1000
2022/08/14 15:52
爆サイ.com 関西版

大阪高校野球





NO.10591674

大阪桐蔭高校③
合計:
👈️前スレ 大阪桐蔭高校 ②
大阪桐蔭高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 677 レス数 1000

#4012021/07/16 01:35
竹中

[匿名さん]

#4022021/07/17 02:42
ありがとうございます(´・ω・`)!

[匿名さん]

#4032021/07/17 07:14
監督のあだ名は何ですか?

[匿名さん]

#4042021/07/18 17:16
ニッシー

[匿名さん]

#4052021/07/28 12:45
西谷浩一監督、来春で監督退任か?
報徳学園の監督就任か?

[匿名さん]

#4062021/07/31 17:42
今大会は苦戦していますね。きついくじ運もありますけど。
準決勝の北陽は延長タイブレークまでもつれました。
しかし、大阪大会は興国に優勝します。

[匿名さん]

#4072021/07/31 17:46
この代は強いのか?
そんな感じがしないんだけど
甲子園行っても…

[匿名さん]

#4082021/07/31 18:30
北陽の監督に感謝!感謝!

[匿名さん]

#4092021/07/31 21:24
自己管理できない人間は、長生きできない。って若生が言っていた。

[匿名さん]

#4102021/08/01 08:15
>>409
ホントですか?それはめでたいですね!

[匿名さん]

#4112021/08/01 09:54
関戸は?

[匿名さん]

#4122021/08/01 15:58
甲子園出場おめでとう♪

[匿名さん]

#4132021/08/01 16:28
なんで勝つんだよ。興国に優勝させてほしかった。

[匿名さん]

#4142021/08/01 17:12
辞めました

[匿名さん]

#4152021/08/01 18:42
プロ野球のような全国からスカウトばかりの勘違い高校に甲子園に出るなんて…もうやめてほしい。

[匿名さん]

#4162021/08/01 21:26
大阪桐蔭からプロに行った選手は注目は初めだけで年々落ちぶれて行くよね🤭中田、藤波がその例だ

[匿名さん]

#4172021/08/01 21:57
何で勝つねん。
おもろない

[匿名さん]

#4182021/08/01 22:04
お疲れ様
大変だったね
甲子園はお遊びだから楽しんで

[匿名さん]

#4192021/08/01 22:31
西谷はAチームしか興味がない!甲子園では人間形成だの演出しでますが、頭の中は甲子園でプレーできるAチームにしか帯同しない。だいたい一般入試で入学しても野球部に入れない。教育の一貫だとか人間形成だとか…お前が人間形成の話しするなよ!特待生しか野球部に入れません。こんな学校を野放しにしてる高野連に問題あり。学生憲章を読むとわけわかりません。

[匿名さん]

#4202021/08/01 22:44
今年はあんまり強くないな
智辯のほうが強いな

[匿名さん]

#4212021/08/02 08:24
正直、多分全国制覇はしないだろう

[匿名さん]

#4222021/08/02 10:04
西谷を見るといらいらする。

[匿名さん]

#4232021/08/02 12:56
まあ穏便に楽しみましょ
たかが野球されど野球ですよ!

[匿名さん]

#4242021/08/02 13:11
春夏連続初戦敗退へ頑張って下さい

[匿名さん]

#4252021/08/02 13:59
初戦が横浜や県岐阜あたりなら敗退あるね

[匿名さん]

#4262021/08/02 15:33
大阪桐蔭の監督は日本の高校野球の頂点にでもいると思ってるのかな?

[匿名さん]

#4272021/08/02 20:58
西谷ょ!
あんたの勝利インタビュー聞いているだけでイライラする。
そろそろ、気づいて下さい、嫌われてますょ。

[匿名さん]

#4282021/08/03 00:19
ゆーぴろん@piron_da_da_da
やるのも観るのもおもんないスポーツランキング
第1位 野球
午前7:17 · 2021年8月2日

[匿名さん]

#4292021/08/03 12:22
OBはプロ野球全12球団に在籍?

[匿名さん]

#4302021/08/03 16:16
関○は、ただ急速があるだけの、ノ一コンだったか...😭

[匿名さん]

#4312021/08/03 16:44
令和3年
夏の甲子園

大阪桐蔭の初戦は、東海大菅生戦

[匿名さん]

#4322021/08/03 17:39
大阪産業大学高等学校大東校舎が本体から分離独立して開校した学校ですが、分離独立しても運営法人は独立前と同じ大阪産業大学のままなのに、なぜ校名が大阪産業大学桐蔭高等学校ではないのでしょうか。

[匿名さん]

#4332021/08/03 17:41
大阪産業大学のキャンパス内にある高校であり運営しているのも大産大なのに、なぜ校名に大産大を付けないのか理由が知りたいです。

[匿名さん]

#4342021/08/03 19:24
初戦は菅生ちゃんか
楽勝だな

[匿名さん]

#4352021/08/03 19:44
東海大菅生なら桐蔭負けるな。

さっさと負けろ。気持ち悪い。野球のためならなんでも汚いことする西谷。

みんな西谷のなにが怖いのか?

[匿名さん]

#4362021/08/03 20:45
腐っても
大産大!
昔は大阪の4強
大産大 近付 北陽(大商大堺) PL

イメージ変えたかったのかなぁ?
大阪桐蔭に?
だが産大。

[匿名さん]

#4372021/08/04 02:53
過疎ってたのに急に書き込みが増えた(笑)

[匿名さん]

#4382021/08/04 10:28
大阪桐蔭アンチの人達は3回戦の沖縄尚学戦に期待しなさい。

[匿名さん]

#4392021/08/04 10:56
桐蔭の野球部はこのサイト見てる?
桐蔭で野球やって練習試合にも出れない生徒はかわいそう。

[匿名さん]

#4402021/08/04 11:39
見てねーよ

[匿名さん]

#4412021/08/04 17:58
沖縄尚学じゃなくて盛岡大と当たる気がするけど

[匿名さん]

#4422021/08/04 22:59
甲子園頑張れ!

[匿名さん]

#4432021/08/07 09:29
大阪桐蔭の学校法人名は大阪産業大学なんだから、校名は大産大桐蔭に改名すべき。

[匿名さん]

#4442021/08/07 20:04
次の記念大会で、大阪桐蔭が南大阪大会に参加するよう、区割り変更してもらいたい。

[匿名さん]

#4452021/08/08 21:53
大阪は何処が優勝したん?

[匿名さん]

#4462021/08/11 13:51
大阪朝鮮

[匿名さん]

#4472021/08/11 14:48
中田翔選手(32)が暴行で出場停止処分に…

1週間前に、チームメイトを暴行した事件。

(情報番組:ゴゴスマにて)

[匿名さん]

#4482021/08/11 20:28
>>447
中田て誰だよ

[匿名さん]

#4492021/08/12 10:39
今年はプロ注目のやつおるんか?

[匿名さん]

#4502021/08/12 19:25
大阪桐蔭の西谷さん!高校野球のときは人間形成だのなんだかんだ屁理屈言うてたが…中田翔を問題児ながら使ってたのはやはり勝つだけの学校だな。厳しいこと言うふりはしてたが甲子園のメンバーは自身がプロのスカウトの真似だけ。

なんの人間形成?プロ野球に入りいじめ?高校のときにお前が甘やかしてたからあんなバカな人間になった。

もう生徒のスカウトやめろ。見ててもおもろないし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL