1000
2023/06/18 17:42
爆サイ.com 山陽版

🍊熊毛郡雑談

上関町・田布施町・平生町




NO.10011561

平生町⑦
合計:
平生町 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#9012023/03/14 15:07
>>900
郷に入っては郷に従えってな
この町では正論は通用しない W

[匿名さん]

#9022023/03/14 19:27
それは平生に限らず山口はどこもな

[匿名さん]

#9032023/03/14 21:46
えたひにん多い

[匿名さん]

#9042023/03/14 23:00
思い込み。固定観念。
恥ずかしい限り

[匿名さん]

#9052023/03/15 11:15
それ山口スタイル

[匿名さん]

#9062023/03/15 19:53
プロポーション抜群だね。爆

[匿名さん]

#9072023/03/15 20:06
爆付けるとき句点は要らないよ

[匿名さん]

#9082023/03/15 21:02
細かい人はブスに好かれないよ。笑

[匿名さん]

#9092023/03/16 10:43
好かれなくていいだろ

[匿名さん]

#9102023/03/16 15:29
   平生町のあゆみ

昭和30〜39年 誕生
昭和40〜49年 成長
昭和50〜59年 躍進
昭和60〜平成4年 充実
平成5〜14年 成熟
平成15〜16年 未来へ

へぇ〜〜 何故こんな町になった?
これだけ自画自賛できる感性が理解出来ない。

[匿名さん]

#9112023/03/17 12:13
山口スタイルで自画自賛…

[匿名さん]

#912
この投稿は削除されました

#9132023/03/18 22:40
やっぱダメかー平生も

[匿名さん]

#9142023/03/19 15:16
>>912
ぐう!

>>913
当たり前だろ
ど田舎の山口の中でも平生はど田舎なんだから

[匿名さん]

#9152023/03/19 21:55
平生は木船商店、増永酒店、石津商店、ミコー、Aコープ、だるま書店がなくなった時点で終わってたんだよ。90年代後半にできたトマト亭ってラーメン屋もよかったがなくなったよな。同じ通り沿いにあったアップルだっけ?あの服屋もなくなった。木船、増永があった通りは風情もなんもない通りになってたばこ屋の多田がひっそりあるだけだよ。その先の本屋ももうない。貞某って本屋だった。貞本だっけ?イオンタウンがあるだけまだ過ごせる田舎ではあるが何もないよな平生。

[匿名さん]

#9162023/03/20 07:47
平成17年から現在に至るまでを表すなら ”衰退” の文字しか出てこない。
これに目を背けては絶対にいけない。

[匿名さん]

#9172023/03/20 11:14
昔は田舎なりに人がいて田舎なりの賑やかさはあった
今はイオンの周り以外で人を見かけない
駄菓子屋の木船は子供達がたくさんいたよな

[匿名さん]

#9182023/03/20 19:17
あそこはアーケードゲーム置いてたから大人気だったな
今の40代から50代で新町付近に住んでた男なら必ず行ってる店

[匿名さん]

#9192023/03/20 21:04
陸橋下で売っていたヒヨコ買ったぞ

[匿名さん]

#9202023/03/20 22:56
>>919
カラーひよこ

[匿名さん]

#9212023/03/21 16:09
平成15年5月1日、大野保育園を改装して【ほのぼのセンターひらお】が開所した。
式で「高齢者が元気で生きがいを持って生活できるように健康づくり、介護予防に...」と、管理委託する町社会福祉協議会に施設の鍵の目録を贈った。
現在、施設の木は枯れて草ぼうぼうと無残な姿を晒している。
何故、こんな結果になったのか?
その責任は誰にあるのか?
検証したのか? していないのならその理由は何か?
改装費がいくらかかったのか知らないが、おそらく施設の中には蜘蛛の巣が張っているだろう。

[匿名さん]

#9222023/03/22 19:20
余計な物作るからよ

[匿名さん]

#9232023/03/22 21:28
>>921
その理由なんだけど、鍵を預けている社会福祉協議会に聞いたの?

[匿名さん]

#9242023/03/23 12:30
>>923
「理由は何か?」って疑問視してる人に「聞いたの?」とは?w

[匿名さん]

#9252023/03/23 17:15
山口は会話苦手な人が多いから

[匿名さん]

#9262023/03/23 23:25
>>921
だから?何?

[匿名さん]

#9272023/03/24 20:19
>>926
結局、町民が悪いだけだからさほっとけばいい

[匿名さん]

#9282023/03/24 21:44
「さ」を入れるなら読点を入れましょう。
「結局町民が悪いだけだからさ、ほっとけばいい。」です。
もしくは「町民が悪いんだから放っておけ。」ですね。

[匿名さん]

#9292023/03/25 20:06
>>927
役人への文句は町民の特権であり、一方で町民は無能な輩だ

[匿名さん]

#9302023/03/26 05:31
>>927
町民が悪い?

[匿名さん]

#9312023/03/28 07:02
揚げ足を取るばかりでさだめな町民

[匿名さん]

#9322023/03/28 12:40

読点を入れろと山口スタイルの餌食

[匿名さん]

#9332023/03/28 21:37
細かいと女の子に嫌われるぞ

[匿名さん]

#9342023/03/29 22:27
田舎の女はいらん

[匿名さん]

#9352023/03/30 13:43
大内川の桜、満開で綺麗

[匿名さん]

#9362023/03/30 22:10
夜桜サイコー

[匿名さん]

#9372023/03/31 18:42
桜町の桜はどうなん。
むかし、花見よくしたよな。

[匿名さん]

#9382023/04/01 16:43
俺は図書館付近の桜が👍️

[匿名さん]

#9392023/04/02 08:31
臭いどぶ川で花見すりゃええが w

[匿名さん]

#9402023/04/02 13:56
親の介護でケアマネさんに世話になったけど、随分と一方的な人ばかりだったわ
いつも何も知らない状況でいきなり怒ってるんだけど。怒りためる前に話し合いってないの?
自分はフルタイムで働いてるんで、働いてない姉に連絡してくれと最初に伝えたはずが
やたら私と連絡取りたがって仕事に支障きたすほど
ケアマネの言うとおりにしたばっかりに親の具合が悪くなる事もあったのに
何故か高圧的な態度取って来るんで、こちらも高圧的な態度取るようになったら黙って連絡来なくなった
それもまた仕事としてどうなの?
あれから私とじゃなく姉に連絡取るようになったみたいだけど、それまで無理に私と連絡取ろうとした理由も謎のまま。
そこを黙って怒りだけ向けられてもこっちも対応できないし。
姉に何か問題あったなら言ってくれないと何も解決しませんよ。

[匿名さん]

#9412023/04/02 16:23
桜は野島神社もいいぜよ

[匿名さん]

#9422023/04/02 21:51
>>940
長い

[匿名さん]

#9432023/04/04 08:33
ケアマネは元ヤンみたいな人が多いと思う
真摯に対応してると裏切られますよ

[匿名さん]

#9442023/04/05 10:19
>>941
野島神社なら生臭くないだろうが、野良猫や野良犬が住みついとるんじゃないん?

[匿名さん]

#9452023/04/07 22:10
うちは訪問看護をかかりつけの先生が必要無いと言うから断ったら、4人くらいケアマネ連れてきてパワハラめいた事してきたな
それもかかりつうけの先生に言ったら心底呆れてたし、やってる事がチンピラレベル

[匿名さん]

#9462023/04/08 12:49
俺様自分が天下と勘違いしてるアホなケアマネが多いみたいよ
そんな凄い資格に思った事ないけど

[匿名さん]

#9472023/04/08 22:02
国家資格?

[匿名さん]

#9482023/04/09 12:45
試験は簡単だけど入試を乗り越えて数年学校に通って学問や精神論を叩きこまれる看護師と違って
受ける人達のレベルが違うから落ちる人が多いみたいね

[匿名さん]

#9492023/04/09 22:25
資格は給与に跳ね返ってほしいよね。

[匿名さん]

#9502023/04/10 09:18
資格があっても給料少ない職あるよね
もの凄い難関なのに手取りが少ない職
測量士とか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL