1000
2022/05/18 15:53
爆サイ.com 山陽版

🍾 山口お水・総合





NO.8632429

最近の飲み屋街の状況は?
合計:
#7512021/09/28 02:48
あなたの店です 笑

[匿名さん]

#7522021/09/28 22:22
不満あるなら本人言えばええんやない?

[匿名さん]

#7532021/09/28 22:35
>>747
あんたヘタレやろ?笑

[匿名さん]

#7542021/09/28 23:41
>>753
気にするって事は…

[匿名さん]

#7552021/09/29 10:56
>>753
あなたの店です。

[匿名さん]

#7562021/09/29 20:37
だから何処の店??

[匿名さん]

#7572021/09/29 20:39
お店の店名もわからんのやけど💦

[匿名さん]

#7582021/09/29 22:59
家飲みに移行した人が増えて飲み屋は火の車状態でもそんな中オープンする店もある

[匿名さん]

#7592021/09/30 03:33
盛り上がってるね

[匿名さん]

#7602021/10/01 15:42
今日は飲み会です。

[匿名さん]

#7612021/10/02 21:58
>>760
お一人様飲み会🍺

[匿名さん]

#7622021/10/03 01:24
客少ないから料金上乗せ!

[匿名さん]

#7632021/10/03 11:31
入店前にワクチン二回接種したか聞かれたが、逆にスタッフ全員接種してるか聞くと話を変えられた。

[匿名さん]

#7642021/10/03 23:07
旦那が飲みに行かなくなってめんどくさい

[匿名さん]

#7652021/10/04 00:04
飲み行く回数が少なくなった生活に慣れたんで飲みに行く回数減るよね。本来なら下半期スタートだから飲みに行っても良いところですが会合や来客有っても2次会には誘えないし
忘年会とかどうなるでしょうか?

[匿名さん]

#7662021/10/05 09:06
忘年会など永久に無くなればいい。酒飲まないし、酔っ払い上司との時間など苦痛でしかない。
忘年会でコミニュケーションとるとか、若い社員が悩んでたら飲みに誘うとか頭おかしいと思う。時代が違うんだよね。

[匿名さん]

#7672021/10/10 01:28
なかなかコロナ前の状況には戻りませんね

[匿名さん]

#7682021/10/10 10:27
タバコ代💴🚬も値上がりしたし家飲みが安くすむし😆飲みに出て無駄金使わんですむ

[匿名さん]

#7692021/10/10 17:39
公務員の為に税金払うの馬鹿らしい。

[匿名さん]

#7702021/10/10 21:30
>>769
公務員に文句あるならスレ違い😆www

[匿名さん]

#7712021/10/11 13:38
今日も、飲みに出るぞぉ~
🍺(*゚∀゚)=3

[匿名さん]

#7722021/10/11 15:50
>>771マジかΣ(・□・;)この月曜に

[匿名さん]

#7732021/10/12 19:50
あれだけ盛り上がって飲み屋をバカにしてたコロナ話w言わんなったねww

[匿名さん]

#7742021/10/13 00:04
>>773
忘れられた飲み屋

[匿名さん]

#7752021/10/13 00:53
コロナ落ち着いても飯屋には行くけど飲み屋には行かんやろ
客足が戻ってるなら自己満足しときゃあええ
飲みに行くかどうかは自分で決めるけんね

[匿名さん]

#7762021/10/13 21:38
>>775
そんな事言われんでも行きたい奴は行くやろ😄

[匿名さん]

#7772021/10/13 23:57
勝手に行けばいいのに宅飲みに満足しだして出なくなったからこっちはめんどくさいし、旦那が飲みに出てる間に会ってた彼にも会えない。

[匿名さん]

#7782021/10/14 22:01
>>777
彼じゃなくあなたの客だろ

[匿名さん]

#7792021/10/20 09:54
前以上に飲酒の取り締まりも厳しくなってる

[匿名さん]

#7802021/10/21 20:13
コロナが落ち着いて飲み屋の僻み言わなくなったねww

[匿名さん]

#7812021/10/21 21:07
他のスレ見なちゃい。

[匿名さん]

#7822021/10/21 22:22
>>781
どう意味かわからんwww

[匿名さん]

#7832021/10/22 12:01
コロナおさまっても人出は思うように戻ってないですね

[匿名さん]

#7842021/10/22 17:37
2日おきぐらいで飲みに出てますがなにか笑っ

[匿名さん]

#7852021/10/22 20:11
地域でまた違う

[匿名さん]

#7862021/10/22 23:10
下松とか湯田とか終わってんちゃう

[匿名さん]

#7872021/10/22 23:34
>>784
バイトなんです。

[匿名さん]

#7882021/10/22 23:45
>>787
いみふ?

[匿名さん]

#7892021/10/29 04:09
ハロウィン👻ご高齢ママのコスプレwww

[匿名さん]

#7902021/10/29 15:39
昨夜は結構人多かった

[匿名さん]

#7912021/10/29 18:27
平日は人出てない

[匿名さん]

#7922021/10/30 10:15
ハロウィンコスしてる店多いから昨日今日はひと多そう

[匿名さん]

#7932021/11/06 20:07
コロナ落ち着いても客の戻りはパッとしないようですね
営業のメールうっとうしい

[匿名さん]

#7942021/11/06 23:27
わかるわ、確かに鬱陶しい。逆に行かなくなる

[匿名さん]

#7952021/11/18 11:03
ワクチン接種していないママやスタッフの店には行きたくないので公表を義務化するのが良いと思う。

[匿名さん]

#7962021/11/18 20:22
>>795
そもそも心配あるなら行かなければすむと思う

[匿名さん]

#7972021/11/18 23:13
>>796
確かにそうよ😊

[匿名さん]

#7982021/11/19 00:01
飲みに行く人は増えているから店側も接種済みを提示するべきかもね。

[匿名さん]

#7992021/11/19 00:10
店側もやけどお客も接種済み義務必要やないかな?

[匿名さん]

#8002021/11/19 00:22
飲み屋の女の子が安全でもお客さんがウィルスばら撒けば意味ないし💦

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬山口お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)