784
2024/02/23 18:17
爆サイ.com 山陽版

🍣 岩国市雑談





NO.10188565

非課税世帯10万給付金
合計:
#352022/02/16 19:24
貰えるモンは貰っとけ。

[クソ貧乏人]

#362022/02/16 19:59
そうだそうだ。納税に見合ったサービスを受けてないのだから少しでも取り返してやれ!

[匿名さん]

#372022/02/16 20:04
本気で議論できる??

[匿名さん]

#382022/02/17 17:33
>>34
めちゃくちゃ優しいやん!

[匿名さん]

#392022/02/17 18:29
>>37本気で議論したい?

[匿名さん]

#402022/02/18 20:41
ばらまく金があるならはじめから取らなきゃいい

[匿名さん]

#412022/02/18 21:18
だから年末調整とか確定申告とかってのがあるんじゃない?

[匿名さん]

#422022/02/19 17:45
むず   

[匿名さん]

#43
この投稿は削除されました

#442022/03/02 08:25
書類には 4週間程度って書いてるみたいだけど、早くはいるんだね

[匿名さん]

#45
この投稿は削除されました

#462022/03/02 09:26
うちのばあちゃん遺族年金で生活困ってないけど封書きてたわ

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482022/03/02 10:33
>>46
遺族年金は非課税だからね

[匿名さん]

#492022/03/02 17:25
ありがたやありがたや

[匿名さん]

#502022/03/02 17:54
>>43
もう三週間やけどまだ入ってない

[匿名さん]

#512022/03/02 18:02
>>50
家の祖母もまだです。受理されて4週間程度と書いてありましたよ。

[匿名さん]

#522022/03/02 18:14
>>51
マイナンバーカードとかないんとちがう?

[匿名さん]

#532022/03/02 18:16
こういう時、マイナンバーカードあると照合の手間が速いんだと思う。

[匿名さん]

#542022/03/02 18:24
>>52
ないです。だからかな?

[匿名さん]

#552022/03/02 19:12
>>54
ポイントつくし、スマホですぐできるし作ったらいいよ。

[匿名さん]

#562022/03/02 20:11
>>51
書類で不備あるからやない?

[匿名さん]

#572022/03/02 20:11
>>55
作るメリットがない

[匿名さん]

#582022/03/02 20:36
>>57
ポイントつくとうれしいよ。

[匿名さん]

#592022/03/02 20:42
>>51
確定申告とか収入申告とかしてないんじゃない?
年金収入者はふつうしないからなあ。うちの母も年金の確定申告してないけど、遺族年金だしマイナンバーカード作ったし。
国民年金厚生年金の公的年金は年100万円以上だと課税されるし。

[匿名さん]

#602022/03/03 14:34
むしろ公務員のボーナスに使うべきだよな。

[匿名さん]

#612022/03/03 15:07
貰えるモンは貰っとけ。

[匿名さん]

#622022/03/03 17:12
>>60
いやいや減らせ

[匿名さん]

#632022/03/03 17:38
>>60
それより議員報酬だろ

[匿名さん]

#642022/03/03 18:12
今年の公務員の給与と期末手当はどんな理由を付けてアップになるんだろう

[匿名さん]

#652022/03/03 23:43
>>50
自治体によって違いが有るようです。
2週間から4週間程度と書いて有る所も

[匿名さん]

#662022/03/03 23:45
わくわくですね

[匿名さん]

#672022/03/04 11:39
婆ちゃんから10万円入金されたからお寿司食べに連れて行ってと電話があったw
手続したのが2月の初めだったから1か月後ですね。

[匿名さん]

#682022/03/11 10:40
今回も10万円支給始まったみたいだけど、次の支給対象世帯は外国人留学生らしいよ。
なんじゃこの制度。政府って何考えてるんだろうな。

[匿名さん]

#692022/03/11 11:01
外国人留学生?
まじ?

[匿名さん]

#702022/03/11 12:01
>>69
www3.nhk.or.jp/news/html/20220310/k10013524991000.html

[匿名さん]

#712022/03/11 12:59
先行き不透明な時代に自分の意志でやってきて援助してもらえるとか外人差別とかなんの冗談かと思うね
理由があるとすれば日本の貧困層よりも留学生に期待してるとかかな

[匿名さん]

#722022/03/11 13:35
700億円の予算が計上されてる

[匿名さん]

#732022/03/11 13:53
それでもみんな自公政権が大好きなんでしょ?

[匿名さん]

#742022/03/11 16:34
そうだよ?

[匿名さん]

#752022/03/11 17:07
>>68
日本人を守らないで留学生を守るとかバ○じゃない!(怒)

[匿名さん]

#762022/03/11 18:14
そう思う。
留学生も金銭面で困窮してる人って多いと思うけどまず“身内”からじゃないかなぁ。

[匿名さん]

#772022/03/12 16:59
>>76
海外に留学できるほど家庭は裕福なはずだけどね。

[匿名さん]

#782022/03/13 18:48
バイトしなきゃ生活できない留学生なんて帰国させろよ。学費だって免除だったりするんだろ。

[匿名さん]

#792022/03/13 19:28
バイトしてもいい時間が決められてるから稼げないってのもあるみたいだけどまず国民を優先して援助、支援して欲しいよな。

[匿名さん]

#802022/03/16 10:40
日本はお金の事と政治の事は本当に教えないよな。
国民は適度な快楽、最低限の生活を保障されてれば反乱も起こさないしな。

[匿名さん]

#812022/03/17 12:01
KKに八億円も引くがな

[匿名さん]

#822022/03/17 13:47
今度は年金受給者に5000円支給ですと。公明党って何なんでしょうね。

[匿名さん]

#832022/03/17 14:17
>>81
ひでぇよな

[匿名さん]

#842022/03/17 15:00
>>82
5000円で何ができるんかって話し

[匿名さん]


『非課税世帯10万給付金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL