1000
2022/11/09 19:52
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10600255

創志学園高校⑨
合計:
👈️前スレ 創志学園高校 ⑧
創志学園高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1925 レス数 1000

#2512022/08/24 19:54
>>247
日本の方ですか?

誰も許可得るとも得ないとも書いてなかろーが?
当たり前に許可位取れんなら入るわけなかろーが。
さぁ、反論しなさい。

待ってるよ。

[匿名さん]

#2522022/08/24 20:23
くだんねー流れになったな。
発端は車中泊して前乗りしろとかいってるバカのせいだな

そもそもが一般観戦禁止なのに

[匿名さん]

#2532022/08/24 20:24
>>251
こいつ馬鹿だろ

[匿名さん]

#2542022/08/24 20:28
しかし
創志対御津てまぁえげつないカードだな。

これが高校野球の良いところでもあるが、
弱小からしたら甲子園に出場したメンバーとも闘える。

地区予選免除はないからなぁ。

[匿名さん]

#2552022/08/24 20:55
>>253
引っ掛かるお前もお前。
もうやめろ。

[匿名さん]

#2562022/08/24 20:58
>>252
そうだな。車中泊馬鹿のせいだわ。

[匿名さん]

#2572022/08/24 21:01
>>254
心折れるコールド負けになるかもだが、
良い経験だろね

[匿名さん]

#2582022/08/24 21:56
>>256
もうやめろよ。
引っ掛かるお前もバカやで。

[匿名さん]

#2592022/08/24 21:58
>>258
それにレスするお前も馬鹿じゃで

[匿名さん]

#2602022/08/24 22:07
創志学園は御津を相手に何点取れるだろうか?30は行くかな?

[匿名さん]

#2612022/08/24 22:20
地区予選
創志30-0御津

で山陽新聞の県大会展望「創志は打線が強力」
ここまでは想像できる

[匿名さん]

#2622022/08/24 22:20
どれぐらい強いか分からないけど5点ぐらいじゃ ない

[匿名さん]

#2632022/08/24 22:26
弱い相手に大振りで長打連発なんて、寒い試合にならないよう、
新監督さんしっかり締めてくれよ。

別に7回コールド程度で構わないから。

[匿名さん]

#2642022/08/24 22:34
御津も強くなってて御津が勝ったら面白い

[匿名さん]

#2652022/08/24 22:38
>>264
それはない。

[匿名さん]

#2662022/08/25 00:40
御津は1年生にやらせて、主力は県外に遠征した方が収穫ありそう

[匿名さん]

#2672022/08/25 01:04
>>261
去年の倉工がそうだったな
中国大会まで奇跡的に投手力の弱いところと対戦し続けて高打率をキープしたが、センバツで・・・

[匿名さん]

#2682022/08/25 02:10
倉工のことを貶すのは恥ずかしい

倉工が3-0で勝った学芸館に0-6で負けたことが
そもそも中国大会の組み合わせの原因だからな

[匿名さん]

#2692022/08/25 08:20
そして下関国際に木っ端にされたんだな
後の甲子園準優勝とは

でもこの夏やってたら接戦には持ち込めてたかな

[匿名さん]

#2702022/08/25 20:52
学芸館に0-6
下関国際に0-8

秋は例年以下のチームだったんだよ
それが夏までに伸びたということ
コロナで公立が不利(公立は練習・練習試合に制約が多すぎた)だったことも助かった

[匿名さん]

#2712022/08/25 20:57
新チームも楽しみだな

[匿名さん]

#2722022/08/25 21:17
選手の選抜や勧誘を根本から見直してください。北海道や東北の、九州や沖縄の、有能な美少年を集めて映えるチームを作るべきです。もっと視野を広げてください。近府県から有名校落ちした子の受け皿みたいな浅ましい真似は、もう止めてください。

[匿名さん]

#2732022/08/26 06:24
>>272
あなた、勧誘すれば選手は必ずそこに来るとおもってらっしゃるの?
選手やその家族の意思が第一なわけでそのレベルのチームまで仕上げるのはなかなか困難どすえ。
有名校落ちした子が夢と希望をもって親元を離れる、これも選択肢の一つやと思うがな。

[匿名さん]

#2742022/08/26 08:41
>>272
ばばぁ気持ち悪い。何が美少年だ。

[匿名さん]

#2752022/08/26 14:18
新チームで甲子園行けるぞー、そして勝ってくれ。

[匿名さん]

#2762022/08/26 18:40
🌀🌀🖐️

[匿名さん]

#2772022/08/26 20:20
>>274
創志の悪いイメージを変えるには一理あるで

[匿名さん]

#2782022/08/26 20:47
純矢は美少年だろw

[匿名さん]

#2792022/08/26 21:25
>>277
うるせーよババァ。
気持ち悪い

[匿名さん]

#2802022/08/27 06:26
>>277
関係ないわアホ

[匿名さん]

#2812022/08/27 07:59
>>277
悪いイメージとは?

[匿名さん]

#2822022/08/27 08:46
↑ 全て

[匿名さん]

#2832022/08/27 22:56
>>281
品のない選手、保護者ばーじゃろ
そのイメージは簡単には消えんで

[匿名さん]

#2842022/08/28 00:24
選手は難波とかがいた時に比べたら大分ましになったよ。保護者は知らないけど

[匿名さん]

#2852022/08/28 07:35
今日は50点いったるで。
じゃんけん勝てば表の攻撃にする。

[匿名さん]

#2862022/08/28 07:44
創志先攻ばっかりだったよね

[匿名さん]

#2872022/08/28 07:58
先制して、ペースに持ち込むようにしたいからだと思うが、流石に勝てそうな相手は、後攻の方がいいよね。

[匿名さん]

#2882022/08/28 08:48
>>287
そう思う。それも長澤さんの戦略だったのかな

[匿名さん]

#2892022/08/28 08:53
貧打気味だからだろ

[匿名さん]

#2902022/08/28 08:59
次の主将気になる

[匿名さん]

#2912022/08/28 09:03
それはともかく、韓災人なんかじゃなくて北海道や沖縄や東北地方から良い選手を勧誘して集めるべきだ。もちろん、地元岡山の逸材を発掘する事も大切だが。

[匿名さん]

#2922022/08/28 09:07
門馬さんなら全国から集めそうだけどな。知らんけど

[匿名さん]

#2932022/08/28 09:07
>>288
一概にはいえないけど、俺は後攻の方が好き。

[匿名さん]

#2942022/08/28 09:17
創志学園頑張れ

[匿名さん]

#2952022/08/28 09:55
高野連、創志学園の試合だけ速報全く動きないんだけどどうなってるんだろうか?

[匿名さん]

#2962022/08/28 09:57
一回の表が終わりません

[匿名さん]

#2972022/08/28 09:58
それやったら笑う

[匿名さん]

#2982022/08/28 10:00
>>296
試合開始にもならないから、やってんのかな?

[匿名さん]

#2992022/08/28 10:02
トラブルがあったのかどっちかの不戦勝になったのか高野連が仕事してないだけか

[匿名さん]

#3002022/08/28 10:03
それか開始時間変更になったとかもありそう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL