817
2021/12/12 00:15
爆サイ.com 山陽版

🏮 柳井市雑談





NO.3894976

昔柳井にあった物、イベント
合計:
#1682015/05/15 17:16
ワイキキ

[匿名さん]

#1692015/05/15 18:29
ちんげ

[匿名さん]

#1702015/05/16 10:20
どさんこラーメン

[匿名さん]

#1712015/05/16 15:36
とうめんぼうラーメン

[匿名さん]

#1722015/05/16 15:54
山本知事

[匿名さん]

#1732015/05/16 18:32
グランママ

[匿名さん]

#1742015/05/16 20:08
佐藤信二

[匿名さん]

#1752015/05/17 11:48
188沿い

[匿名さん]

#1762015/05/17 22:54
「おいっ、店主。ラーメンに焼き豚がはいってねえぞ」

[匿名さん]

#1772015/05/17 23:57
>>173
いまから書こうと思ったのに!ファミコンの中古の店ね

[匿名さん]

#1782015/05/17 23:57
>>171
初級の辛いのよく食べた

[匿名さん]

#1792015/05/17 23:58
>>170
昔は熊の彫り物あったね

[匿名さん]

#1802015/05/18 06:06
機関車公園(笑)
西公園(笑)

アミューズのまえはウルトラマンてゲーセンだったね。

[匿名さん]

#1812015/05/18 16:23
大丸屋上ゲームコーナー レトロゲームの宝庫!!

[匿名さん]

#1822015/05/18 19:54
カメクラ(笑)
でぶな店員おったな

[匿名さん]

#1832015/05/18 22:16
メガネのクラモト

[匿名さん]

#1842015/05/18 23:16
警察署ちかくのたこ焼きや

[匿名さん]

#1852015/05/18 23:49
>>126
玖珂に移動

[匿名さん]

#1862015/05/18 23:51
>>85
さいとう

[匿名さん]

#1872015/05/18 23:58
バッファローの隣のほか弁

[匿名さん]

#1882015/05/19 01:53
>>187
バッファーのおっちゃんどうなったかな〜?

[匿名さん]

#1892015/05/19 17:54
西野カナ好き

[匿名さん]

#1902015/05/20 12:41
パンゲア

[匿名さん]

#1912015/05/21 01:15
この数年で娯楽店潰れ過ぎやろ

[匿名さん]

#1922015/05/21 04:01
暇だと潰れて当たり前。

[匿名さん]

#1932015/05/22 13:09
ディック

[匿名さん]

#1942015/05/22 16:55
ディックなつかしい(笑)
ブリーチよくパクってたわ(笑)
はあ15年以上まえやが(笑)

[匿名さん]

#1952015/05/22 17:52
パーラー 大八

[匿名さん]

#1962015/05/22 18:22
サイキストアー。

[匿名さん]

#1972015/05/22 18:34
マルキュー

[匿名さん]

#1982015/05/22 21:02
>>194
通報しました。

[匿名さん]

#1992015/05/23 06:32
鳩子の海 で大儲けの会社

[匿名さん]

#2002015/05/27 20:07
シネマ館閉店だってよ
八犬伝もなくなったし
今ある中華そば屋は美味しくないし

[匿名さん]

#2012015/05/27 20:37
駅前の都野書店裏に柳井書店だったかなぁ、古本屋があった
中古ゲームも扱ってた

[匿名さん]

#2022015/05/29 11:32
駅とおりに古本屋なかった?
中学んときよくエロ本かったよ。

[匿名さん]

#2032015/05/30 12:16
遠崎

[匿名さん]

#2042015/05/30 13:42
都野書店の横少し入って二階の喫茶店でよく煙草吸ってた。

[匿名さん]

#2052015/05/30 17:00
>>203
あったね。
懐かしい

[匿名さん]

#2062015/05/30 20:44
アマンド

[匿名さん]

#2072015/05/30 22:43
そうそう、懐かしい、インベーダーゲーム流行った頃。

[匿名さん]

#2082015/05/31 07:12
500円バーガーマッキー

[匿名さん]

#2092015/05/31 07:37
周東製麺、協和パン、大畠製作所・・・

[匿名さん]

#2102015/05/31 13:32
百歩時計店。

[匿名さん]

#2112015/05/31 21:05
シネマ館って、いつ閉店ですか?

[匿名さん]

#2122015/05/31 21:28
>>209
協和パンあったねぇ
小学生の頃、社会見学でパン工場にいったけなぁ
懐かしい

[匿名さん]

#2132015/05/31 22:44
>>210
あったね

[匿名さん]

#2142015/05/31 23:33
柳井ハワイ。シモン塾。

[匿名さん]

#2152015/05/31 23:34
ファミコンが出たのが僕の高校生一年。
単純だけど楽しかったね。

[匿名さん]

#2162015/05/31 23:35
わかば書店。神戸屋。

[匿名さん]

#2172015/05/31 23:52
ヤマセってスーパー

[匿名さん]


『昔柳井にあった物、イベント』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL