1000
2022/08/14 15:52
爆サイ.com 関西版

大阪高校野球





NO.10591674

大阪桐蔭高校③
合計:
👈️前スレ 大阪桐蔭高校 ②
大阪桐蔭高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 680 レス数 1000

#7512022/03/30 21:06
まぁ中学で全国選抜だったやつを履正社に行かれないように、甘い言葉で勧誘し、万年補欠とかもいるだろう。

三年間メガホン振りにわざわざ桐蔭行ってご苦労様。
尊敬できる。

[匿名さん]

#7522022/03/30 21:53
履正社は兵庫と大阪の連合、しかし岡田監督代わるから弱くなる。もう大阪は予選しなくていい

[匿名さん]

#7532022/03/31 08:52
>>745
その通り。

[匿名さん]

#7542022/03/31 08:57
>>749
なんで感動するん?山田くんデッドボールで足痛めても投げたのがか?この先プロにも行けるような子をここで終わらす可能性もあるんやぞ。山田くんをさげて、他のピッチャーが投げてサヨナラ勝ちしたんやったら感動も分かるけどなあ。

[匿名さん]

#7552022/03/31 09:18
監督、インタビューで泣いていい訳してたね。あれで近江の勝負運は逃げて行った

[匿名さん]

#7562022/03/31 09:24
>>751
野球は高校野球だけじゃないだろう。
大学や社会人もある。
西谷監督は連れてきた選手全員に次の進路を見つけてるんだ。
大阪桐蔭に行かず地元の高校で満足して終わるか
大阪桐蔭で猛者達に揉まれて成長するか
その違いだな

[匿名さん]

#7572022/03/31 12:09
>>754
本人が投げたいと言うたんやからそれでええんちゃうん?
プロに行けるとも限らんしね

[匿名さん]

#7582022/03/31 12:18
>>756
成長するの?大阪桐蔭で。
お前 おもろいな

[匿名さん]

#7592022/03/31 12:21
学校法人大阪産業大学が運営してる高校なのになぜ校名が大産大桐蔭じゃないの?

[匿名さん]

#7602022/03/31 12:23
>>754
近江のスレでやれや!アホ

[匿名さん]

#7612022/03/31 12:25
>>759
自分で調べろ。

[匿名さん]

#7622022/03/31 12:29
大商大堺、大体大浪商、龍谷大平安はちゃんと運営法人名を校名に入れてるのに大阪桐蔭はなぜ大産大桐蔭にしないのか不思議です。
大産大付属高校が別に存在しようがそんなの関係ないし桐蔭も大産大が運営してるじゃないですか。なぜ桐蔭は大産大の付属であるということを公にしたがらないのでしょうか。桐蔭を運営してる大産大側もおかしいでしょ、あえて大学名をアピールしないようにしてるわけだがら。

[匿名さん]

#7632022/03/31 13:57
白旗揚げます。強すぎる

[匿名さん]

#7642022/03/31 13:59
今度からは他府県から引っ張ってくるの止めなアカン
面白くない 高野連、考えろ。

[匿名さん]

#7652022/03/31 14:04
そんなことしたら、また東北や北陸は弱くなるぞ。
近畿、関東、中京だけが強くなる。
それに大阪府内の有望中学生は大阪桐蔭に進学するやろな。
結局、大阪桐蔭の強さわかわらない。

[匿名さん]

#7662022/03/31 14:07
全国オールスターで緩いビチグソでつまらん決勝だな

[匿名さん]

#7672022/03/31 14:17
歴代最低の大会だな、こりゃ

[匿名さん]

#7682022/03/31 14:21
なんもおもろない。

[匿名さん]

#7692022/03/31 14:22
高校野球ファンはこの試合観て喜ぶのか?

[匿名さん]

#7702022/03/31 14:23
この大会がターニングポイントになるんじゃねえか?
高野連もソロソロえぐい越境入学に規制掛ける時じゃねえか?

[匿名さん]

#7712022/03/31 14:23
ホームランのバーゲンセールやな爆笑

[匿名さん]

#7722022/03/31 14:24
くそつまらん大会やったな

[匿名さん]

#7732022/03/31 14:25
>>770規制かけんといつまで経っても東北、北陸の優勝がない

[匿名さん]

#7742022/03/31 14:25
誰か桐蔭のベンチ入りメンバーの出身県の一覧キボンヌ

[匿名さん]

#7752022/03/31 14:26
>>773
北陸は選手権優勝してるだろ

[匿名さん]

#7762022/03/31 14:28
プロ目指してる子供は強い高校行きたいやろし、しゃあないんちゃう。

[匿名さん]

#7772022/03/31 14:29
1枚看板のピッチャーだけでは優勝なんて無理
ブラバンに流れる曲も滋賀作メロディー。スーパーで流れてる曲だし恥ずかしい
カーリングのようにコンシードで終わりましょう

[匿名さん]

#7782022/03/31 14:31
全国桐蔭強すぎ
ワロタw

[匿名さん]

#7792022/03/31 14:31
実力が均衡してた試合がファンとすれば見たい

[匿名さん]

#7802022/03/31 14:32
>>775
選手権はねーわ

[匿名さん]

#7812022/03/31 14:33
スタンドにいる12000人の高校野球ファンはこの試合見て楽しいのか?・・・・(´・ω・`)

[匿名さん]

#7822022/03/31 14:33
>>780
あっ選抜か?悪い

[匿名さん]

#7832022/03/31 14:41
優勝よりダイエット

[匿名さん]

#7842022/03/31 14:59
>>777
高校野球を知らない人が言う台詞やね(笑)

知らないんだし偉そうに書かなくてもいいのに

[匿名さん]

#7852022/03/31 15:48
大阪の人は大喜び🙌🏻😆🥇

[匿名さん]

#7862022/03/31 15:55
さすが大阪桐蔭

[匿名さん]

#7872022/03/31 15:56
無敵艦隊

[匿名さん]

#7882022/03/31 15:57
また優秀な中学生多数入学するみたい。夏は、さらに強くなる。高校生には敵無し。

[匿名さん]

#7892022/03/31 16:17
>>788
3年先は安泰か?
中京商業以来の3連覇も視野に入るな。

[匿名さん]

#7902022/03/31 16:25
浪速桐蔭未来にどこぞの県立高校がやってくれるだろう

[匿名さん]

#7912022/03/31 16:34
履正社だけやな
桐蔭とまともに戦えるの

[匿名さん]

#7922022/03/31 16:50
>>791
岡田監督いないのにか

[匿名さん]

#7932022/03/31 16:59
仮に野球留学を高野連が禁止にした場合高校野球界はどうなる?
各地の戦力差が広がる?
古豪の公立高校などが復活する?
現在の各地の有力私学が弱体化する?

[匿名さん]

#7942022/03/31 18:40
今日は大阪桐蔭と大阪府民はお祭り騒ぎだ、ワッショイワッショイワッショイワッショイ🎂🧋

[匿名さん]

#7952022/03/31 19:03
おめでとう🎉 寄せ集めチームは、やっぱり強い!
 なんか噂だと、関東の方にも探しに行ってるみたいだね。
 凄いよ! 寄せ集め頑張れ(笑

[匿名さん]

#7962022/03/31 19:04
京都国際が出ていれば恐らく負けてるだろな

[匿名さん]

#7972022/03/31 19:07
>>794
あの寄せ集めの桐蔭が優勝してお祭り気分になれる君もすごいな

[匿名さん]

#7982022/03/31 19:26
高校野球をつまらなくした桐蔭の罪は思い
選手には罪はないけどね

[匿名さん]

#7992022/03/31 19:41
大阪の高校は桐蔭以外甲子園出れないの可哀想

[匿名さん]

#8002022/03/31 21:31
>>799
桐蔭に勝ったら甲子園に出られるがな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL