1000
2023/04/11 16:46
爆サイ.com 山陽版

🍁 広島雑談総合





NO.8295823

広島ヤングリーグ
合計:
#5012021/04/03 20:18
ここのスレ、初めて来たけど、府中2000の人の弁明サイトですか?
まぁどっちでもいいですけど、秋にUGが抜け出して、春に府中が全国制覇して、山口大会でJKBが本領発揮してくれれば、リーグ自体がお互いに伸ばしあえる、ヤングリーグ広島支部になっていると思いますよ!どのチームもそれぞれ素晴らしいし、それに負けじと頑張る他のチームも合わさって、ヤングOBが広島の野球界の成長を担うようになれば最高ですよね!府中1強時代より、絶対にいい環境になっていると思いますよ!#496さん!

[匿名さん]

#5022021/04/03 20:19
↑あっ!間違った!#497さんでした!

[匿名さん]

#5032021/04/03 22:09
私はOBのサイトになってる気がします…
シンプルに言えば外野です
私はUGも2000もJKBも
現在もチーム関係者は
互いが互いをリスペクトしてるので
そこがヤングリーグ広島支部の良い所だと思います。
ボーイズはヤジや陰口多いですから…
UGは伸び伸びチーム
2000は野球を知ってるチーム
JKBは総合力のあるバランスのとれたチーム
陰口いうとボーイズと一緒にされる

[匿名さん]

#5042021/04/04 00:02
>>503
あんたも言ってるじゃん!

気持ち悪いよ。

[匿名さん]

#5052021/04/07 22:32
広島県はヤングリーグが強いんですね。
関西はボーイズリーグが強いのですが兵庫県はヤングリーグが強いです。因みに昨年のタイガースカップの決勝はヤングリーグでした。関東はシニアリーグが圧倒的に強いのですがオセアン横浜も頑張ってます。徐々にヤングリーグのレベルか上がってます。広島のヤングリーグも仲良く頑張って下さい。

[匿名さん]

#5062021/04/13 13:36
4月になって入団式も終わり各チームの新入団生が紹介されてますね。この世代はどこが強いのか楽しみですね。

[匿名さん]

#5072021/04/13 21:13
>>506
今年は軟式クラブに沢山流れてますね。
硬式は人気がないみたいです。
BSYはもっと謙虚にいきましょう。
ヤングリーグも一部のチームばかり盛り上がっ
てもしょうがありませんね。

[匿名さん]

#5082021/04/22 12:33
コロナ禍で盛り上がりませんね。
Jr.全国予選はどこが勝てそうですか?

[匿名さん]

#5092021/04/26 12:02
>>508
JKBが勝ちました。
Jr.全国大会に向けて頑張ってください。
この世代最強ではないですか?
全国制覇できると思います。

[匿名さん]

#5102021/05/03 20:54
JKBサイン盗みしてますよね
バレバレなので辞めた方がいいですよ

[匿名さん]

#5112021/05/04 21:11
瀬戸内の監督が野球を知らないって本当ですか?
三原近辺では三原中央か尾道シニアに入れた方が良いですかね?ご存知の方ご教示ください。

[匿名さん]

#5122021/05/05 15:32
>>511
そんなことはないと思いますよ
試合をした事あるけどしっかり選手を育ててくれるいい監督だと思います
光る選手が多かったです
どこから聞かれたか内情は知りませんが実際にご自分の目で見て判断されるのが一番だと思います
人から聞いた噂に振り回されるのは馬鹿らしいかと

[匿名さん]

#5132021/05/06 16:49
>>511
あなたのような方は何処にも入らないほうが良いですよ!

[匿名さん]

#5142021/05/07 13:51
>>511
野球知らないって言うのも勝ち方を知らないのか
育成の仕方を知らないのか人によって感じ方が違うと思うんですよね

そのチームの考えが
とにかく勝って子供の名前を売ってやろうかもしれないし
今はまだ身体も出来てないから高校でも野球場を続けられるよう心を育ててやろうかもしれない
結局は悔いのないよう子供と親の目で見て確かめるのが1番だと思いますよ

例えば試合を見に行って指導者の言動を見ておくとか
練習で子供らの顔を見てみると分かりやすいですよ

[匿名さん]

#5152021/05/07 21:23
>>511
三原中央シニアや尾道シニアよりよっぽど結果出してますよ。入団人数も最近ではヤングでは人気があるので多いですよね。ということは監督が良いからではないでしょうか。

[匿名さん]

#5162021/05/23 20:04
来週末は全国予選ですね。
コロナ緊急事態宣言中ですが全国大会できるのかな?
昨年も出来なかったので今年はさせてあげたいです。
広島のヤングリーグ頑張ってください❗

[匿名さん]

#5172021/05/23 20:07
ジャイアンツカップもビミョー…

[匿名さん]

#5182021/05/29 11:40
ヤングは緊急事態宣言で活動休止ですか?

[匿名さん]

#5192021/05/31 22:06
>>518
絶賛、全国大会予選開催中です。第一代表決定戦は府中広島2000とUG広島です。

[匿名さん]

#5202021/06/01 08:46
必勝UG がんばれ

[匿名さん]

#5212021/06/05 20:15
どうした?UG?
昨秋の勢いはどこにいった?
ヤングリーグが盛り上がらないぞ!

[匿名さん]

#5222021/06/06 17:55
UGはせっかく良い選手がいるのに
なんかだんだん弱くなってます
UG頑張れ

[匿名さん]

#5232021/06/06 18:07
UG何かあったん?
揉めとるん?

[匿名さん]

#5242021/06/10 09:00
>>523
人数増えると問題が出てくるのが世の常。

[匿名さん]

#5252021/06/15 22:10
>>518
ボーイズリーグは半日練習ですよ。

[匿名さん]

#5262021/06/17 16:06
>>525
ボーイズの事は他所でやれ

[匿名さん]

#5272021/06/19 19:40
>>525
南ボーイズは1日練習してると聞きましたよ。

[匿名さん]

#5282021/06/19 20:05
>>527
どうでもいいわ! どっかいけ

[匿名さん]

#5292021/06/19 22:39
カープのたまご

[匿名さん]

#5302021/06/30 20:38
今週末土曜日のジャイアンツカップ西中国予選、ヤング代表府中広島2000頑張ってください!

[匿名さん]

#5312021/07/02 10:27
選手の人数等見たら、勝って当たり前でしょ

[匿名さん]

#5322021/07/03 01:08
選手の人数が多くても
大した事ない
チームはたくさんある
選手が少なくても良いチームは
たくさんある
選手の人数で
強い弱いは決まらない
お前はバカか

[匿名さん]

#5332021/07/03 01:16
良いチームかどうかは高校以降の活躍を
おいかけ見たらいい
強いチームかどうかは成績を見ればいい
それだけの話

[匿名さん]

#5342021/07/03 20:26
>>532
ここで呟く奴は馬鹿しか

[匿名さん]

#5352021/07/03 20:28
私も、貴方も馬鹿、馬鹿ばっかのバカサイ

[匿名さん]

#5362021/07/04 06:06
結果が全て。
強いチームが勝つのではなく勝つチームが強いのである。だから、今年の広島最強は府中広島2000って事。

[匿名さん]

#5372021/07/04 07:45
去年のノムケンみたら今年は他チームの戦力の方が上と思ったけどやっぱり凄いですね…天晴れです…広島のヤングリーグは皆で中学野球盛り上げて行こう!!!

[匿名さん]

#5382021/07/04 07:46
次はジュニアの大会!JKB頑張れ!

[匿名さん]

#5392021/07/04 21:53
>>538
ヤングの他チームの者ですが客観的に見ても来年のJKBは強い。間違いなく来年はJKBの時代となるでしょう。ジュニア全国大会頑張ってください!

[匿名さん]

#5402021/07/18 15:00
>>509
全国制覇どころか完封負けやないか

[匿名さん]

#5412021/07/26 14:23
府中広島2000ヤング史上初全国春夏連覇。
おめでとう❗

[匿名さん]

#5422021/07/26 15:16
いやぁ〜!すごいですね!
春夏連覇!おめでとうございます!

[匿名さん]

#5432021/07/26 18:38
全国大会の勝ち方をしってますね!
おめでとうございます!

[匿名さん]

#5442021/07/26 21:02
いくらレベルが低いヤングと云え、全国で春夏連覇は凄いな。出場チームが余程弱いのか?

[匿名さん]

#5452021/07/26 22:08
>>544
その弱いヤングにタイガースカップ、野村謙二郎杯で負けるシニア、ボーイズのレベルはどれだけ弱いんだ(笑)

[匿名さん]

#5462021/07/27 20:06
>>544
くやしいのぅ くやしいのぅ

[匿名さん]

#5472021/07/28 00:22
>>544
この人はリーグで強い弱いの判断をしてる
考えが古い
今はリーグを超えて練習試合や大会も出来るから
このリーグだから弱いというのは今は古いと思います

[匿名さん]

#5482021/07/30 21:14
府中広島2000ヤングはジャイアンツカップ にも出場するんですよね。優勝目指して頑張って欲しい。ヤングの強さを見せつけてやれ!

[匿名さん]

#5492021/07/30 21:18
>>548
広島から全国で通用するのは、2000くらいじゃろう。ヤングで春夏連覇チームの真価が問われるなー。

[匿名さん]

#5502021/07/31 11:18
>>548
ヤングで春夏連覇のチームが、1回戦とかで負けるなよ。頑張れ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広島ヤングリーグ


🌐このスレッドのURL