1000
2018/08/04 20:46
爆サイ.com 関西版

京都高校野球





NO.2190440

龍谷大学付属平安高校
合計:
報告 閲覧数 740 レス数 1000

#6012017/07/25 13:12
初回で決まったな

[匿名さん]

#602
投稿者により削除されました

#6032017/07/25 13:56
もう気持ち切れたな

[匿名さん]

#6042017/07/25 14:37
もうコールドで良くね? まぁ決勝だからコールドはないんだろうが

[匿名さん]

#6052017/07/25 15:19
ゲリラカモン。降雨コールドになれ

[匿名さん]

#6062017/07/25 16:01
平安ボロ負け

[匿名さん]

#6072017/07/25 16:43
原田どうする?

[匿名さん]

#6082017/07/25 17:10
平安の野球部と野球の勉強をしてここに書き込みしてくださいね。

[匿名さん]

#6092017/07/25 17:43
野球でちょっとだけ首つながってたのに、その野球で負けたら何一つ取り柄の無いただのアホ学校やんけ

[匿名さん]

#6102017/07/25 18:55
選手層、経験、環境、誰が見てもダントツの高校が優勝出来ないなんてね・・・

[匿名さん]

#6112017/07/25 20:22
原田クビにすれば強くなるだろう。いつまでもダボダボやユニフォームなのがだらしない

[匿名さん]

#6122017/07/25 20:37
ビッチャーが崩壊したらあかん

それにしても選手の線が細いな体も気迫も
監督の気迫が伝わってない
原田さん来年も頑張って下さい。

すぐ秋の大会がはじまるぞ

[匿名さん]

#6132017/07/25 21:21
>>609
平安から野球なくなったら何もないよな(笑

[匿名さん]

#6142017/07/26 00:34
松岡魔裂き

[匿名さん]

#6152017/07/26 08:36
野球くらいしか取り柄がないのに成章如きに負けちゃってw

[匿名さん]

#6162017/07/26 12:56
設備と力の入れ具合、野球以外に取り柄無しで3年も甲子園出れないなんてな
他に金と頭使った方がいいんじゃね?

[匿名さん]

#6172017/07/26 20:17
平安はプライド高すぎ

[匿名さん]

#6182017/07/26 20:19
プライド高いが実力低い

[匿名さん]

#6192017/07/26 21:20
お坊っちゃん高校は根性が無い

[匿名さん]

#6202017/07/27 08:45
さぁ〜夏休み中は猛練習やぞ

[匿名さん]

#6212017/07/27 12:52
>>619
何処がお坊ちゃんやねん
偏差値アホみたいに低いやんけ

[匿名さん]

#622
投稿者により削除されました

#6232017/07/28 01:25
決勝の中継で原田監督が泣いてたの初めて見たわ!よっぽど悔しかったんやろな!

[匿名さん]

#6242017/07/28 15:56
>>621
アホみたいに違うやろ
それアホ言うねん。覚えとけアホ

[匿名さん]

#6252017/07/29 20:44
>>623
泣いてる場合ちゃうやろが 低脳な采配しやがって
父兄もOBも現役生徒も怒り心頭やぞ
必ずいけるメンバーと実力あるチームやったのに
なぜ島田が壊れ小寺に変えたとき小寺も浮いてるのに投げ続けさせた💢コツコツ得点し六点までいった 
二回の9点がなけりゃ甲子園確実やったのに 勉強させたかったんか?小寺に まずは甲子園いってからやろが
休みなく練習せえ 必ず秋季近畿大会でて勝ち進むだ選抜には必ずでろ
負けは許されない名門やってことを再度自覚せえや

[匿名さん]

#6262017/07/29 21:30
二回の9点がなけりゃて、すごいタラレバやな(笑)
あのスクイズが決まっていれば、とかのタラレバなら分かるけど…

[匿名さん]

#6272017/07/30 09:46
決勝じゃなかったらコールド負けやで(笑
分かっとんのかな(笑

[匿名さん]

#6282017/07/30 16:17
ダブダブユニフォームなんとかせえや
ぴちっとしてる方がええ

[匿名さん]

#6292017/07/30 22:13
>>627
わかつてないやろはらだじゃ

[匿名さん]

#6302017/07/31 01:21
>>628
だから北朝鮮の軍隊みたいって言われてもしかたがない

[匿名さん]

#6312017/07/31 06:53
>>625
負けは許されない名門…っていう、別格みたいな感じがイヤ。

[匿名さん]

#6322017/08/05 06:22
100勝 目前で足踏み

[匿名さん]

#6332017/08/05 06:23
平安って名門ってイメージないよなWWWW

[匿名さん]

#6342017/08/05 06:23
在日高校

[匿名さん]

#6352017/08/05 20:33
>>633
平安の鏡文字がそうですよって語ってます

[匿名さん]

#6362017/08/07 09:40
ユニホームやズボンがブカブカ過ぎてキモい貧乏の子みたいにガリガリやし昔の子供か

[匿名さん]

#6372017/08/07 16:54
>>636
原田の こだわりやで
ダブダブは ほんまカッコ悪いよなあ

[匿名さん]

#6382017/08/09 18:26
>>637
昔野球の創生期の頃はみんなこんな感じやで

[匿名さん]

#6392017/08/18 18:57
紫匂う

[匿名さん]

#6402017/08/21 23:09
審判もみかたやしな

[匿名さん]

#6412017/10/01 13:58
翔英にいったい何敗するんだ

[匿名さん]

#6422017/10/01 16:20
翔英さん〜
もう堪忍しておくんなはれ〜泣

[匿名さん]

#6432017/10/01 16:21
ええ加減にせえよ 少林寺にまけるなど屈辱以外無し

[匿名さん]

#6442017/10/01 23:05
>>643
韓流対平安(ぴょんあん)戦の小競り合いは名物になりそうですな(笑)

[匿名さん]

#6452017/10/02 02:18
原田はんでは近畿大会に出ても負けるので、弱い翔英に負けて正解!(笑) OBよ!蜂起して原田退陣へ早くもっていけ!(笑) 原田がガンそのもの。(笑)

[匿名さん]

#6462017/10/02 20:02
俺は前から平安ファンやけど立派な球場があって野球だけの特別クラスがあってそれで負けてなにしてんねん
特待生と推薦の基準甘い 原田監督よ権限あるなら受け入れの基準考えよ 素人監督じゃないやろ
京都の平安ファンの誉め言葉と思ってくれ
でも原田やくざ監督すきやで

[匿名さん]

#6472017/10/02 20:49
春夏100勝が遠いな。夏も出れんかったし、平安、成美去年夏決勝で負けて出れんかったな。両チームの時代も世代交代になったんかな。

[匿名さん]

#6482017/10/03 02:06
翔英戦は両チームの選手の表情やら声の内容で見てる側にも気持ちが伝わった。
平安=負けるとヤバい、もう負けられへん
翔英=勝ちたい、当たって砕けろ
平安=必死
翔英=楽しい
平安=選手の視線は常に監督
翔英=選手の視線は常に選手同士
結果論になってしまうが、実力では平安が確実に上であった。
しかし、翔英には選手と監督、選手と応援席との壁が一切なく、何より良い表情で試合を楽しんでいた。
気持ちで勝ったというのはまさにこの事であろう。

[匿名さん]

#6492017/10/15 12:20
マグレ!ただそれだけの事や(笑)

[匿名さん]

#6502017/10/19 02:59
平安てダサいから名門って感じないなWW

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL