670
2022/09/08 15:25
爆サイ.com 山陽版

🍷 周南市雑談





NO.10112341

浦山~川崎のディーラー街
合計:
#712022/01/18 18:56
浦山はよー水没しよった。
ビスタの裏なんかプールになって新車のクレスタ61オシャカじゃったわ。

[匿名さん]

#722022/01/18 19:01
>>71
現在のネッツトヨタ中古車センターですよね?あそこはそうかもしれません。

[匿名さん]

#732022/01/18 20:19
>>71
水没ってなんで?大雨で?

[匿名さん]

#742022/01/18 22:16
ハイブリッド車二束三文になる

[匿名さん]

#752022/01/18 23:29
○○ダとおったら中古車店なくなっとった
いちど潰れたら広島の言いなりか

[匿名さん]

#762022/01/18 23:31
ハマダ?

[匿名さん]

#772022/01/19 04:48
>>72
そこです。

[匿名さん]

#782022/01/19 05:03
ちるちるみちる

[匿名さん]

#792022/01/19 07:16
>>74
だから、ガソリン車一択だよ。
ハイブリッドは燃費良いという迷信に皆さん騙されてる。ハイブリッドは冬燃費悪くなる。

[匿名さん]

#802022/01/19 07:21
山口トヨタの事務に可愛い人がいた。

[匿名さん]

#812022/01/19 12:50
通勤で使ってたら数年後にバッテリー交換30万とかいるんでしょ
燃費は良いかもしれないけどもある一定の走行距離が来ると交換じゃないかと思って不安になる

[匿名さん]

#822022/01/19 12:59
>>81
それ、プリウスの話じゃなくて?
実質、ガソリン車の方が安くつくのは間違いない。

[匿名さん]

#832022/01/19 14:42
>>80
山口トヨタの事務女、マスク外したら残念やぞ

[匿名さん]

#842022/01/19 14:45
>>83
マジ?若い方は可愛いと思ってたけど。

[匿名さん]

#852022/01/19 17:03
>>84
山口トヨタ若い方だろ?マスク外した顔は残念。俺も騙された1人だ

[匿名さん]

#862022/01/19 17:04
そんなんぶちおるわい!!!

[匿名さん]

#872022/01/19 19:14
てか新車買いたいんだけど今納期長過ぎて待てる気がしない

[匿名さん]

#882022/01/19 20:09
>>87
新古車にしたら?

[匿名さん]

#892022/01/19 20:10
>>85
一目惚れした俺が馬鹿だった。

[匿名さん]

#90
この投稿は削除されました

#912022/01/19 20:32
>>90
良かったね。営業はオバサンか?

[匿名さん]

#922022/01/19 20:51
新型レクサスLX納車2年て…待てない

[匿名さん]

#93
この投稿は削除されました

#942022/01/19 21:00
>>93
うん、5年待ちみたいね。笑うしかないね。

[匿名さん]

#952022/01/19 21:30
>>91
ス○○には確かに一人オバサンの営業が居たな。

[匿名さん]

#962022/01/21 14:01
CMが新型ノアヴォクシーばかり。どうせなら、ハイエースが欲しいが。

[匿名さん]

#972022/01/21 15:08
故障したときにディーラーにしか修理見てもらえないのでハイブリッドオススメしないな

[匿名さん]

#982022/01/21 15:21
>>97
本家に見てもらうという裏技はあるよ。例えば、ダイハツが作ってOEMでトヨタ・スバルに出してる車。もしトヨタ車・スバル車であっても、ダイハツが作ってる車なら山口ダイハツで見てもらう手はある。山口ダイハツは良心的な価格でサービス受けられるから。
間違って、ダイハツショップ周南に持って行って揉めないように。というか、あそこはベテラン営業が居ないから、新人営業と話してて凄いイライラしたし。

[匿名さん]

#992022/01/21 15:29
山口トヨタ・山口スバルでは、ダイハツの新車も買える。山口ダイハツが浦山のディーラー街に出店しないから、山口トヨタ・山口スバルはダイハツ車でも稼いでる。

[匿名さん]

#1002022/01/21 17:18
ランクル300買いたいけど納期がバカみたいに長い

[匿名さん]

#1012022/01/21 19:22
>>100
納期どれくらい?

[匿名さん]

#1022022/01/22 12:39
カローラとトヨペットが満車だった。
ノアヴォクシー見に来たお客なんだろうか。

[匿名さん]

#1032022/01/22 14:56
高野山スズキは車1台も止まってなかった。何でかな?

[匿名さん]

#1042022/01/22 15:04
ハイブリッド車維持費かかりすぎだ

[匿名さん]

#1052022/01/22 15:10
>>104
ガソリンの軽自動車にして、ス○○に行ってあげれば?オバサンがお迎えてくれるぞ。

[匿名さん]

#1062022/01/22 15:47
ホンダ車下取りあかん

[匿名さん]

#1072022/01/22 15:50
>>106
下取りがダメなら買取。これ、常識。

[匿名さん]

#1082022/01/22 16:25
ランクル300、760万のグレードが1500万で転売されてる

[匿名さん]

#1092022/01/22 16:29
>>108
まあ4年待ちの車なら、そうなるわな。

[匿名さん]

#110
この投稿は削除されました

#1112022/01/23 22:15
ランクルなんか要らんがな、納期4年とか待てるか。新古車買う金があったら、売れない営業マンから中古車1台でもイイから買ってやれ。

[匿名さん]

#1122022/01/23 22:40
大抵の営業マンは、お客様がまた来店して下さるまで何の連絡もして来ない。このディーラー街回ってみて、一人だけしつこい営業マンが居る。担当代えてもらうことって出来るんだろうか?

[匿名さん]

#1132022/01/24 03:59
ディーラーの営業マンは御用聞きみたいなもの役に立たん

[匿名さん]

#1142022/01/24 06:44
>>113
「今日はどうされましたか」と聞いてくるね。
ノルマがキツいのね、営業マンの皆さん。
相性が合わないオバサン営業マンに当たってしまい、客としてはトラウマ。営業代えてほしい。

[匿名さん]

#1152022/01/24 09:37
本社HPから入力して「担当を代えてほしい。」旨を伝えれば、新しい担当から連絡してもらえるとは聞く。元の担当を転勤させることまでは出来ないので、店で元の担当と会う可能性は消せない。

[匿名さん]

#1162022/01/24 12:35
子供が喜ぶのは、山口トヨタと山口トヨペットだった。あと、イベント日の山口日産。

[匿名さん]

#1172022/01/24 16:53
>>116
山口トヨタとトヨペットを比べるなら断然トヨペット。山口トヨタは建物古いし明るさがない。

[匿名さん]

#1182022/01/24 16:55
>>117
そう?でも、お土産いっぱいもらって子供が喜んでたのは山口トヨタの方だったよ。

[匿名さん]

#1192022/01/24 18:40
>>117
山口トヨタは事務が二人とも綺麗じゃん。小じんまりとしてて、俺は好きだけどな。

[匿名さん]

#1202022/01/24 20:35
トヨペットで新車購入したときは大谷山荘旅行券プレゼントしてくれたのに山口トヨタは購入しても何もくれない

[匿名さん]


『浦山~川崎のディーラー街』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL