784
2024/02/23 18:17
爆サイ.com 山陽版

🍣 岩国市雑談





NO.10188565

非課税世帯10万給付金
合計:
#2852024/01/13 14:08
>>281
なんか恥ずかしい

[匿名さん]

#2862024/01/13 14:42
>>281
非課税、低所得は国民年金免除
保険料も免除されてメチャクチャ安いと聞いたことある

[匿名さん]

#2872024/01/13 14:45
>>281
非課税世帯なら国民健康保険は0円だろうし、国民年金も免除申請してたら0円なんじゃね? 他は知らね。

[匿名さん]

#2882024/01/13 14:47
>>281
消費税自動車税重量税は使い道が違うでしょうに

[匿名さん]

#2892024/01/13 14:57
>>288
どちらも一般財源で何にでも使えるようになりました。最初は目的税で道路、自動車関係だけでしたけどね。

[匿名さん]

#2902024/01/13 15:02
>>281
大きな顔してやばいな

[匿名さん]

#2912024/01/13 16:09
>>288
少しは勉強してから書き込め。

[匿名さん]

#2922024/01/13 16:10
>>286
メチャクチャ安くはない
お前さんが払い過ぎてるだけ

[匿名さん]

#2932024/01/13 16:15
>>274
ハローワークの職員気取り。

[匿名さん]

#2942024/01/13 17:03
>>289
え?消費税って一般財源だったんた。へぇー。

[匿名さん]

#2952024/01/13 17:48
>>291
だよな。自動車税は一般財源。一般財源というのがミソで公務員の給与とかにも使われてるんだよな。

[匿名さん]

#2962024/01/13 17:55
消費税を上げるときに全額福祉に使うと言った総理大臣がいたが大嘘でしたね。

[匿名さん]

#2972024/01/13 18:37
>>292
5000円ぐらいで安くないと言うなよwww

[匿名さん]

#2982024/01/13 18:50
来年度からデブは自動車の所有に関係なく
重量税が倍になります。          知らんけど

[匿名さん]

#2992024/01/13 18:51
働ける世代で自営業でもないのに国保の人ってフリーランスか無職か短時間のバイトだよね

[匿名さん]

#3002024/01/13 19:25
4月から自賠責も値上がりするよね。財務省が自賠責の積立金を借りパクしてるのが原因。

[匿名さん]

#3012024/01/13 20:18
>>297
バカみたいに払って苦しいのに他人には自慢したいお前の半分くらいかな

[匿名さん]

#3022024/01/13 20:22
>>300
値上げですか?
やれませんねー
森本 毅郎や高橋洋一のYouTubeチャンネル観て、財務省は国民の敵だと知ってしまった

[匿名さん]

#3032024/01/13 20:27
だって財務省の人達の給与って税金から出てるから
そりゃ給与確保のため必死になるのは分かる

[匿名さん]

#3042024/01/13 20:28
>>301
別人だけど
普通に会社員として働いたら組合が折半して払ってくれゆよ

[匿名さん]

#3052024/01/14 07:26
>>301
国保の非課税かな?
無職か日雇いか短時間のバイト?
会社勤めしたらいいのに

[匿名さん]

#3062024/01/14 13:31
ご飯おかわり無料の定食屋で俺はおかわりしないのにおかわりする人と料金が同じなのはおかしいとクレームを入れるような人が多くて興味深いですね。

[匿名さん]

#3072024/01/14 13:44
>>305
仕事辞めた時3ヶ月ぐらい国民健康保険だったけど、病院に行った時保険証を出すのが恥ずかしかった記憶がある

[匿名さん]

#3082024/01/15 18:04
七万給付の手紙っていつくるんですか?

[匿名さん]

#3092024/01/15 18:16
厚生年金や健康保険のために会社勤めするなんて情けないね

[匿名さん]

#3102024/01/15 18:17
>>307
自分も恥ずかしいかったよ
2ヶ月国保だったけど、病院の先生にお仕事はされてないんですか?と聞かれて仕事探してますと答えた
あの頃に戻りたくないです

[匿名さん]

#3112024/01/15 20:05
>>310
自営業やフリーターの人は国民健康保険と国民年金でちゃんと働いてます。その医者は世間知らずのやぶ医者。

[匿名さん]

#3122024/01/15 20:40
>>310
国保って年金の支払い金額が少ないから仕方ないけど受けとる年金が少ないんだよね

[匿名さん]

#3132024/01/15 20:52
>>310
この医者アホだろ?
知らないの??
国保のことちゃんと調べて喋れよ!

あと、307も常識知らずだよね

[匿名さん]

#3142024/01/15 22:42
>>311
若い人が国保だとまともに働いてないのかな~と不思議に思うのは分かるわ

[匿名さん]

#3152024/01/15 23:07
>>307
ここは給付金のスレだぞ
お前さんが国保の保険証出すの恥ずかしかったなんて
こことは関係ないだろうが
それは自分の事だろー
侮辱してるしか思えん

[匿名さん]

#3162024/01/15 23:08
>>310
なら戻るなよ

[匿名さん]

#3172024/01/16 00:17
>>316
は?
意味がわかりませーん🤣🤣🤣
意味わかるように書いてね。
あ!知能低そうなので無理だね、ごめんねー

さらに307は馬鹿丸出しだよ😆😆😆

[匿名さん]

#3182024/01/16 00:49
>>317
複数アンカーくらい書けるようになってからなwww

[匿名さん]

#3192024/01/16 05:53
>>315
被害妄想がすごいね?
非課税で国民健康保険加入してるんだ
給付金もらえるんだしいいね

[匿名さん]

#3202024/01/16 07:57
>>318
お前も馬鹿なん?
wwwとかもう使わんやろ😂😂😂

おじさんなん?暇なおじさんなん?🤣🤣🤣

[匿名さん]

#3212024/01/16 11:19
>>308
遅くとも今月中には来るよ
金の振り込みは来月からだろうけど

[匿名さん]

#3222024/01/16 12:57
>>319
バカで妬む奴は黙ってろ
皮肉もどうでもいい
貧相

[匿名さん]

#3232024/01/16 12:58
>>320
お前 糞みたいだな

[匿名さん]

#3242024/01/16 13:11
>>321
ありがとうございます

[匿名さん]

#3252024/01/16 13:42
支給された10万円分、宝くじを購入してください。貧者の税金

[匿名さん]

#3262024/01/16 18:02
>>314
成人して親の社保の扶養に入ってるのもどうかと思う
ニートだね

[匿名さん]

#3272024/01/16 20:54
>>323
たぶんお前はもっとクソ💩
というかうんこ以下確定🤣🤣🤣

ちゃんと働けよ、社会に役に立つ人間になれよ💩

[匿名さん]

#3282024/01/16 21:13
>>323
お前は糞以下
下痢野郎だろ 
ちゃんと働いてるが何を言いたいのか
お前こそ社会にもこの掲示板にも役に立たないゴミ

[匿名さん]

#3292024/01/18 15:45
明日から順次書類発送されます
受け取れるのは対象者だけですが
受け取った世帯は給付金もらえますよ

[匿名さん]

#3302024/01/18 15:49
>>329
給付金が入るのは2月中旬以降

[匿名さん]

#3312024/01/18 16:29
いーなぁ 我が家は払うばっかり

[匿名さん]

#3322024/01/18 16:40
いただきまーす!

[匿名さん]

#3332024/01/18 16:46
>>330
えーーー2月中旬以降?
遅いねー
何 もたもたしてるんだろうか?

[匿名さん]

#3342024/01/19 06:59
ファストパスがどうとかQRで即日入金とか去年言ってたよね。
徳島県阿南市は全世帯に10万円給付ですと。

[匿名さん]


『非課税世帯10万給付金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL