿名さん]

#5072016/10/13 06:59
>>505 ありえるけど近年は地域性より投手 打撃力 
又は総合力で選考している 地域性はレベルがほぼ同等の場合だけ 昨年も近畿8強の報徳が打撃力が乏しい理由で同じ8強でコールド負けした和歌山が選出されている

[匿名さん]

#5082016/10/13 20:02
なんで野球部しかないクラスがあるのにひ弱なチームなんやねん OBにしばかれるぞ

[匿名さん]

#5092016/10/16 08:29
平安のオリジナル応援歌どれもいいね👍どこもかしこもアフリカンシンフォニーとか他校のパクリはかりやんけ

[匿名さん]

#5102016/10/17 00:51
>>509ええことゆうてくれはりましたなあ嬉しいわ俺 やっぱ【空紺碧に晴れ渡り】【HEIAN】【さわやかⅠⅡⅢⅣ】
因みに【空紺碧に晴れ渡り】は素晴らしい歌詞があります。
個人的には97夏の平安VSちべん和歌山決勝で流れてたjazzぽいやつの応援曲を復活させて欲しい

[匿名さん]

#5112016/10/17 03:28
平安の吹奏楽部は素晴らしい
コンクールで賞をいつもとってますよ
応援歌で私はさわやかⅣがいちばん好きです

[匿名さん]

#5122016/10/18 16:24
クジ運悪いな

[匿名さん]

#5132016/10/18 17:25
いきなり大阪桐蔭かよ。

[匿名さん]

#5142016/10/18 18:45
センバツは困難だよ 特に近畿は
夏のほうが簡単だよ

[匿名さん]

#5152016/10/18 19:00
一回戦負け乙!

[匿名さん]

#5162016/10/18 20:11
>>513
三位高同士の対決やな(笑)

[匿名さん]

#5172016/10/18 22:19
3位同士の対決は久しぶりちゃうけ。
多分やけど立命館宇治VS南部(和歌山)以来やな。

[匿名さん]

#5182016/10/19 01:32
北陸から紀三井寺応援イキマッセ22日死力尽くしてごねん連続出場つかみとれ

[匿名さん]

#5192016/10/19 06:56
センバツ京都3校とも終わったな

[匿名さん]

#5202016/10/19 19:22
このチームやったら甲子園なんか出んほうがええ
京都の恥や

[匿名さん]

#5212016/10/19 20:02
そうですね 平安が相手になめられるな
使える特待生無理矢理とれや 平安が並のレベルやったら京都府民は納得せんぞ これ褒め言葉やで

[匿名さん]

#5222016/10/20 17:51
>>521そのとおり 平安は負けることを許されない名門なんだよ
そこを自覚せえや現役選手よ

[匿名さん]

#5232016/10/21 13:55
千葉ロッテ 酒居 おめでとう

[匿名さん]

#5242016/10/22 12:11
一回裏

桐蔭2点先制

[匿名さん]

#5252016/10/22 13:07
龍谷大平安0−5大阪桐蔭。

アカンな。ピンチやわ。

[匿名さん]

#5262016/10/22 13:54
センバツ絶望

[匿名さん]

#5272016/10/22 14:09
7回コールド負けw
お疲れw

[匿名さん]

#5282016/10/22 17:58
新チーム打てないし投手力弱いし来年よほど出来る選手とらんと又低迷するで

[匿名さん]

#5292016/10/22 18:51
正直桐蔭とのレベルの差が酷い

[匿名さん]

#5302016/10/22 23:57
情けない…恥さらし プライドないんかい 名門として相応しい負け方をしろ
甲子園にでることがまずもっての至上命題
気合いを入れ直せ 休むことなく練習しろ

[匿名さん]

#5312016/10/23 08:36
エース徳山になに死球当てとんじゃ下手くそピッチャーが

[匿名さん]

#5322016/10/23 08:38
原田のボケやったらワザと死球やりかねんな

[匿名さん]

#5332016/10/23 09:46
この新チームここ10年〜20年で最弱と違うか?

[匿名さん]

#5342016/10/23 09:53
安打わずか4本 おまけにコールド負け
日本一のグランドあるのに何してるねん
1〜2年間でここまで落ちるんか

[匿名さん]

#5352016/10/23 20:59
殴れ蹴りいれろ罵声で精神的に追い詰めろ 体罰やゆうて
なぁ〜って馴れ合いの関係はおしまいや
死ぬ気で練習しろ

[匿名さん]

#5362016/10/23 21:28
特待生 クラブ推薦の基準かなりぬるいんとちがうか
翔英 成美になめられるぞ

[匿名さん]

#5372016/10/28 01:15
体格も桐蔭と全然ちゃう細すぎ

[匿名さん]

#5382016/10/29 04:08
ユニフォームがダボダボやし余計選手が細く見えるんや
監督がわざとダボダボ着させてるみたい

[匿名さん]

#5392016/10/30 14:37
>>538余裕ある方がええやん 昔のユニはみなそやった 古豪名門やからそれはこれからも貫き通せ

[匿名さん]

#5402016/11/02 08:58
福岡から行ってる一年生の草野ってどうなん??
地元では親父が随分自慢してるらしいけど使えるんかいな?

[匿名さん]

#5412016/11/03 10:36
昔は試合で負けたら西京極から学校まで走って帰らされたらしい 今は時代がちがうけど専用バスでのんびり
ぬるい

[匿名さん]

#5422016/11/03 19:39
>>541
そんなもん、練習中は水飲むな!と同じで馬鹿げたことやろ?(笑)

[匿名さん]

#5432016/11/04 03:58
>>542
馬鹿はお前

[匿名さん]

#5442016/11/04 05:04
>>543
学校まで走って帰ったら次の試合は勝てるんだって(爆笑)

[匿名さん]

#5452016/11/04 11:33
>>544
走って帰ってたら勝てるよ

[匿名さん]

#5462016/11/04 12:30
>>545
そう絶対勝てる 負けてられないよ

[匿名さん]

#5472016/11/07 07:28
>>541
昔は少年野球でも負けたら20キロでも走って帰ったね。今じゃ体罰と言われる

[匿名さん]

#5482016/11/09 04:03
この監督はヤクザやからな口悪いわ体罰隠蔽するは監督辞めろ 指導者失格

[匿名さん]

#5492016/11/09 22:40
そりや甲子園で観客と口喧嘩する人やからな(笑)

[匿名さん]

#5502016/12/19 15:56
平安の時代も2015春をもちまして終了したことをご報告致します。
この先10年ほどは低迷しますが、平安ファンの皆様、どうか気を落とさず生きてくださいww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL