817
2021/12/12 00:15
爆サイ.com 山陽版

🏮 柳井市雑談





NO.3894976

昔柳井にあった物、イベント
合計:
#2182015/06/01 01:19
スーパーみどり。

[匿名さん]

#2192015/06/01 01:42
>>218柳中の近くでしたよね〜

[匿名さん]

#2202015/06/01 01:55
あと国道188号沿いのでっかい電気屋。今ゲオになってる。

[匿名さん]

#2212015/06/01 06:30
>>220
なんだっけ
ダイイチかな

[匿名さん]

#2222015/06/01 06:43
柳井川の鯉

[匿名さん]

#2232015/06/01 06:44
駅前に集まってた猿

[匿名さん]

#2242015/06/01 12:57
>>220
ベスト電器

[匿名さん]

#2252015/06/01 15:28
柳井BOOK CENTER

[匿名さん]

#2262015/06/01 17:23
中途半端な物事を書くな!茶臼山古墳

[匿名さん]

#2272015/06/01 18:36
琴石山に初日の出見に行った。

[匿名さん]

#2282015/06/01 20:27
>>227
道狭いし、車でのすれ違いできんじゃろ
凄いね

[匿名さん]

#2292015/06/01 22:58
琴石山は道狭いから花見諦めたもん

強者やな

[匿名さん]

#2302015/06/02 03:10
昔は車道なんかなかった。

[匿名さん]

#2312015/06/02 03:25
>>228
馬車じゃった頃じゃけ、道せもーても、せわーない。

[匿名さん]

#2322015/06/02 06:40
古墳なんて無くなるんだ、ふーん。

[匿名さん]

#2332015/06/02 06:44
久保町にあった、わかば書店。移転もしてないかと!

[匿名さん]

#2342015/06/02 16:04
スーパーみどりは、仕出し屋になっていたね。

[匿名さん]

#2352015/06/05 15:09
協和パン

[匿名さん]

#2362015/06/05 16:02
あの会員制クラブ
いまじゃあ絶対できないよな・・あの酒池肉林・・・

[匿名さん]

#2372015/06/05 22:14
焼肉のとらじ タレが絶妙に美味くて タレ付きの肉を2〜3人前、持ち帰りしてた。

[匿名さん]

#2382015/06/06 07:25
>>236
どこのこと?

[匿名さん]

#2392015/06/06 12:16
とらじもやめたのか…

[匿名さん]

#2402015/06/06 16:59
とらじは懐かしい、踏み切りの少し手前、韓国の人だった。

[匿名さん]

#2412015/06/06 18:51
小泉商店

駄菓子もあったり、普通にパンやジュースもあり、部活帰りなどによく利用してたなぁ

[匿名さん]

#2422015/06/06 22:29
>>241

柳井市体育館で練習後によくいってたね。

[匿名さん]

#2432015/06/06 22:30
とらじはまだあるよ。

[匿名さん]

#2442015/06/07 00:02
とらじは50年位やってる。

[匿名さん]

#2452015/06/07 01:50
とらじは 駅方面から"ひゃくぶ時計店"を右に折れて柳井川にあがって行く通りだったよね。何度か前を通った時に閉まってたんで、てっきり…たまたま休みだったのかな。
そりゃまた失礼しやした〜。(‾▽‾;)

[匿名さん]

#2462015/06/07 03:33
とらじは昔は、線路の近くだった様な。

[匿名さん]

#2472015/06/07 08:40
駅前は、まだ残ってる店あるけど、亀岡通りは、崩壊状態だからなあ。


寂しい。

[匿名さん]

#2482015/06/07 23:17
亀岡通りは、突き当りの青木文房具店?は健在みたいだけど、それ以外は
飲み屋ばっかだよな。

[匿名さん]

#2492015/06/08 00:48
青木、長谷川、神社あったし。📞新天地に銭湯もあったし。火曜日

[匿名さん]

#250
この投稿は削除されました

#2512015/06/08 03:53
>>250
いいね!

[匿名さん]

#2522015/06/09 01:45
>>250
銀天街懐かしい

[匿名さん]

#2532015/06/09 10:30
中学は今、何クラスあるんだろ 西中があるから比較にはならないけど

[匿名さん]

#2542015/06/09 12:05
昔の丸久が道路で半分になり、商工会が入ってるのには笑った♪

[匿名さん]

#2552015/06/09 19:58
>>248
青木文房具店に置いてあった田宮のラジコン懐かしい。
タイレル、ポルシェ、コンバットバギーなど

[匿名さん]

#2562015/06/09 20:01
250
なぜ削除されたのか意味が分からん

[匿名さん]

#2572015/06/09 20:40
ちなみに、おれが挙げたんだけど。またあげようかな。

[匿名さん]

#2582015/06/09 22:29
とにかく、銀天街の昔と今の変貌ぶりはまじで笑えるレヴェルだね

[匿名さん]

#2592015/06/09 22:33
訓酷

[匿名さん]

#2602015/06/10 07:50
まだあるじゃんw

[匿名さん]

#2612015/06/10 08:03
>>257
何て書いたん?

[匿名さん]

#2622015/06/10 09:38
柳井の街並み、今昔ってやつ。また削除されたらやだから自分で検索してくれ。笑えるよ、マジで(^^)

[匿名さん]

#2632015/06/10 23:41
黒杭ダムのプール
小学時代よく行ってたなぁ

[匿名さん]

#2642015/06/11 09:13
www.tenjin-net-house.com/yanai/matinami.htmだよん

[匿名さん]

#2652015/06/11 09:47
>>264
あんがちょ

[匿名さん]

#2662015/06/11 14:55
柳北小学校⚽🏫✏

[匿名さん]

#2672015/06/11 21:27
>>266
まじめ まめ こまめ
仁の庭
どろんこ田 ふれあい農園
校内にプールが無いから歩いて黒杭プールに行くとか

[匿名さん]


『昔柳井にあった物、イベント』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL