1000
2023/04/11 16:46
爆サイ.com 山陽版

🍁 広島雑談総合





NO.8295823

広島ヤングリーグ
合計:
#4012021/01/16 05:53
>>399
マイグランドがないチームはあっち行ったり
こっち行ったり
ほとんどのチームがマイグランドなし。
軟式は近くが借りれるが硬式はあぶないから
山奥でしか借りれない
そこが硬式と軟式の違い。
ただ残念なのは軟式は走り込みばかり
するチームがほとんどでつまらんて子供は言う

[匿名さん]

#4022021/01/16 13:57
高校でどこをしたいかによるね。ピッチャーは軟式か硬式でも元プロとか社会人行ってる人がいる所野手は硬式だね!

[匿名さん]

#4032021/01/17 18:32
今年の新入団はUGの一人勝ちですね。
希望者が多過ぎて抽選らしい。(笑)
すごいですねー。

[匿名さん]

#4042021/01/17 21:41
照れるな

[匿名さん]

#4052021/01/17 22:01
>>403
抽選という名目のセレクション(笑)

[匿名さん]

#4062021/01/20 13:07
皆さん、入団やチームは決まりましたか❓

[匿名さん]

#4072021/01/20 17:19
まだ早いじゃろ!色々行って決めないと。

[匿名さん]

#4082021/01/20 22:14
人気チームは締め切るよー!
廻りすぎるのもほどほどにねー
どこがいいかわからなくなるよー

[匿名さん]

#4092021/01/20 22:30
UGは終了ですね。

[匿名さん]

#4102021/01/21 16:44
ヤングは体験会も早くからやってるんですか?

[匿名さん]

#4112021/01/25 20:16
>>397
UGの入団希望で入れなかった人はどーするんだろう?

[匿名さん]

#4122021/01/25 23:39
>>411
希望者多数で抽選らしいけど、揉めるで。
どうせ、セレクションだろうから。

[匿名さん]

#4132021/01/28 20:44
ヤングにいい選手が入ってボーイズ、シニアにはゴミのような選手しか来ないからヤングのチームが勝ち上がるんだね!

[匿名さん]

#4142021/01/29 01:25
しかしコロナ禍で観客いず

[匿名さん]

#4152021/01/29 07:27
>>413
ゆーじー一極集中、最強。

[匿名さん]

#4162021/01/29 22:26
広島新庄センバツ出場おめでとう❗
ヤングOB頑張れー!

[匿名さん]

#4172021/01/30 04:02
やなこった

[匿名さん]

#4182021/01/30 22:45
明日も体験会に行ってきます
ある程度決まってきました
最終確認してきます

[匿名さん]

#4192021/01/31 12:38
後悔のないように

[匿名さん]

#4202021/01/31 19:40
>>418
どこに行きましたかね?

[匿名さん]

#4212021/01/31 20:11
>>420
2000

[匿名さん]

#4222021/01/31 20:38
頑張って〜〜

[匿名さん]

#4232021/01/31 21:32
あざーす

[匿名さん]

#4242021/02/01 11:22
2000は何人入ったのですか?
他チームは?

[匿名さん]

#4252021/02/02 07:51
>>424
UGも瀬戸内も定員で募集終了。
2000はまだ10人行ってない?

[匿名さん]

#4262021/02/02 08:47
ボーイズに流れるのかな〜〜

[匿名さん]

#4272021/02/07 18:21
ボーイズに流れるよりシニアに流れた方がいいでしょ!2000もまだあるし、ヤン広もあるじゃん!ヤン広ちょっとおちるけど

[匿名さん]

#4282021/02/07 21:24
ないわいな

[匿名さん]

#4292021/02/07 22:33
ヤングはUG以外どこも苦戦してるみたい
今年はシニア、ボーイズも人集めが上手く
いってないようです
頑張ってください

[匿名さん]

#4302021/02/08 19:58
新入団の有力選手はどこに入ってますか?
情報通の方、是非教えてください。

[匿名さん]

#4312021/02/09 14:35
>>430
個人名出せるかバカタレが
バカ父兄が猿

[匿名さん]

#4322021/02/09 19:57
苦戦するって事は何かあるんじゃないですか?

いいチームならほっといても集まりそうだけど?

無理矢理入れてもいい事ないでしょ。

[匿名さん]

#4332021/02/09 20:14
>>432
ということはUGと瀬戸内がいいチームじゃね。
後の集まらない他のリーグを含めたチームはダメじゃね。確かにそうかも。(笑)

[匿名さん]

#4342021/02/09 20:18
>>431
何か気に入らない事でもあったんかね?
スルーしとけばいいのに

[匿名さん]

#4352021/02/09 20:48
何をスルーなのか?

[匿名さん]

#4362021/02/10 17:15
2000は去年色々あったからやっぱり人気が落ちたんじゃろうね。

[匿名さん]

#4372021/02/10 19:44
JKB.UG.2000.瀬戸内の優勝争いが面白くなりそうですね。
ヤンヒロ、ボンバーズ、他も優勝争いに入ってくればヤングは面白くなるぞー
いい選手を集めるのではなく、いい選手を育てて下さいね。

[匿名さん]

#4382021/02/10 21:13
YouTube見たけど、2000の打球えぐっー!

[匿名さん]

#4392021/02/11 03:54
野球地獄よ

[匿名さん]

#4402021/02/11 05:23
>>438
こーやって見ると、やはり府中広島2000はいい選手を育成するのが上手いよね。

[匿名さん]

#4412021/02/11 12:25
>>438
2000は県内でも
育成はずば抜けてますね!
一冬超えると毎年頭一つ出てくるチーム!
今年の2000、UGの対戦楽しみです!

[匿名さん]

#4422021/02/11 20:29
>>441
選手が伸び伸びやってて
自信持ってやってますもんね…
楽しそう!!!
自信の持たせ方もうまいんでしょうね!!!

[匿名さん]

#4432021/02/11 22:21
入ってみれば?
よくわかるから。

ま、私は遠慮します。

[匿名さん]

#4442021/02/12 10:09
>>443
なら、どこがおすすめなん?

[匿名さん]

#4452021/02/12 15:05
2000は去年色々あったけど、その人達や問題コーチも、
みんな退団したので大丈夫らしいです。

[匿名さん]

#4462021/02/13 09:54
逆でしょ、大丈夫じゃないわ

[匿名さん]

#4472021/02/15 07:41
>>446
何で大丈夫じゃないん?

[匿名さん]

#4482021/02/15 15:55
教えてください、なぜ大丈夫でないか!
あなた、その問題の人ですか?

[匿名さん]

#4492021/02/15 22:00
見苦しいから直接2000に聞けば?

ボンバーズも選手集め苦戦してるみたいです。

[匿名さん]

#4502021/02/16 00:41
ボンバーズの話はしてないがの

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 広島ヤングリーグ


🌐このスレッドのURL