1000
2019/11/08 21:06
爆サイ.com 関西版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.6975472

由伸ジャイアンツ 2019 総合 34
合計:
報告 閲覧数 577 レス数 1000

#7012019/05/09 16:33
高橋さん横浜の監督して原を倒そう

[匿名さん]

#7022019/05/13 07:29
広島は、巨人を抜いてからの戦い方を計算してるみたいだな。

不気味な余裕がある。

[匿名さん]

#7032019/05/13 07:52
今、一番勢いがあるのは広島だな

伊達に3連覇してないよ

巨人は広島に抜かれたら、そのままずるずる行きそうだな

[匿名さん]

#7042019/05/13 16:09
広島には勝てません🙇♂

[匿名さん]

#7052019/05/14 07:32
優勝は広島として

CS出られるかな?

[匿名さん]

#7062019/05/14 17:02
>>705
由伸が監督なら出られる

[匿名さん]

#7072019/05/14 17:50
由伸カムバック!

[匿名さん]

#7082019/05/14 17:54
高橋由伸が今、監督やってたら5位でゲレーロ退団してるよ❗

[匿名さん]

#7092019/05/15 07:30
◆広島9—4ヤクルト(14日・マツダスタジアム)

 “令和の王者”広島が首位・巨人に2差まで迫った。二転三転したシーソーゲームは、3—4の5回2死一、三塁、鈴木の三ゴロが敵失を誘って同点に追いつくと、なお2死満塁から会沢が決勝の押し出し四球で“四転”。続く安部が中前へ2点打を運んで勝負をつけた。

【写真】“美人すぎる売り子”が際どいビキニで悩殺!

 改元した5月1日以降、リーグトップの8勝3敗1分け。平成31年中に最大8まで膨らんだ借金もすっかり完済し、令和2度目の3連勝で貯金を今季最多の「2」に積み立てた。殊勲の安部は「覇気を出して何とか食らいついていきました」と声を弾ませた。

 試合運びにも昨季までの“らしさ”が戻ってきた。2試合連続の今季最多タイ13安打で9得点と爆発。前日まではリーグワーストの1試合平均3・50得点の打戦を、リーグトップの防御率3・19を誇る投手陣がおんぶに抱っこの構図だった。だがこの日は、先発・野村が4回持たず4失点でKOされても、打線が爆発し続けた。緒方監督も「きょうは打線。下位打線が勝負強い打撃を見せてくれた。今のクリーンアップなら、かえせる確率が高くなる」と、終始つながりを見せた野手陣をたたえた。

 マツダでのヤクルト戦は今季4戦目で初勝利。15日の同カードで連勝すれば2位タイに浮上する。(田中 昌宏)

[匿名さん]

#7102019/05/15 08:09
首位独走と勘違いしてた巨人

広島は最大8あった借金を僅か12日で完済し、今は貯金2 あっという間に首位巨人とは、僅か2ゲーム。完全に射程距離に入った。

さあ一気に抜くか、じわじわ抜くか?

[匿名さん]

#7112019/05/15 08:16
やっぱ3連覇は伊達じゃないな

今一番勢いがあるのは広島

[匿名さん]

#7122019/05/16 07:41
巨人対阪神戦の途中ですが、書いています。
もう見ても仕方ありません。
6回表で見るのをやめました。

原監督は6回表も菅野に続投させました。
その心中は判ります。菅野を信頼したい気持ちは判ります。
でも、菅野は5回表に福留にホームランを打たれた時点で終わっていました。
KO負けしたボクサーとなっていました。
すでに立ち上がれない状態でした。
それを気づいてあげるのは監督として当然のことです。

菅野が6回表もマウンドに向かった時、終わったなと思いました。
原監督は菅野に対してエースの責任を果たしてほしいと思ったのかもしれません。
でも、今のままだと菅野の投手生命が終わってしまうかもしれません。
それくらいひどい状態です。
それを救ってあげるのが監督の責任ではないでしょうか?

6回表、菅野はマウンドで泣いているように見えました。

原監督は名将から迷将になってしまったような気がします。
過去の実績が邪魔をして、チームへの指揮におごりがあることに気づいてないのでは?

昨年末、なりふり構わずに戦力補強をしたチームに危惧を感じたことは本ブログで書きました。
優勝したら、あれだけ金を使ったら優勝して当たり前と批判され、
優勝出来なかったら、他チームから絶好の嘲笑の的になるのは間違いありません。
どうやら、後者になりそうですね。

いっそのこと、最下位にでも終わればいいんだ。
そして、徹底的に若手を育てるチームになってほしい。

2007年〜2009年は、
野手では坂本、松本、投手では山口鉄也という若手が急成長して、チームの3連覇に貢献しました。
そういうチームになってほしいです。

最後にもう1点。
ジャイアンツは、外国人選手の取り方が下手ですね。
どういうスカウティングをしているんだろう?
ひどいもんです。

試合結果は8対13でした。
菅野は1度先発回避させたほうがいいのでは?

[匿名さん]

#7132019/05/16 07:57
つまり


Bクラス見えたね

[匿名さん]

#7142019/05/16 08:08
監督変えろ!

[匿名さん]

#7152019/05/29 08:12
・江川電撃契約
・桑田、清原ドラフト会議
・桑田登板日漏洩疑惑
・杉山強制ワイセツ事件
・小久保無償トレード
・一場事件
・清武騒動
・高橋裏金入団疑惑
・二岡五反田ホテルでモナ不倫
・高橋由、矢野4P不倫事件
・清原野村覚醒剤逮捕
・篠塚車庫飛ばし事件
・上原人身事故
・福田、笠原、松本、高木野球賭博
・岡島、元木、高橋飲酒運転もみ消し疑惑
・原1億不倫騒動
・坂本、泥酔から瓶ポイ捨て事件
・山口、泥酔し器物破損暴行事件
・澤村、人身事故
・岡本、人身事故
・田口、車内オナニー事件
・篠原の全裸を河野が撮影してSNSに投稿
・柿沢、選手の野球道具盗難事件
・鈴木尚広DV離婚
・澤村、泥酔暴力事件

[匿名さん]

#7162019/05/29 08:22
由伸のが数倍マシだ

[匿名さん]

#7172019/05/29 09:34
カープに抜かれた瞬間、ヨシノブの高笑いが聞こえたw

[匿名さん]

#7182019/05/29 13:19
>>717
ば、ばれた💦

[由伸]

#7192019/06/02 08:17
由伸再登板待望論

[匿名さん]

#7202019/06/03 07:59
・江川電撃契約
・桑田、清原ドラフト会議
・桑田登板日漏洩疑惑
・杉山強制ワイセツ事件
・小久保無償トレード
・一場事件
・清武騒動
・高橋裏金入団疑惑
・二岡五反田ホテルでモナ不倫
・高橋由、矢野4P不倫事件
・清原野村覚醒剤逮捕
・篠塚車庫飛ばし事件
・上原人身事故
・福田、笠原、松本、高木野球賭博
・岡島、元木、高橋飲酒運転もみ消し疑惑
・原1億不倫騒動
・坂本、泥酔から瓶ポイ捨て事件
・山口、泥酔し器物破損暴行事件
・澤村、人身事故
・岡本、人身事故
・田口、車内オナニー事件
・篠原の全裸を河野が撮影してSNSに投稿
・柿沢、選手の野球道具盗難事件
・鈴木尚広DV離婚
・澤村、泥酔暴力事件

[匿名さん]

#7212019/06/03 14:26
犯罪者の数は球界最多

[匿名さん]

#7222019/06/04 07:26
交流戦最下位

[匿名さん]

#7232019/06/12 07:20
西武の捨て試合に完封負け

[匿名さん]

#7242019/06/12 07:23
原巨人、開幕戦以来の零封負け…レオ投「ブルペンデー」にはまり今季最少3安打
6/12(水) 7:00配信
0
サンケイスポーツ
 (セ・パ交流戦、西武4−0巨人、1回戦、西武1勝、11日、メットライフ)“代役”の先発左腕にしてやられた。巨人打線は佐野に変化球でタイミングを外され、四回まで1安打と沈黙。3月29日の開幕戦(対広島、0−5)以来となる、今季2度目の零封負けを喫した。

 「つながりも、安打数もね…」。原監督は今季最少の3安打に終わった打線を嘆いた。

 西武は先発予定だった今井が発熱で前日に登板を回避。救援投手だけで試合を回す「ブルペンデー」となり、結果的に巨人打線は“奇襲”にはまった。

 5年目左腕の佐野とは、3年前に1イニングの対戦があるのみで、分析が十分できたわけではない。数少ないチャンスとなった四回1死一、二塁の場面も岡本が初球のチェンジアップを「打ち損じた」と遊ゴロ併殺打に倒れた。

 「こういうケースは初めて。多少とまどいもあった。ボールを見極めたり、ショートスイングをしないといけなかった」と吉村打撃総合コーチも反省点を挙げた。

 頂点を目指すためには、悔しい敗戦を今後の糧にするしかない。

[匿名さん]

#7252019/06/12 07:24
>>724
頂点を目指す?(笑)

[匿名さん]

#7262019/06/12 07:25
<日本生命セ・パ交流戦:西武4−0虚塵>◇11日◇メットライフドーム

虚塵はブルペンデーの西武に対して打線が3安打と沈黙し、3月29日の開幕戦(広島戦)以来57試合ぶりに完封負けした。

4回1死一、二塁は粕本、5回1死一塁ではビヤヌエバカが併殺打に倒れ、7回1死二、三塁では粕岱鋼、ビヤヌエバカが連続三振を喫した。ルンバ監督は「ウチのカス共では簡単に安打が打てないといったところでしょうね」と言った。

1回2死一塁から、中前打を名手粕がはじいて先制を許すと、先発粕村は2回以降粘ったが6回に4安打で3点を失った。指揮官は「先発ピッチャーがカスというかね。カスピッチャーを今日は責めることはできないけれども、2球でノーアウト一、二塁にした。反省するところはあるでしょうね。厳しいかもしれないけど」と指摘。チーム防御率12球団最下位の西武から得点を奪えず大笑い。

[匿名さん]

#7272019/06/12 08:24
今年はもう、消化試合だな

[匿名さん]

#7282019/06/12 11:04
幼稚なレスの乱立

[匿名さん]

#7292019/06/15 04:16
田口が悪い

[匿名さん]

#7302019/06/15 06:47
由伸
「俺が残した田原 森福 吉川 池田 篠原はことごとく使えんな」

[匿名さん]

#7312019/06/15 21:09
由伸「野球って監督しだいで勝てるもんなんですね」

[匿名さん]

#7322019/06/16 12:16
・江川電撃契約
・桑田、清原ドラフト会議
・桑田登板日漏洩疑惑
・杉山強制ワイセツ事件
・小久保無償トレード
・一場事件
・清武騒動
・高橋裏金入団疑惑
・二岡五反田ホテルでモナ不倫
・高橋由、矢野4P不倫事件
・清原野村覚醒剤逮捕
・篠塚車庫飛ばし事件
・上原人身事故
・福田、笠原、松本、高木野球賭博
・岡島、元木、高橋飲酒運転もみ消し疑惑
・原1億不倫騒動
・坂本、泥酔から瓶ポイ捨て事件
・山口、泥酔し器物破損暴行事件
・澤村、人身事故
・岡本、人身事故
・田口、車内オナニー事件
・篠原の全裸を河野が撮影してSNSに投稿
・柿沢、選手の野球道具盗難事件
・鈴木尚広DV離婚
・澤村、泥酔暴力事件

[匿名さん]

#7332019/06/17 02:37
クズ

[匿名さん]

#7342019/06/24 08:48
(セ・パ交流戦、巨人1−5ソフトバンク、3回戦、ソフトバンク2勝1敗、23日、東京D)まさか、まさかの連続だった。勝てば2014年以来の交流戦王者となった大一番で、巨人・菅野智之投手(29)が、先発では自己最短の1回0/3を3安打4失点。痛恨の今季4敗目で優勝を逃した。

 「見ての通りですし、こういう機会、シチュエーションを作ってくれたチームメート、ファンの方に申し訳ないです」

 エースはぐっと唇をかんだ。一回、先頭の福田に右翼席へソロを浴び、2四球などで1死満塁とされると松田宣の遊ゴロを坂本勇が三塁へ悪送球して2失点。さらに一、三塁から甲斐にスクイズを決められた。

 「先頭にホームランを打たれて一番良くないというか…。その後も切り替えていければよかったけど、あそこで四球、四球じゃ話にならない」

 二回先頭、投手の和田に四球を与えた時点で原監督はベンチを出て、交代させた。指揮官は炎上した右腕に「リズムもへったくれもあったもんじゃない。みんなで積み上げて交流戦の優勝戦という形に持ち込んでいる。1人の選手に任せるわけにはいかない」と手厳しかった。

 悔しいKO劇となった菅野は現時点で7月2日の中日戦(東京ドーム)で先発する見込み。「この結果を受け止めて、何とか打開していかないと」と誓った。エースの復調は、5年ぶりのリーグV奪回に必要不可欠だ。

[匿名さん]

#7352019/06/24 08:58
今年はBクラスでしょ

[匿名さん]

#7362019/06/24 09:34
全くホークスに手も足も出ない弱小球団

[匿名さん]

#7372019/06/24 09:37
由伸「俺の時はコーチが悪かった」

えーそっすね〜元木コーチとかそーっすね 今は俊足たくさんいますから、回して回してイケイケですよ。

[匿名さん]

#7382019/06/24 10:32
由伸のときは、チームの雰囲気が良かったが、今はバラバラ。暗いし。

[匿名さん]

#7392019/06/24 11:06
丸でさえ、巨人のベンチを明るくできない。

[匿名さん]

#7402019/06/24 13:38
由伸ベンチ明るかったか?アホ村田コーチと地蔵がムッツリしてたし。実際ドーム行って試合前のベンチ見てこい。めちゃくちゃ和気藹々やし。

[匿名さん]

#7412019/06/24 13:42
>>740
今のベンチよりは数倍マシだった

[匿名さん]

#7422019/06/24 14:26
由伸監督ベンチ 明るいというより生ぬるい雰囲気。

だから失敗エラーなどが多かった。厳しく引き締めていかないと。

[匿名さん]

#7432019/06/24 14:28
由伸から原に監督が代わったら、ファンの大多数が逃げていった。

[匿名さん]

#7442019/06/25 07:45
 巨人・原辰徳監督(60)の怒りのボルテージが、昨秋の復帰以降でMAX値を記録した。矛先は期待を裏切ったおいっ子、エースの菅野智之投手(29)だ。

 指揮官は試合後の会見で、まず「粘り強く戦ったと思います」とナインの健闘を穏やかな口調でねぎらった。ところが話題が菅野に移ると、一天にわかにかき曇る。報道陣の質問の「降板させた」という表現に反応して、「そうねえ、『させた』って言や…、させたね。『させた』って言い方は…、まあいいや、そのへんは」と違和感を表明。それだけで回答は終わってしまった。

 このコメントだけでは困るので、重ねられた質問の中の「早めに(代えた)」という表現にもピリッ。「『早めに』って…。この一戦に懸ける部分から考えるならば、あそこはひきずる方がはるかにおかしいことだと思うね、僕は」。一度は落ち着かせたはずの感情。だが、交代シーンを思い出したせいで若大将の心のダムが決壊した。

 「先頭バッターにホームラン、それでフォアボール、フォアボール。リズムもへったくれもあったもんじゃない。もちろんエラーも絡んではいるけれどもね、ピッチャーにフォアボールと」。一気にまくし立てると、おいっ子がしでかした不始末の重大さを説いた。

 「みんなで積み上げてここまで、交流戦の優勝戦という形に持ち込んでいるわけですから。1人の選手だけに任せるというわけにはいかない」

 ぐうの音も出ない正論だが、日本選手史上最高年俸6億5000万円を稼ぐエースを2回途中4失点で降板させられるのは原監督ぐらいだろう。

 身内だからこそ、ほかの選手たちに迷惑をかけた分だけ、厳しさにも拍車がかかったか。菅野に関する質問がさらに続くと、「まあ、智之の件はこのぐらいでいいんじゃないですか?」とシャットアウト。煮えくりかえる怒りに、自ら終止符を打った。

 菅野は「見ての通り。こういう状況をつくってくれたチームメートに申し訳ないです。先頭に本塁打を打たれて、その後も切り替えられればよかったが、四球、四球じゃ話にならない」。指揮官から受けた叱責をそのまま言葉にしたと思えるほどに、監督会見と重なる反省の弁だった。29日から再開するリーグ戦では、エースの汚名返上が一大テーマとなる。(笹森倫)

[匿名さん]

#7452019/07/03 08:58
由伸再登板待望論浮上!!

[匿名さん]

#7462019/07/03 09:26
↑↑↑アホの寝言

[匿名さん]

#7472019/07/03 11:33
今こそ救世主由伸を!

[匿名さん]

#7482019/07/03 11:34
由伸は、他球団の選手やファンにも、人望が厚い。

カスノリは、人間的に最低だし、他球団の選手やファンからも嫌われてるからな。

[匿名さん]

#7492019/07/06 08:30
・江川電撃契約
・桑田、清原ドラフト会議
・桑田登板日漏洩疑惑
・杉山強制ワイセツ事件
・小久保無償トレード
・一場事件
・清武騒動
・高橋裏金入団疑惑
・二岡五反田ホテルでモナ不倫
・高橋由、矢野4P不倫事件
・清原野村覚醒剤逮捕
・篠塚車庫飛ばし事件
・上原人身事故
・福田、笠原、松本、高木野球賭博
・岡島、元木、高橋飲酒運転もみ消し疑惑
・原1億不倫騒動
・坂本、泥酔から瓶ポイ捨て事件
・山口、泥酔し器物破損暴行事件
・澤村、人身事故
・岡本、人身事故
・田口、車内オナニー事件
・篠原の全裸を河野が撮影してSNSに投稿
・柿沢、選手の野球道具盗難事件
・鈴木尚広DV離婚
・澤村、泥酔暴力事件

[匿名さん]

#7502019/07/06 10:55
こんな悪徳詐欺軍団が、優勝なんぞしたもんなら、冒頭合唱起きるんちゃうか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板