1000
2018/08/04 20:46
爆サイ.com 関西版

京都高校野球





NO.2190440

龍谷大学付属平安高校
合計:
報告 閲覧数 743 レス数 1000

#2512015/10/26 23:12
ヘェハァ、皇子山中学、皇子エエッハアアアァアーー!!皇子山中学の自殺事件の報道はー!京都府のニドゥワッハッハッハァーーン!!京都府のみぬッハアーーーー!京都府ノミナラズ!日本のみな、日本中の高校野球好きの問題じゃないですか!!

ぞう゛い゛う問題ッヒョオッホーーー!!モミゲジダイガダメニ!俺ラハネェ!ドフッフンハアァア!!誰がね゛え!何言っデモ゛オンナジヤ↑↑ オンナジヤ思っでえ!

ウーハッフッハーン!!ッウーン!ずっと野球開催してきたんですわ!せやけど!事件にキレる奴らがウルザイから、それやったらぁ、オレラが!野球で!文字通り!アハハーンッ!命がけでッヘェイェーヒッフア゛ーー!!!……ッウ、ック。アンチ皇子山!あなたらには分からないでしょうけどね!球場の近所一帯が、例の事件でニュースになって、本当に、「束麻呂や晃也、束麻呂や晃也」。じゃあ俺らがああ!!野球で!!

この球場を!ウグッブハーン!!ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!!ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!!ゴノ球場ガッハッアハアン!!ア゛ーー球場を!ゥガエダイ!その一心でええ!!一生懸命訴えて、皇子山球場……縁深い高校野球ッヘエ高校野球好きの皆さまに、支持されて!やっと事件から逃げれたんですううー!!!

[匿名さん]

#2522015/10/31 11:34
龍谷大平安リードされてるし。
1対5で。
7回表。

[匿名さん]

#2532015/10/31 11:41
6回、7回にチャンス逃したのがな〜。
押し出しで6対1。
コールドされるんちゃうか。
原田激怒するやろうな。

[匿名さん]

#2542015/10/31 11:47
近畿大会準決勝。
滋賀学園8対1龍谷大平安。
7回コールド。

[匿名さん]

#2552015/10/31 12:28
>>254
負け。

[匿名さん]

#2562015/10/31 14:57
準決でコールドゲームかよ(笑)

[匿名さん]

#2572015/10/31 15:45
滋賀の3位校は強い‼

[匿名さん]

#2582015/11/01 02:24
春は北大津、今回は滋賀学園と滋賀勢に連続コールド敗け‼

[匿名さん]

#2592016/01/01 08:49
龍谷大平安の皆様、明けましておめでとうございます!!☆☆
さて、来年のセンバツでは一般枠同士のドリームカードは
龍谷大平安VS高松商です!!
センバツでは京都府勢VS香川県勢ではこのカードだけ甲子園では実現しています
というワケで平安サイドの皆様は今年のセンバツに向けて勝利を目指して頑張って下さい
私も龍谷大平安が今年のセンバツでも勝利を挙げることを岡山にて楽しみにしています

[匿名さん]

#2602016/01/29 10:13
本日吉報が届きますように P=。

[匿名さん]

#2612016/01/29 15:39
センバツ出場おめでとうございます P?。

[匿名さん]

#2622016/01/31 01:30
しかし地域性ってのは不公平やな!滋賀学園にコールド敗けした平安が選抜されて、1点差敗けの報徳が落選なんやから!

[匿名さん]

#2632016/01/31 08:35
市立和歌山が選ばれたのがアカンやろ。
近畿大会ベスト8でコールド負け FT選抜出場。
初めてちゃうけ。

[匿名さん]

#2642016/01/31 10:55
>>262
滋賀学園やりよるなぁ。
ピッチャーの一年生に自身付けさせたかも。
ファンになったね。

[匿名さん]

#2652016/02/08 20:40
龍谷大平安の皆様は既に気持ちが今年のセンバツに向けて切り替わっていることでしょう
私は今年のセンバツ、自分の現職の後輩・2人との都合がついた場合は3人で龍谷大平安の勝利を楽しみに中国地区から観戦しに行きますよ
ちなみに私の場合は岡山にて龍谷大平安が今年のセンバツで勝利を挙げることを楽しみにしています
甲子園においては丸2年ぶりとなる勝利を楽しみにしています
ちなみに私は生まれながらの岡山県民ですが龍谷大平安が今年のセンバツでも勝利を挙げて欲しいという気持ちは不動です
加えて、私はおかやま山陽高校のOBでもありますが龍谷大平安が今年のセンバツでも勝利を挙げて欲しいという気持ちは不動です
平安サイドの皆様は今年のセンバツに向けて勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ龍谷大平安!!めざせ甲子園における勝利☆☆
龍谷大平安が今年のセンバツで勝利を挙げることを楽しみにしています

[匿名さん]

#2662016/02/11 16:46
>>265
素直に平安OBと言えよ

原田はホモだぞ

[匿名さん]

#2672016/02/12 17:54
>>266
残念ですが私は生まれながらの岡山県民にしておかやま山陽高校のOBです!!
ちなみにおかやま山陽高校がある地域から龍谷大平安がある京都市内まで250kmですから!!

追伸
ちなみに広島県から岡山の勤務先に仕事をしに来ている私の現職の後輩は岡山の井原市立の軟式野球部OBですが平安ファンです!

[匿名さん]

#2682016/02/17 22:38
平安って、在日が多いのですか?

[匿名さん]

#2692016/02/21 17:07
↑おいっ それわ禁句だろ♪
朝鮮人が気比スレを荒らしてる…w

[匿名さん]

#2702016/02/22 21:33
>>268
平安って言うか、在日は大阪に次いで2番目に多い京都。

[匿名さん]

#2712016/03/06 21:02
8日いよいよ練習試合解禁

[匿名さん]

#2722016/03/06 22:36
まずは、沖縄海邦リーグ

[匿名さん]

#2732016/03/08 17:56
平安5−4興南

[匿名さん]

#2742016/03/09 14:02
平安3−1嘉手納

[匿名さん]

#2752016/03/09 16:43
平安が沖縄まで遠征してるの?金あるなあ!

[匿名さん]

#2762016/03/10 06:53
明日は大阪市内で組み合わせ抽選会ですね
ですから結果が楽しみです
龍谷大平安のキャプテンは2日目から5日目の第2試合を引き当ててくれるのが私個人としては素直にうれしいです!!☆☆
話は変わりますが今年のセンバツでは私の現職の後輩達も龍谷大平安の試合を中国地区から甲子園まで昨日まではいつでも見に行けると言っていました
だからこそ明日の組み合わせ抽選の結果を岡山にて楽しみにしています

[匿名さん]

#2772016/03/11 07:21
平安7−11沖縄尚学

[匿名さん]

#2782016/03/11 10:10
龍谷大平安vs明徳義塾

[匿名さん]

#2792016/03/11 19:40
>>278
初戦敗退おめでとうございました

[匿名さん]

#2802016/03/11 21:35
相手がどこであれ今年のチームは期待できないよ!落選した報徳より下なんやから!

[匿名さん]

#2812016/03/11 22:35
最近くじ運悪いな~

[匿名さん]

#2822016/03/12 01:17
早稲田実

大島

浦和学院

明徳義塾

[匿名さん]

#2832016/03/12 01:23
春日部共栄●

旭川工業○

新湊●

中京大中京●

[匿名さん]

#2842016/03/12 01:24
センバツ

明徳義塾(?)

浦和学院●

大島○

早稲田実●

[匿名さん]

#2852016/03/13 15:55
龍谷大平安の今年のセンバツの1回戦の対戦相手は明徳義塾ですね
でも平成3年秋生まれで井原市立(岡山)の軟式野球部OBである私の現職の後輩は1回戦の対戦相手が明徳義塾ということで中国地区(広島県)から甲子園まで見に行くことを敬遠する可能性が高いです
その際は、龍谷大平安の2回戦を狙い目に私の現職の後輩達と一緒に中国地区からほぼ確実に見に行きますよ
実際、龍谷大平安の2回戦は2週間後の土曜で私の現職の後輩達も休みを入れていますから
そんなこんなで龍谷大平安の皆様は今年のセンバツの明徳義塾戦に向けてビデオで研究しながら勝利を目指して頑張って下さい
私も龍谷大平安が今年のセンバツで明徳義塾から勝利を挙げることを楽しみにしています
ガンバレ龍谷大平安!!めざせ甲子園における勝利☆☆
龍谷大平安が今年のセンバツでも明徳義塾から勝利を挙げることを楽しみにしています

追伸
2003年の夏の甲子園の2回戦は服部先輩が明徳義塾に2−1で投げ勝ちました!!

[匿名さん]

#2862016/03/13 19:05
平安9−1浦添商

[匿名さん]

#2872016/03/14 17:45
龍谷大平安は2日目の春分の日の第2試合に登場予定ですね
岡山の井原市立の軟式野球部OBで広島県から岡山の現職の勤務先に来ている後輩は龍谷大平安の今年のセンバツの1回戦の対戦相手が明徳義塾とあって私に対して
楽しみだ
と言いました
また広島から甲子園まで1年半ぶりに龍谷大平安をメインに見に行きたいとも言っていました
だから私も自分の現職の後輩達・2人と一緒に中国地区から龍谷大平安をメインに来週の月曜は甲子園まで見に行く気がマンマンです!!
だからこそ平安サイドの皆様は今年のセンバツに向けて勝利を目指して頑張って下さい
私も龍谷大平安を岡山から応援します
ガンバレ龍谷大平安!!めざせ甲子園における勝利☆☆
龍谷大平安が今年のセンバツで勝利を挙げることを楽しみにしています

[匿名さん]

#2882016/03/14 23:33
選抜ベンチ入りメンバー教えろ

[匿名さん]

#2892016/03/15 21:32
>>287

いろんな所に出没するな!

何処を応援したいの?

かなり気持ち悪い!

[匿名さん]

#2902016/03/15 23:39
>>289
きっと軟式野球部じゃなく軟式野球部同好会だろ(笑)俺も夏の大会で滋賀県応援したり平安応援しとったの記憶にある。そろそろここに現れてくるとは察知してたけどやはりわき出たか。よそ様のウジ虫みたいなやっちゃな(笑)

[匿名さん]

#2912016/03/16 21:24
市岡が糸満高校に寒風勝ち
これで沖縄遠征4勝1負

[匿名さん]

#2922016/03/18 22:11
平安飽きた。他のガッコに出てほしかった。成章や西高全然ダメだね…

[匿名さん]

#2932016/03/18 22:25
>>292
立命館宇治か鳥羽が平安の次に応援してる

[匿名さん]

#2942016/03/18 22:31
1  市岡
2  竹葉
3  橋本
4  久保田
5  冨田
6  西川
7  岡田①
8  小川
9  竹内
10 大野
11 島田
12 小夏
13 並河①
14 岩崎
15 葛城①
16 西田①
17 磯崎
18 上野

平安甲子園メンバー

[匿名さん]

#2952016/03/19 18:10
上野がメンバーから外れる可哀想に

[匿名さん]

#2962016/03/20 20:13
明日は龍谷大平安の登場予定日ですね
ですから甲子園では龍谷大平安の丸2年ぶりとなる勝利が楽しみです
龍谷大平安の皆様は今年のセンバツの明徳義塾戦にて甲子園における連勝目指して頑張って欲しいです
ちなみに私は明日、中国地区から私の現職の後輩・2人と一緒に甲子園に行っては平安サイドの内野席に陣取って観戦します
でもって私は第2試合では龍谷大平安に対して拍手を送る気がマンマンです!!
特に広島県から岡山の勤務先に来ている後輩(平成3年秋生まれ)は岡山の井原市立の軟式野球部OBとはいえども平安ファンですから
というワケで平安サイドの皆様は今年のセンバツの明徳義塾戦にて甲子園における連勝と丸2年ぶりとなる甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ龍谷大平安!!めざせ甲子園における勝利☆☆
龍谷大平安が今年のセンバツで明徳義塾から甲子園における連勝を成し遂げることを楽しみにしています

[匿名さん]

#2972016/03/21 07:35
甲子園に出てるだけ、出場回数が多いだけ

[匿名さん]

#2982016/03/21 07:37
原田の暑苦しい顔は見飽きた!

[匿名さん]

#2992016/03/21 07:41
滋賀にコールド負けしたチームが甲子園に出たら、あかん!

[匿名さん]

#3002016/03/21 07:45
今日初戦

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL